『光配線方式にするか、VDSL方式でフレッツに加入するか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『光配線方式にするか、VDSL方式でフレッツに加入するか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 oono00さん
クチコミ投稿数:8件

私のマンションでは、フレッツネクストのVDSLの回線に空きがないため、フレッツプレミアムのVDSLにするか、それとも、光配線方式にして、光を配線するか選択しなければなりません。光配線にしたら、機器リース料金が、VDSL方式に比べ、月額315円増加します。将来的にも、光テレビ等導入することはないのですが、光配線方式の機器が一つなのにVDSLのプレミアムの機器が三つに別れており、配線がごちゃごちゃしてしまいます。すっかりした配線にしたら、月額315円高くなってしまいます。みなさんならどうしますか?

書込番号:12586197

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/31 21:07(1年以上前)

もともとVDSL方式というのは、各部屋に光配線が
出来ない場合の次善の策として無理矢理開発した技術です。

マンションの建物内が電話線経由なので、電話線のノイズの
影響を大きく受けて、低速になったり、接続や速度が不安定に
なったりしやすいです。

【光ファイバー】通信ですから、端末まで光配線するのが
当たり前だと思ってください。
配線とか料金とか言う前に、迷わず光配線方式です。

ひかり電話も契約するなら、VDSL方式ではひかり電話
対応ルータのレンタル料が高くなるので、なおさらです。

書込番号:12587960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/31 22:49(1年以上前)

Bフレ→Bフレプレミアム+ひかり電話→Bフレネクスト+ひかり電話と変遷してきましたが、プレミアム時のひかり電話は、とにかく配線がゴチャゴチャしていて、ACアダプタがてんこ盛りでうざかったです。ただ、その利点としてひかり電話アダプタを電話の子機のようにあちこち置けたので、そう言う点では自由度の高い組み合わせでした。

現在、ネクスト+ひかり電話は、一本化され(プレミアムは3台だった)たので非常にスッキリしています。ただ、電話場所が固定されてしまったため、液晶テレビの傍から元の位置に戻りました。(まぁ、データ放送で電話回線を使う事が殆ど無かったので、それはそれで良かったのですが。)


個人的にはZnさんの意見に賛成で、後で速度の不調を考えるならば、多少高くても光配線方式がベストだと思います。

書込番号:12588626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)