『ウーハーの相性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ウーハーの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーハーの相性について

2010/12/15 12:40(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:53件

来年 車購入後、スピーカーの交換をしようと思っています。ナビ&ドア4枚のスピーカーはアルパインで、サブウーファーを7年間使用した、カロッツエリアのTS‐WX22Aを装着しようと思っていますが、カーショップ2件から「アルパインとカロッツエリアは、相性が最悪。メーカーをそろえたほうがいいですよ。」と言われました。皆さんにお聞きしたいのですが、相性はどうなんでしょうか?それと、使用中のカロッツエリアは、ラゲージ内に置いてますが、今度は運転席下に置こうと思ってます。その場合形的(縦置きを寝かして置く)と、音質的に大丈夫でしょがうか?何分無知なものですので、よろしくお願いします。

書込番号:12370430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/12/15 13:01(1年以上前)

サブウーファの音だけを聴いたことがないのかな。
ドンドコという振動に近い音しかしないでしょう。
私は強弱は聞き分けれても音楽の諧調はないのと同じに聞こえるんです。
中高音と違って指向性もないので音が聞こえれば取り付けの向きも影響しない、それが低音です。聞こえにくければサブウーファーのアンプの音量を上げることで改善されます。

後付なので取り付けて聞いてからでも取り替えることは難しくない。
一度パイオニアのサブウーファーをつけて聴いてみたら良いと思う。

書込番号:12370515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/12/15 13:40(1年以上前)

神戸みなとさん ありがとうございます。一度カロッツエリアを取り付けて、聞いてから 使用するかどうか決めたいと思います。恥ずかしいはなし、なんかもったいなくて!

書込番号:12370628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング