


Androidアプリ
みなさん ASOBO のPRがしつこく来ませんか?
出会い系のアプリなんか出すなと言いたい
1日に何度も来ていちいち消すのが大変です
いわゆるスパムメールに近い物が有ります
こんな横暴を許して良い物でしょうか?
どうしたら来ないようにする事が出来るかご存じの方がおられましたらご教授願います
書込番号:13812231
1点

私はGalaxySとTabとS2を持っていますが「ASOBO」はプリインにありません。
参考までにそんな酷いアプリをプリインするメーカー・端末はなんでしょうか?
・・・ん?
まさかとは思いますがご自分でインストールしたアプリですか?
書込番号:13814763
0点

PONちゅけさんこんにちは
プリインストールアプリでは無く、画面上部のステータスバーにメール着信表示と同じように「★ ASOBO」みたいに表示されます
それを表示させるとアンドロイドマーケットのASOBOアプリのインストールに誘導されます
私はそれを「通知消去」で消しています
その表示がどのような形態(SPモードメールで来るのかGmailで来るのかSMSで来るのか)不明なのです(たぶんアンドロイドマーケットのアップデート通知と同じかな?)
だから拒否しようがないのです
もういい加減にしろという気持ちです
インストールしないとこの通知が来続けるのでは無いのでしょうか
スパムメールと同じだとは思いませんか?
ちなみに今まで「ASOBO」のアプリをインストールした事は携帯・スマートフォン・PC含め一切有りませんし、遊んだ事も有りません
書込番号:13814928
0点

うみのねこさん こんにちは
メールにしてもSNSにしてもそのお知らせをタップしたらメールの本文が表示されるでしょう
でも、この場合はアンドロイドマーケットに誘導されるだけで送りつけた相手のアドレスを確認する事が出来ないのです
とりあえず自衛手段としてGmail・SPモードメールのアドレスを変更して再インストールしてみます
正直こんなアプリを掲載しているアンドロイドマーケットに腹が立つ
書込番号:13815093
0点

通知が来るってことはアプリとしてインストールしているか、メールやSMSで案内が来るってこと以外にはないと思います。
マーケットに出てるのは自由ですからね…そればっかりは防ぎようがないので。
メッセージアプリでSMSを見ても無いんですか?
書込番号:13815189
0点

うみのねこさん返信ありがとうございます
>メッセージアプリでSMSを見ても無いんですか?
ハイ有りません
だからアドレス拒否設定をする事が出来ません
メッセージアプリで開こうとするとアンドロイドマーケットで開くかブラウザで開くか聞かれ、アンドロイドマーケットで開くと「ASOBOアプリのインストール」画面へ誘導されてしまいます
このアプリは今まで一度もインストールした事が有りませんし遊んだ事も有りません
ですから、アンドロイドマーケットか何かに登録したアドレスなどを目標に配信されていると思われます
兎に角たちが悪いのは1日に何度も配信されてくると言う事(1日1回でもたちが悪いが)
先ほど再インストールしてみましたのでこれで様子を見てみます
変化有りましたら報告いたします
書込番号:13815794
0点

はじめまして。私のスマホも今週位からASOBO のダウンロード案内が来るようになり、スレ主様同様困っています。1日に5〜6回は確実に来ます。もちろん、変なアプリやサイトなど登録していませんし、メールは指定受信設定していますので、メールでは来ません。画面上部のところに『★』マークが表示され、プルダウンするとお知らせがきているという状態です。セキュリティアプリも入れているので、そちらでブロックできるかなと思い、ASOBOの名前やサイトのアドレスなど登録してみましたが、ダメでした。ホントにこまってますし、どこからか自分のアカウント等が漏れてるのかなとも考えてしまい、気持ち悪いです。スレ主様のお気持ち、お察しいたします。どうにかならないものですかね…
書込番号:13819846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたアプリが原因の可能性は?
アンインストール系のアプリで、アップデートした日にちの目安がつくと思われます。
全部、アンインストールするのは面倒なら、
ステータスバーに表示されているor常駐アプリが疑わし気がします。
バッテリー管理やsetting系のアプリが該当です。
書込番号:13819974
0点

なくたかびやさんこんばんは
あなたの所にも来ていますか
どうしたものか思案しています、とりあえず私は一度再インストールしてみました
そうしたらまだ1日しか経過していませんが来ていません
インストールアプリは以前と変わり有りません(同じアプリを再度インストールしています)
あなたも少し手間ですが、再インストールしてみたら如何でしょうか
缶コーヒー大好きさんありがとうございます
全く心当たりが有りません、ですから前記のように再インストールしてみましたので変化が有りましたら、此所で報告いたします
書込番号:13820519
0点

