『iPodとWalkmanって併用できますか』 の クチコミ掲示板

『iPodとWalkmanって併用できますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodとWalkmanって併用できますか

2010/10/31 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

クチコミ投稿数:8件

教えて下さい。

5年くらいiPodです。
いま使ってるのはiPod touchです。
小さいものが欲しいんですが今のnanoとshuffleがどうしてもどうしても
好みじゃないので、walkmanをと考えてます。

一台のパソコンでこの二つを併用して使っていくのは簡単でしょうか?
面倒でしょうか?使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:12146073

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/01 07:23(1年以上前)

iPodとWalkmanどころか、さらにKenwoodもCowonもビクターも併用できます。

書込番号:12147239

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2010/11/01 08:11(1年以上前)

毒舌じじいさん、レスをありがとうございます。
2つ以上併用した場合ってCDのインポートはやっぱりそれぞれのアプリごと数回しなくてはいけませんか?

書込番号:12147332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/01 08:45(1年以上前)

併用したいのならwavかMP3で取り込んだ方が良いです。
音質を考えるならフリーのリッピングソフトを使うのが一番なのですが、
手っ取り早いのはiTunesを利用することです。
そうすることで、ウォークマンにも取り込むことが出来ます。

書込番号:12147416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/01 11:38(1年以上前)

簡単です
http://www.sony.jp/walkman/community/transfer.html
現行機ならitunesからドラッグ&ドロップで転送可能です
別途ソフトを入れる必要もありません
対応形式もwalkmanならAACにも対応してますから問題ないでしょう

よって
>CDのインポートはやっぱりそれぞれのアプリごと数回しなくてはいけませんか?
不要です

書込番号:12147904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/01 12:21(1年以上前)

>対応形式もwalkmanならAACにも対応してますから問題ないでしょう

CDリッピングのものなら問題ないのですが、
iTunes Storeで売っている楽曲(AAC)には、転送出来るものとそうでないものが有ります。

書込番号:12148049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/01 19:23(1年以上前)

ムスカ@さん、まさに、私が知りたかったことです。
それが出来るなら安心してWalkman購入できます。
回答ありがとうございました!


100もの扉さん、iTunesでDLしたものに関してはご忠告通り注意したいと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:12149504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/05 08:13(1年以上前)

itunesで購入したものは一回CDに焼けばプロテクト(コピー制限)が無くなります。
それをまたitunesにインポートすればwalimanでもipodでも問題なく聴けるようになりますよ。

書込番号:12167041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/05 09:34(1年以上前)

>itunesで購入したものは一回CDに焼けばプロテクト(コピー制限)が無くなります。

そうすれば保護が取れるのはわかっているけど、
AAC 128kbpsの非可逆圧縮の楽曲でそれをやったら、
さらに音質を落として取り込むことになる。
そこのところが難しいです。
スレ主さんは、そのままスムーズに取り込めるか?を問うているので、
CD作成のことは書きませんでした。
ちなみに、

>iTunes Storeで売っている楽曲(AAC)には、転送出来るものとそうでないものが有ります。

判別方法は、楽曲のプロパティを開いて、

転送出来るもの:AAC 256kbps(購入した楽曲)
そうでないもの:AAC 128kbps(保護された楽曲)

と書いてあるので、それで判断して下さい。

書込番号:12167231

ナイスクチコミ!2


Red nightさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/08 18:02(1年以上前)

iTunesからならContentTransferを使ってウォークマンに転送できますよ。初期設定では12音解析が設定されているので、転送に時間がかかります。あまり転送に時間を掛けたくないのであれば12音解析をOFFにしてください。

書込番号:12184576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WF-1000XM5とNW-A306の接続 2 2025/10/13 10:42:37
アプリの再生が出来ない。 2 2025/10/12 10:43:07
SDカードが挿入出来ません 5 2025/10/11 12:23:23
携帯のaptX接続より音は良いですか? 3 2025/10/12 15:43:12
USB出力について 18 2025/10/04 11:24:12
DAPにインシュレーターA 7 2025/09/27 2:17:16
画面操作 3 2025/09/23 15:48:56
fiio musicへのSDカードの読み込みについて 12 2025/09/16 13:42:24
DAPにインシュレーター 22 2025/09/18 5:25:46
FiiO Music 3.2.9 2 2025/09/11 7:12:34

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミを見る(全 349217件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング