『ノートパソコン購入 初心者です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートパソコン購入 初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートパソコン購入 初心者です

2011/02/03 19:05(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:2件

現在大学生で就職活動のためパソコンの使用頻度がかなり高くなってきている中、使用している物が壊れかけているのでノートパソコンを買い換えることにしました。

用途は実家で家族兼用、仕事で使う人もおらずWord・Excel・Powerpoint・ネット・動画・デジカメのメモリ保存・i Tunesの使用程度です。
外に持ち歩く事もありません。

予算は10万円前後で家族全員まったくの初心者で知識がほぼゼロなためサポート面を考えて国内メーカーで検討しています。

オススメを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12601115

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/02/03 19:10(1年以上前)

値段的に
NECならLS350
富士通ならAH53C
SONYならEB49あたりかなぁ

要求的にそのくらいの性能あれば十分すぎるし。。w
もちろんそれ以上の機種で旧商品が残ってればソッチの方がいいと思うけどw

書込番号:12601134

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/03 19:14(1年以上前)

VAIO Fシリーズ。
http://kakaku.com/item/K0000118251/
フルHD液晶搭載なので作業スペースが広く使えて快適です。

書込番号:12601155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/03 19:33(1年以上前)

これからは画素数が多いほうが何かと便利です
 お奨めはこの辺り↓ 地デジは使わなくてもお得な価格です
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081044.K0000118251.K0000118681.K0000118250

その中でもVAIO Fシリーズ VPCF129FJ/BI [プレミアムブラック]←これはノングレアで液晶も良いのでお奨めなんですけど予算がですね

書込番号:12601241

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/03 19:43(1年以上前)

なんで画素数が多い方が何かと便利なのか説明願います。
画素数が多ければ多いほど作業領域が大きくなるなら現実世界の机は無限の作業領域があることになりますね。
すごい詐欺台詞。

書込番号:12601277

ナイスクチコミ!7


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/03 19:51(1年以上前)

素粒子って知ってますか?

書込番号:12601315

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/03 20:02(1年以上前)

サイズはどれくらいのが欲しいのですか?

>家族全員まったくの初心者で知識がほぼゼロなためサポート面を考えて国内メーカーで検討しています。

国内メーカーでもサポートがダメなとこは有りますよ。

古いやつですが参考程度に。
http://projectsmall.wordpress.com/2009/06/21/%e7%9f%ad%e7%b7%a8%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%ef%bd%9e%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88pc%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e7%b7%a8%ef%bd%9e/

>素粒子って知ってますか?
???

書込番号:12601367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/02/03 20:33(1年以上前)

>kanekyoさん
インチ数はわかりませんが30cm前後(15型?)ぐらいを考えています。

書込番号:12601489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2011/02/03 20:44(1年以上前)

富士通あたりにしておいた方が無難です。

書込番号:12601543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/03 20:47(1年以上前)

甜さん 
 パソコンが出た当時はどんなだったか知っていますか?

どんどん画素数も増えてきていることを知ってるはずだが 
   あなたほどの人がわからんとは。。。

書込番号:12601554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/02/03 20:56(1年以上前)

用途は企業HPを観るとか、だろうか。
今のHPはXGAサイズを念頭に作られてるから、ノートパソコンのWXGAの画面があれば事足りる。
フルハイビジョンだの持ち出したところで横の余白が増えるだけだし、ドット単位が小さくなれば字や図版が小さくなる。

書込番号:12601599

ナイスクチコミ!4


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/03 20:57(1年以上前)

富士通 FMV LIFEBOOK AH530/1B
http://www.bestgate.net/note_toshiba_dynabookt35034awpt35034asfw.html

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/method/index.html?fmwfrom=fmv_search_allproduct_a

この辺で充分かと思います。
動画・デジカメデータ保存というのがSDカードなら用途上はすべて満たしているはず。
SDXC対応かどうかと言われると分かりませんけど。

画素数が大きくても見えづらかったら意味がないよね、見えなかったら意味がないよねってことを
察することが出来ない人が約2名いるようです。

書込番号:12601607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/03 21:05(1年以上前)

>画素数が大きくても見えづらかったら意味がないよね、見えなかったら意味がないよねってことを
察することが出来ない人が約2名いるようです。
↑画素数は大きいのじゃなくて多いですw
私は2560x1440ドットの液晶をメイン画面で使っていますが見づらいなんて全然かんじませんw

多いほうがいくつも開いて比較しやすいし 又一度に見るデータ量も多いからスクロールもしなくても済む  このサイトもデータ量は多いですね
  かえって便利だと言えるんですよ


書込番号:12601655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/02/03 21:12(1年以上前)

画素数、解像度、表示面積、視力

んー。
13.3インチのフルHD液晶搭載をプレゼントしたら、お婆ちゃんが虫眼鏡がないと見えないって困ってた。
↑ってな事もありえるかと・・・

書込番号:12601698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/03 21:20(1年以上前)

マジ困ってます。さん
 それはあり得るけど買う前に考えるでしょうねw あとから設定も変えられるし
共同で使うならユーザー毎に設定は変えられるし問題はないですね

書込番号:12601739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/02/03 21:21(1年以上前)

>約2名
薄々感づいていると思いますが、こやつらはあるメーカーの製品を買わせたいだけですからw
「フルHDがいいとの奨めがありましたのでNEC買いました!」
とかになったら連中アワくいますからw

書込番号:12601748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/02/03 21:25(1年以上前)

>それはあり得るけど買う前に考えるでしょうねw 

うん。だからその点「解像度」はユーザーに任せても良いって事です。

書込番号:12601773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:52件

2011/02/03 21:26(1年以上前)

動かさないなら画面が大きい方がいいかと

富士通とかソフトが多い方が初心者にはいいと思う。

書込番号:12601780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/03 21:32(1年以上前)

