


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
最近、やっとこのArrows Tabを手に入れました。iPhoneを使っているのでオークションで白ロムを入手しました。家電量販店の印・日付のある保証書もありました。ネットワーク利用制限の対象にもなっていません。
目的は通勤途中で自炊した本を読むこと、DNLAを利用して寝室でリビングのディーガ(DMR-BZT800)で録画した番組を見ること、そして、外出先でディーガで持ち出し録画した番組を見ることです。
自炊した本を読むことや寝室でディーガの録画を見ることは問題なくできています。ただディーガで持ち出し録画したものをmicroSDカードにダビングして見ることができません。
ディーガの持ち出し録画をこの機種で見ることができることは家電量販店で確認させていただいています。実際、本日も職場近くの家電量販店で店員さんに許可をいただき、microSDカードを差したら、テレビのアプリの録画一覧にmicroSDカードにダビングしたものが出てきて、タップするだけで見ることはできました。
持ち出し録画を見ることができないのは白ロムだからでしょうか(miniUIMカードがないからでしょうか)?それともmicroSDのソケットあたりに問題があるのでしょうか?microSDにある動画(ビデオカメラで撮影した家族のビデオでmp4ファイル)は問題なく再生できています。
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
書込番号:13778113
2点

はい、そうです。
買う前にデモ機で確認したときはちゃんと見ることができたのです。
書込番号:13780245
0点

自己解決しました。
というか、ドコモショップに持っていたところ、初期不良ということで、新品と交換になりました。
交換してもらったArrows Tabでは問題なく表示され、録画を見ることができています。
書込番号:13789750
0点

便乗質問ですいません
パナソニック機での持ち出しに対応しているようですが、持ち出し画質は、ワンセグ画質だけなのか、それとも高画質も対応しているのでしょうか?
またDLNAのときは、録画画質はどのモードでも対応してますか?
それともDRのみ可能でしょうか?
また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?
質問ばかりですいません
購入を検討しており、この点がクリア出来れば踏み切れます。
よろしくお願いします。
書込番号:13790059
0点

まさぶひさん、こんにちは。
>パナソニック機での持ち出しに対応しているようですが、持ち出し画質は、ワンセグ画質だけなのか、それとも高画質も対応しているのでしょうか?
高画質にも対応しています。
高画質だとArrows Tabの画面いっぱいに拡大しても十分にきれいな画質です(私個人の主観です)。
>またDLNAのときは、録画画質はどのモードでも対応してますか?
>それともDRのみ可能でしょうか?
私はDRでした録画しないので、私としてはDRモードなら見れますということしかいえませんが、下記のURLではほぼすべてのモードに対応しているようですね。
http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-01d/
>また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?
試したことはないのですが、たぶんダメだと思います。
録画しているファイルを再生できるだけだと思います。
書込番号:13793920
3点

〉まさぶひさん
〉また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?
現在のDTCP-IPの規格では、録画中のコンテンツに対してストリーミング配信することは、サポートされていないと思います。
レコーダでも録画中の番組をDTCP-IPで配信できるものは見かけたことがありません。
書込番号:13796933
0点

返信ありがとうございました。
ストリーミングに関しては少し勘違いしていたみたいですね。
しかし、高画質が持ち運び出来るみたいなので、前向きに対応したいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:13801603
0点

ディーガの最近のモデルのお部屋ジャンプリンクという機能は現在放送中の番組をLAN経由で配信することもできますね。でも、基本DLNAの上にパナソニックの独自機能をかぶせてるようで、クライアント側はパナソニック製の対応TVやレコーダーでないとダメみたいです。
うちはBZT-800なんですが、このタブレットのDIXIM PlayerからもBZT-800のチューナーが見えてチャンネルまでは見えますが、そこから先がダメでチャンネルを選択しても何も起こりません。
書込番号:13801811
0点

starwars様
突然の質問すいません。
ArrowsTabにてDIGAの持ち出し番組の高画質を再生できるとのことですが、それはArrowsTabではなくとも他のAndoroidタブレットでもインストールできるアプリでの再生が可能なのでしょうか?
書込番号:14121726
0点

>クチコミ見てるよさん
>それはArrowsTabではなくとも他のAndoroidタブレットでもインストールできるアプリでの再生が可能なのでしょうか?
DTCP-IPをサポートするAndoroid向けプレイヤーソフトは、現時点ではプリインストールでしか提供されていないようです。
ですので、別のAndoroidタブレットにソフトをインストールすることは無理かと思います。
書込番号:14138702
0点

情報ありがとうございます。その後色々と聞いた所そのようですね。
ArrowsTabが値下がりするのを待ちたいと思います。
RegzaTabletのAT300くらいに値下がってくれると良いのですが・・・。
書込番号:14141757
0点

アロウズタブレットの購入を考えています。starwarsさんと全く使用目的が同じですので質問させていただきます。ディーガのDMR-BW890で番組持ち出しをしてタブレットで再生できるかと思い、ドコモショップで試しましたが、再生できませんでした。申し訳ありませんが、タブレットのどのアプリで再生するのか手順を教えていただければ幸いです。なお、持ち出す番組の録画モードはDRでないとだめなんでしょうか?いろいろと質問して申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
書込番号:14622865
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/28 12:23:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/11 13:49:06 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/02 20:51:55 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 3:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/13 12:05:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/21 19:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/16 13:36:04 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/17 11:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/08 21:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/23 18:14:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





