LED REGZA 37Z1 [37インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
こんばんは!
実は32A1を買おうと思っていたのですが、倍速表示がないため、
迷っていたらいつの間にか画面の大きなこちらが候補になってますw
カタログを見ていたら、ノートパソコンの画面として使えるとありました。
レッツノートR8なんですが、接続することってできるんでしょうか?
できるのなら、部屋用に考えていた32インチを一気に37まで大きく
しようと考えています。よろしくお願いいたします。
書込番号:12146241
0点

>レッツノートR8なんですが、接続することってできるんでしょうか?
「型番」が判らないので、細かいことは判りませんが、
「HDMI端子」か「DVI端子」が有れば接続できます。
「RGB端子」の場合は、別途「変換アダプタ」が必要になります。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2hdmi.html
http://www.thanko.jp/product/av/vga-hdmi-adapter.html
など...
型番は
http://panasonic.jp/pc/support/products/index.html#r8
から判ると思いますが...
書込番号:12146929
0点

補足です。
TV側がD-sub端子を持たない為、PC側出力端子がD-sub端子だけだった場合は接続出来ません。
PC側にHDMI端子があればそのまま差し込めます。
同じくPC側にDVI端子だけでも、DVI-D→HDMI変換ケーブルを用いれば使えます。
よく確認しといたほうが良いのは言うまでもありません。
書込番号:12148403
0点

済みません、判り難い書き方になっていた様ですm(_ _)m
>「RGB端子」の場合は、別途「変換アダプタ」が必要になります。
「アナログRGB」つまり「D-SUB15ピン」のことですm(_ _)m
添付の絵で言えば、
基本は「3」か「10」のどちらかを使うことを考えてください。
「6」と「10」の組み合わせ、
「4」と「8」の組み合わせ、
「4」と「7」と「10」の組み合わせも一応出来ます...
書込番号:12149307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 17:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/29 18:28:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/29 18:22:56 |
![]() ![]() |
7 | 2024/07/07 21:19:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/28 11:38:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/28 22:48:41 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/26 10:01:39 |
![]() ![]() |
10 | 2023/08/29 3:58:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/26 10:17:01 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/10 21:39:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