その用途だとネットブックを避ければ基本的に問題ない。
家族全員が初心者なら64bitはあまりオススメできない。
まぁ、64bitの問題はソフト的には勉強すれば対処できる。
ただ用途的にはメリットが無い。

ThinkPad T シリーズとかもオススメ。
ソフトはほとんど入ってないけど堅牢だからめったに壊れない。
家のみの使用ならデスクトップも考えたほうがいい。

>解像度云々
またドットピッチについて語れと言う気か?
十人十色の部分を一点張りで勧めること自体が間違い。
そんなに高解像度信仰ならケータイにフルHDでも積めば。

書込番号:12601817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/03 21:52(1年以上前)

ゆめっくまさんへ
 約2名がお奨めしただけの物にいちゃもんつけていますが気にしないでください
店頭で見て触って納得したものを買うのが一番です
 
画素数の事も含めて家族のかたと相談して良い買い物をしてください

書込番号:12601950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/03 22:14(1年以上前)

うちの仕事場20歳から60歳までの男女いろいろ、ただしPCはあまり詳しくない
エクセルワードなども全員つかう。

すべてのPCが17インチの1280×1024のモニタを1024×768でつかってた
よかれと思って規定の1280×1024に設定を変更したところ
ほぼ全員から総スカンを食って、見えにくい!使いにくい!との非難を受け
即1024×768に戻すことを命じられた。
設定で変えるとかという問題じゃなかったな、すごい白い目でみられたw

まあ人それぞれだと思うけど、思ってる以上に普通の人は文字の大きさには敏感だってこと。
ちなみに私もこの板の文字は大きくしてみている。

書込番号:12602085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/03 22:32(1年以上前)

サポートだけで言うならエプソンダイレクトかなと思います。
ただサポートと言ってもソフト等の操作方法を事細かく教えてくれるようなものではないので初心者ならパソコン教室に通ってみては?その方がスレ主さんにとっても良いことかなと思うのですが。

書込番号:12602215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/02/03 22:40(1年以上前)

>家族全員まったくの初心者で知識がほぼゼロなためサポート面を考えて国内メーカーで検討しています。

月並みな答えですが、富士通・NEC・東芝の3社が無難ですね。
サポートもしっかりしてますし、メーカー独自の延長保証サービスを備えている(購入後に加入可能です)のが大きいです。
原則、単体で10万を超える修理料金はありません。(考えたくないと思いますが…)

延長保証サービスについては下記リンクをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693
修理料金については下記リンクをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10163475/#10163974

書込番号:12602268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/03 23:14(1年以上前)

スレ主さん
家族で家電のお店へ行って、店員さんにお話を聞いたほうが良いです。ここで聞くと意味も無くSONYを薦められるか、もしくは荒れるかです。

さて、日本語を教えるのも大変ではありますが・・・
> 画素数は大きいのじゃなくて多いですw
画素数が大きい
画素が多い
・・・間違ってないよな?

自称理系もいますが・・・
> 素粒子って知ってますか?
限界はあるって言いたいのかな?ある程度以上の大きい数字は無限大とみなしていいと思うんだが。

書込番号:12602480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 09:22(1年以上前)

1 東芝リブレット(やはり小さいのには限度があると実感する)
2 ThinkPad235(OSをWIN2000にした所でやはり非力さとメモリには
  限度があると実感する。DX2100で96Mだったか)
3 NECLavie(はじめて有償修理を体験、2年で故障、複数年保障付き
  購入で基盤かHDD交換し3万円支払ったらしい…奥さんのもの)
4 PanaR3(5,6年使っている。768Mに増量。最近画面の小ささが
  気になりそろそろかな、と思っているが、動画の編集とか手を出さ
  なければ問題なし。) 
ということで、個人的には10万出せるんなら、私だったらPANAでさがすけど
うーん。よきPCライフを祈っとります。

書込番号:12603638

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/02/04 11:51(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150986.K0000156094

とりあえず、用途考えれば10万もするの要らないと思います。
国内メーカーでOfficeついてデジカメのメモリがつかえて
安価なので選んでみました。

古い周辺機器などあるなら東芝のがいいと思います。で32BitOSにすればいい。
浮いたお金でプリンタとか揃えるならば、どちらでもいいと思います。

書込番号:12604077

ナイスクチコミ!1


NDWUさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 20:40(1年以上前)

初心者との事で、国内有名メーカーをやはりお勧めします。

台湾ASUSなどは安いがサポートが最低です。(経験者)

国内メーカーでは富士通・NEC・SONYなら品質もよく、万が一のサポートも親切にしてくれると思いますよ。

どの機種にするかは電気店のスタッフに相談されて自分の使用用途に合ったものを聞いてみてはいかがでしょうか?。

実物も触ってみたりして選んでみてください。

国内メーカーと海外メーカー。品質やサポートでは何かあった時に違いがわかります。



書込番号:12610842

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/02/07 10:59(1年以上前)

画素数が多い事で見辛くなるってデメリット
ありますけどね。

よく文字大きくすればいいって言われますけど
全てがそれで解決するわけではありませんし
いちいち設定するのも面倒だし無駄な労力です。
解像度下げれば(上げれば?)よいと言っても
今度は文字が滲みます。

私は、15インチ程度ならフルHD要らない。
1366で十分だと思います。
フルHDなら20インチ↑くらいじゃないと
しんどいですw

後はスレ主さんが店舗等で実物みて確認されると
良いかと思います。

#無駄な言い合いは終了しませんか?

書込番号:12618419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/07 15:19(1年以上前)

表示設定は細かく調整できる

解像度をここから変更したらあまり良くない

設定がまずいとぼやけた感じになりますよ
 ちゃんと調整しましょう

書込番号:12619357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング