『光もっと割引』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『光もっと割引』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光もっと割引

2011/05/27 10:07(1年以上前)


光ファイバー

殿堂入り クチコミ投稿数:8519件

既にNTT西日本で始まっていますが、3年の縛り固定があるものの、現行の基本料金(プロバイダ除く)を3割引にして月額3010円(税込み3160.5円)のプランがあります。ただし、これには誰でもなれるという条件ではなく、

【光ネクスト版】
・対象品目が、フレッツ光ネクスト(マンションタイプ、ハイスピードタイプ含む)
・フレッツ光(全般)を2年以上継続利用、且つ、フレッツ・あっと割引を2年以上継続利用中

【光プレミアム版】
・対象品目が、光プレミアム(ファミリータイプ、マンションタイプ含む)
・フレッツ光(全般)を2年以上継続利用、且つ、フレッツ・あっと割引を2年を満了。または、フレッツ光(全般)を2年以上継続利用、且つ、フレッツ・ずっと割引を2年以上経過。


と言う条件で加入出来るようです。
つまり、長期利用者向け割引と考えた方が良いでしょう。


ただし、この割引制度は3年固定です。36ヶ月目を過ぎると『フレッツ・あっと割引』又は「フレッツ・ずっと割引」に戻るようです。

さらに、途中解約には携帯以上の解約金が必要です。括弧内は一戸建ての場合。
利用開始から1年未満(31,500円)
利用開始から1年以上2年未満(21,000円)
利用開始から2年以上3年未満(10,000円)

転勤族には厳しい条件ですが、それなりの優遇措置があります。(NTT西日本の例)
・エリア内の移転先において、同一品目が提供されていない場合は、その他のフレッツ光を利用
・エリア内の移転先において、フレッツ光がないので、フレッツADSL、フレッツISDNを利用
・NTT東日本エリア、海外へ移転の場合(平成22年10月以降の契約)
以上のいずれかの条件に充たせば、解約料金はかからないようです。

逆に
・エリア内の移転先において、フレッツ光が無く、その他のフレッツを契約しない
・NTT東日本エリア、海外へ移転の場合(平成22年9月までに契約)

これらは、解約料金の対象となるようです。詳しくは下記のサイトをご覧下さい。
NTT東日本も同様のサービスがあると思っていたのですが、URLが見つかりませんでした。

【NTT西日本】
http://flets-w.com/waribiki/motto/index.html


一応、5/31までのキャンペーンらしいので、十分検討した上でお早めに。

書込番号:13056900

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件

2011/05/27 10:08(1年以上前)

追記です。
30%割引は一戸建て契約が対象で、マンションタイプは20%割引です。
詳細は、こちらもご覧下さい。
http://www.to-com.jp/campaign/motto.html

書込番号:13056903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)