LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 3月10日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
デスクトップアイコンやフォルダの右クリックで
光学ドライブがアクセスするのはRoxioCreatorLJが原因のようですが
富士通の春モデルでは同様の症状でサポートに連絡すると
RoxioCreatorLJの対策済みverディスクが送付されてくるそうですね。
そこでNECの対応はどうなっているのか
121wareのサポートに電話して尋ねてみたところ
この右クリックの件は過去の問い合わせを調べても例がなく
まったくの初耳だそうです。
・ネットで同様の症状の報告がそれなりにあること
・それがインストール済みのRoxioCreatorLJがもたらす動作であること
・同様の症状である富士通のディスク送付対応
上記3点を言ってみたところ、ネットのソース元を聞かれたので
価格コムのこの機種とLS550の口コミ掲示板や富士通の該当スレッド
そして2chのLavieスレッドを挙げたところ、その場で確認してもらえました。
その後調査のため折り返しの電話となりました。
折り返しかかってきた電話をまとめると
NECの問題ではなくて、RoxioCreatorLJの不具合なので
NECとしては何もしない、できない。
富士通のようにディスクを送付することはありません。
連絡先を教えるのでRoxioに問い合わせてください。
ということでした。
富士通は返品まで受け付けていたそうですが
バンドルソフトの不具合とはいえ
メーカー対応の差にちょっとがっかりしました。
書込番号:12954854
3点

追記
教えてもらったRoxioのサポートにも電話してみましたが
大変混雑しておりますのアナウンスのまま
10分つながらなかったので切りました^^;
書込番号:12954868
1点

にぅにぅ大統領さん こんばんわ
今日全くおなじ現象について121wareに問い合わせをしました。(確か15時ごろかな)
対応はにぅにぅ大統領さんと全く同じでした。
とりあえず使う予定のないRoxioCreatorLJをアンインストールし事象は回避されております。
サポートセンターからRoxioは平日しか対応していないことを聞いていたので
私も5月2日に問い合わせてみたいと思います。
また状況が変ったらアップしますね
書込番号:12955509
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/02/04 6:21:34 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/15 20:02:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/02 16:38:33 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/12 11:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/02 8:32:49 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/04 13:04:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/16 20:13:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/20 9:22:38 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/13 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/02 22:44:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
