VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W
Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/BDドライブ/GeForce GT 310M/地上デジタルチューナー2基を備えた16.4型フルHD液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W
10日ほど前に購入しました。
起動しようとすると画面が真っ黒になり英数字の羅列のようなものが次々表示され、ctrl+alt+delを押すと再起動し正常に起動します。
毎回ではなく5回に1回くらい発生します。
カスタマーサポートに電話したのですが、何度も保留になり1時間近く経っても話が進まず、携帯の充電が切れそうになったので、折り返しをお願いして電話を切りました。
それから2日経ちますが折り返しの電話もメールも一切来ません。
ソニーのカスタマーサポートの評判の悪さは有名ですが、まさかここまで酷いとは予想していなかったので愕然としています。
しかも携帯からだと電話代がかかるし、1年経つと相談料2100円も取られるとは、あのレベルの低い対応で詐欺のような話ですね…。
この現象は放っておいても大丈夫なんでしょうか?
アドバイスを頂けるととても助かります。
それともう一つ、ディスプレイが白いと多くの方が書き込まれていますが、コントラストを変えることでマシになったという書き込みも発見しました。
コントラストの変え方の方法が分からず、電子マニュアルにも載っていません。
初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、教えて頂けると嬉しいです。
上記二点について、どちらか一つに関してでも良いのでご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11982643
2点

あららっ
リコールになった機種をご購入されたのですね。。。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2010/06/001/index.html
1.英数字の羅列がどんなものか判りませんが、普通じゃないとは思いますよ。
2.NVIDIAコントロールがコントロールパネルにあると思うのですが
その中にあると思う。グラフィックアクセラレータでの調整だから
変わるかは不明。
液晶パネルのコントラスト調整が出来るのかも不明です。
外装変形する前に対策を!!!
書込番号:11982701
4点

こんにちは 取扱い説明書を理解してから起動させました?
あのレベルの低い対応で詐欺のような話ですね…。って過去にも経験あるのでしょうか?
ctrl+alt+delを押して再起動ですか 取扱い説明書の81ページが該当するのかな?
サポートがつながらないときはメールで問い合わせるとか方法を考えてみてください
なにかやっていませんよね? バイオのアップデートはやりましたか?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/software/vaioupdate.html
取扱い説明書の70ページから読んでみましょう リカバリーを1度やってみてだめなら初期不良として交渉しましょう
書込番号:11982800
2点

ご返信ありがとうございます。
サポートに繋がらないと勘違いされていらっしゃるようなので補足いたします。
電話は繋がっても、症状を説明すると「少々お待ち下さい」と長時間保留になり、出たと思ったら同じことを聞かれまた「少々お待ち下さい」の繰り返しです。
しかも何故かデスクトップの壁紙の変更方法を長々と説明して来ました。
これで現象が直るのかと聞いたらまた保留です。
余りに日本語が通じないまま充電が切れそうになったので「他の方にも確認して折り返し頂けますか?」とお願いした次第です。
購入直後から起動がおかしいのでリカバリーはしていません。また、サポートの方にもリカバリーはすすめられませんでした。
もう一度電話しても同じ対応かと思ったのでこちらに質問させて頂きました。
再度サポートに連絡したほうが良いのでしょうか?
どうすればあのサポートの人とうまく会話ができるのでしょうか?
書込番号:11983967
4点

外人が応対している?
ラチがあかないようなら購入店に相談してください
そっちのほうが早く処理してくれると思いますよ
書込番号:11984021
1点

かさたなさん、こんにちは。
サポートについてですが、下記のメールサポートの方も使われてはどうでしょうか。
「メールで問い合わせ」
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/mail/index.html
コントラストはスタートメニューの「ヘルプとサポート」で「コントラスト」と入力して表示される中の
「モニターの明るさとコントラストを調整する」を読まれてはと思います。
書込番号:11984831
2点

皆様ご回答ありがとうございます。
「モニターの明るさとコントラストを調整する」は既に読んでいたのですが、よく分からず謎のままです。初心者なのでお恥ずかしい限りです。
「NVIDIAコントロール」をいじって試してみようと思います。
起動時の不具合についてはメールでも相談してみます。
展示処分品だったので購入店での対応は難しい気もしますが、今週中にメールの返信がなければお店にも相談してみます。
質問にお答え頂き、誠にありがとうございました。
書込番号:11988198
1点

そうでしたか
では1度正常に起動したときにHDDのエラーチェックと修復をかけてください
その後正常になった場合は1度デフラグをかけてください
(注意事項は守ってね)
書込番号:11989019
0点

かさたなさん、おはようございます。
私もこの記事をみて、コントラストの調整ができるかやってみました。
上の書き込みにあったように、「モニターの明るさとコントラストを調整する」までたどり着いたところから説明しますね。
「モニターの明るさとコントラストを調整する」の説明ページが表示される
↓
説明を読んでいくと、「ディスプレイを調整する」というリンクをクリックする。
#読んでいくとすぐあります。
↓
「ディスプレイを調整する」の説明ページが表示される。
↓
黒の太文字で「画面の色調整を開始するには」という項目の「1.クリックして、[画面の色調整]を開きます。」をクリックします。
↓
「画面の色調整」という設定画面が別ウィンドウが開きます。
↓
その画面の説明を読みながら画面の調整を行ってください。
# 最初の2ページぐらいは「次へ」でいいと思います。
# その画面で戻りたいときは右上のブルーの矢印ボタンで戻れます。#最初次へしかないの?って焦ってしまったので書いておきます。
私が調整を行って一番効果があったと感じたのは、「ガンマの調整」でした。このvaioF特有の画面の「白っぽい」感じが
軽減されたのがわかりました。#調整バーを上下に動かすだけなので、調整は簡単です。
是非試してみてください。
残念ながら「明るさの調整」と「コントラストの調整方法」という項目はあるものの、説明を読むと、明るさの調整は
できるものの、コントラストはこの機種ではできないようです。通常は半月の丸いマークが、ディスプレイかもしくはキーボード
に印字されており、そのボタンを押すことで調整ができるようです。#外付けのディスプレイとかでは見たことあります。
明るさに関してはFnキー(配置だと左手が丁度キーボードを隠してるあたり)
を押しながらキーボードのF5、F6(配置だと一番上の段真ん中よりちょっと左、太陽みたいなマーク)のボタンをを押して調整します。
長々と書いてしまいましたが、かさたなさんのディスプレイもいくらか改善されるといいですね。
書込番号:11998819
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/02 16:13:34 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/03 20:37:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/29 14:16:23 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/04 19:19:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/01 20:03:47 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/24 23:01:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/03 8:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/03 22:30:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/26 9:55:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

