


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
まだ、昨年以来ソフトウェアのアップデートがないようなんですが、メーカーはもうこの機種に関しては放置している感じがします。ソフトウェアの更新の予定って今後あるんでしょうか?
書込番号:12732181
1点

F01A発売すぐ不具合で問い合わせた機能はその時解決せず、修正と改善を上に私が責任をもって報告しますと言っておきながら現行のF01Cでも直ってないですから。
先日、問い合わせたらまた同じこと言ってきたので前回上に報告した人は誰ですかとといただしたら控えていた名前と違う人の名を言ってくるし。追求したら折り返し連絡しますと言ったまま音沙汰なしです。
結局、その場しのぎの対応でフェードアウトする気でしょう。
書込番号:12732874
1点

ないかなと思いながらも期待してたんですが……ダメそうですね。今までずっと富士通でしたが次はもう止めますわ
書込番号:12734063
0点

多分根本的に不具合を内包しているのでソフトウェアの更新では直らないのだと思います。
書込番号:12765742
0点

やはり、致命的な不具合でソフトウェアでは改善できないのですかね?
最近、ワークメモリー不足が頻繁で、動画が見れなくなってしまい、残念です。起動中のソフトを終了とか出るのですが、何も起動してないのに、終了しようにも何もタスクがないのに、不思議です。空き容量もまだ50%以上もあるのに、FHDでためだからサイズを下げも変わらず、
メーカーも等価交換を他の機種にするなど対応すればいいのに最悪です。
書込番号:12770063
1点

>k-spracさん
お気持ちお察しいたします。私もワークメモリ不足でカメラの強制終了や画面が真っ黒になって再起動などさんざん悩まされましたから。
細かな不具合を修正するアップデートはあるかもしれませんが、ワークメモリ不足はOSやハードウェアに関する部分も多々あると思いますので、根本的に直せないでしょうね。
docomo側も根本的に直せないと認めているので、一部の方には新機種への特別無償機種変更と言った処置をとったんでしょう。
私はその恩恵に与ることは出来ませんでした。不公平だとは思いましたけど、我慢ならず他機種へ機種変更しました。
ドコモショップでもF-06Bについて話すと「あの端末はね…、色々と問題ありましたから…。」と不具合の多さを認めているようでした。
書込番号:12770146
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/30 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/30 18:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/08 4:48:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/11 10:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 22:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/26 9:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/09 14:33:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/28 19:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
