


現在の自転車がそろそろ寿命で新しく電動自転車購入を考えておりますが、あまり詳しくないのでご質問させて頂きます。
用途はタイトルの通り子供の保育園の送迎と通勤です。(片道4キロ)
数箇所ですが坂道があり、それほど勾配が急ではないにしろ、
年中の子ですが体重は20キロあるので押して登っています。この時点でも普通の自転車ではかなりきついです...
予算は8万くらいまでで候補としては
ヤマハ PASナチュラT
PAS ナチュラM デラックス
ブリジストン アシスタリチウムライト
で考えております。(パナソニックはアシスト力が上記のメーカーより多少弱く感じるとの事なので…)
自転車置き場は屋根があるところに停めれるときはいいのですが
空いていないときも多いので、出来れば雨風に強く操作がし易い方がいいのです。
後、子供乗せを乗せるには後ろのリアキャリアが丈夫なほうが助かります。
ネットオークションで公道を走れない電動自転車が安く出ておりました。
とても楽そうで魅力的ですが、やはり子供のことを考えると手を出す気になれません。
自分勝手に書きましたが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13441037
1点

hypertensive_momさん こんにちは。
よく勉強なさっていますね。
チョイス的には間違いないと思います。
その中でも、PAS ナチュラM デラックスが良いと思います。
ヤマハの電動自転車は、普通に座ってコギコギする乗り方(だいたい平地で時速15キロ程度)
では、坂道と平地半々で、1Ah辺りだいたい3〜4キロ程度程度走る事が出来るので、
6AhのMバッテリーだと、だいたい3日間隔の充電になるでしょう。
2.9AhのSバッテリーでは毎日充電でせわしないかもしれません。
子供乗せは、現在のを流用したら良いと思います。
私はラフィーニを持っていますが、雨風にさらされる所で保管しても問題ないとサポートから確認済みですので、
その辺りはおそらく一緒で大丈夫しょう。
>年中の子ですが体重は20キロあるので押して登っています。
おそらく、座ったままで楽々と登坂出来るので最初はびっくりするかもしれませんよ^^
書込番号:13441084
3点

ぼーーんさんとてもわかりやすい説明ありがとうございました。
私も多少予算オーバーですが、ヤマハのPAS ナチュラM デラックスがいいなと思っていたので本日ネットにて注文しました。
3日間隔の充電だとそこまで煩わしさはないですね。
お店の人の話だと来週には届くとの事です。
来週からは子供を乗せて上り坂を登らなくてもよさそうなので今から楽しみにしています!
後ろの子供乗せは現在のアンジェリーナに付いているものを付け替えるつもりです。車体自体、今乗っているアンジェリーナよりかなり軽いので、駐輪するときもかなり軽々と出来ると思います。
早々の回答ありがとうございました。
書込番号:13445263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 7:47:10 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 19:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 8:18:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 21:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 11:24:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/28 14:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/02 20:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/14 14:12:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 15:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 7:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





