『キャッシュバックがもらえない以前に、、、』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『キャッシュバックがもらえない以前に、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 monta9さん
クチコミ投稿数:1件

去年の10月に、価格.comからso-netに申し込みました。
申し込み時に、価格.comのページから申し込みをした際、so-netの申し込みページに移るが、キャッシュバックキャンペーンは適用されます。といった文面の画面遷移が出てきていたので、これで適用になるんだと思いながら申し込みをした覚えがあります。

今年の9月になり、キャンペーン適用の頃にメールが送られてくることを思い出し、受信メールを確認してみるがそれらしきものがなかったので、ネットで調べてみるとこちらの掲示板を見つけ、皆さんso-netに電話をして解決されている様子だったので、私も後日so-netに連絡をしました。

すると、なんと私はキャッシュバックの特典は適用されていないとの回答でした。
価格.comから申し込みをしたので調べてほしいとお願いすると、調べるので折り返し連絡するとのことでした。
数分後、連絡がありましたが、やはり価格.comからではなくso-netのホームページから直接申し込みをしている記録が残っているとのことでした。
納得がいかなかったので、さらに調べて欲しいとお願いすると、なにか証拠はないのか?ときかれました。

so-net申し込み時に届いている書類と、メールは取ってありましたが、キャッシュバックが記載された内容はありませんでした。逆に、so-netからキャッシュバックについて記載された、メールや書類を送っているのか質問すると、送っていないとのことでした。

私が、ホームページから直接申し込みをしたのであれば私はどんな特典が適用されているのか尋ねると、初期費用無料、月額使用料2カ月無料とso-netポイント10000ポイントプレゼントといった特典があるとのことでした。
私が保存しているメールにはso-netポイントプレゼントは500ポイントと記載されていました。(このso-netポイントもメールが届いてから2カ月以内にアンケートに答えないともらえないもので、いまは無効とのこと)

so-netがいってる内容と届いているメールの内容も違っているので、もう一度調べてくれないか?とお願いするが、オペレーターもだんだん威圧的な態度になり、「何度調べても変わることはない」とイライラした口調で言われました。

そのso-netがいう証拠というものがないので、キャッシュバックについてはあきらめましたが、申し込みをした内容がメールで届いている内容とも違っているため、so-netに不信感を持ち、そのあとすぐに退会手続きをとりました。

ただ私が、申し込み方法を間違ってこういった経緯に至ってしまたのかもしれませんが、so-neの対応にはがっかりでした。

書込番号:12028024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/10/08 19:27(1年以上前)

対応したオペレータの名前を聞いといて
お客様相談窓口にタレ込むか、ソネット社長宛の親展封書で苦情申し立てしますか。

書込番号:12029305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/10 18:06(1年以上前)

以前にそういう苦情が多かったせいかはわかりませんが
今は、申し込みしてから1ヶ月後ぐらいに(開通してからではありません。)
  
ソネットエンタテインメント株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】So-netよりキャッシュバックキャンペーンに関するご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン :価格.com限定キャンペーン
ご利用開始確認期限 :2011年●月
 キャッシュバック月  :2011年●月
 ご入会コースとキャッシュバック金額 :
So-net 光 (auひかり) ホームギガ得 ⇒47500円
So-net 光 (auひかり) マンション ⇒19000円
_____________________
省略さてていただい部分もありますが
上記のようなメールが届きました。
キャッシュバック月には気をつけてみようと思います。

よって今頃の方は、1ヶ月後過ぎてもこのメールが届かない人は
価格.com限定キャンペーンではないかもしれませんので、連絡されたほうが良いかもしれません。

また、メールは少なくとも1ヶ月に1回以上は見た方がいいと思います。
>メールの保存期間は2ヶ月間(「迷惑メールフォルダ」「ゴミ箱フォルダ」内のメール保存期間は14日間)です。重要なメールはメールソフトにて受信していただくようお願いいたします。<
とありますので、重要なメールがきても無くなっている可能性があるかと思います。
私は、重要なものは保管箱に移動させたりなどさせています。

書込番号:12039132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)