再インストールでは同じ不具合になるかも。
原因として『アップデート』したアプリを疑っています。
前バージョンがあれば検証しやすいのですが。
書込番号:13820660
0点

思い当たるアプリなんですが、キーボードのアプリをダウンロードする時に、『同意してダウンロード』事項で「ネットワーク通信」「ストレージ」と「個人情報(連絡先データの読み取り)」と表示されてました。《端末内のアドレス帳他情報の読み取りをアプリケーション許可します。悪意のあるアプリケーションがデータを他人に送信する恐れがあります。》という内容でした。有名なキーボードアプリなので、それが原因かどうかはわかりませんが、そのアプリの試用期間中は毎朝、有料購入の薦めの通知がきていましたが、よくよく考えてみると試用期間終了し、アンインストール後からASOBO の通知が来るようになったと思います。スレ主 様はキーボードアプリとかダウンロードされた事ありますか?今までダウンロードしたアプリの中で、そのような個人情報うんぬんというアプリは敬遠してたのですが、そのキーボードアプリは知名度があったので信用してダウンロードしてしまい、他のアプリ同様敬遠していれば…と。そのアプリが原因かどうかはわかりませんが、そのような経験された方いらっしゃいませんか?今日もすでに10通位は来ていて、すごく鬱陶しいです(泣)
書込番号:13821268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日からステータスバーにASOBOの通知が入ってくるようになりました。
消しても消しても…三時間起きくらいに入ってくるので本当に腹立たしいです!
出会い系のアプリやサイトも一切見てないですし、もちろんそれ系のアプリもダウンロードしたこともありません。
セキュリティーアプリ入れてますがウイルスも検知せず。
原因不安すぎて本当に不安ですよね(;_;)
ネットで検索しても解決法など何もでてこないですし…。
なので一回端末を初期化しようかと思ってます(>_<)
書込番号:13821731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

airpushという、世界で流行中の広告配信だそうです。
壁紙アプリのようにクリックされないものに多いとか。
airpush detectorというアプリで
広告を埋め込んでるアプリが見つけられます。
uninstallするか、ポチポチ消すか…。
出会い系がでるのは気持ち悪いですよね…。
書込番号:13821893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

缶コーヒー大好きさん アドバイスありがとうございます
私は最初にウイルスを疑ったのです
ですから再インストールしてみました
それから、正確に言うと以前の「ASOBOの広告」出る前と同じ状態に戻してはいません
あまり使わないと思われるアプリはインストールしていません
結果は再インストール後は出なくなりましたが、結果的にはウイルスでは無いようですね
つぶつぶごはんさん 情報をありがとうございます
airpushという物なのですね
再インストールする事で結果的にその広告を埋め込んで有るアプリが削除されたみたいです
しかし皆様、このような広告配信は常識的に考えてOKだと思いますか
私はこのような広告をするアプリは絶対使いたくないです
とりあえずつぶつぶごはんさんのおかげで、今後又出たときは処理が出来るめどが出来て一安心です
ありがとうございました
書込番号:13822532
0点

私も先日機種変更をしてアプリを入れ直したところ、ASOBOの通知が出るようになりました。
そこで、以前まで使ってたスマホと比較して新たに入れたアプリを検討したんですが、どうやらGoLuncherが怪しい感じです。
私の環境下ですと、GoLuncherのチュートリアルみたいなものを全て見たら、通知バーに表示されなくなったように感じました。
しっかり検証したわけではないので一応参考程度に。
書込番号:13822673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日あたりからASOBO通知出るようになりました。どうやらホームアプリのGoLuncher-EXのテーマをインストールしてからのようです。
GalaxyS GO Lnauncher EX Theme ,GalaxyS2 GO Lnauncher EX Theme 共に無料のテーマをインストールすると、サービスとして実行されて常駐するようです。
Androidの設定→アプリケーション→実行中のサービスで確認したらこれらのテーマが常駐してましたのでこのテーマを削除すると通知出なくなりました。
実行中のサービスでテーマが動いていたら怪しいです。
書込番号:13824057
0点

すみません、上記、GalaxyS GO Lnauncher EX Theme ,GalaxyS2 GO Lnauncher EX Themeというテーマ名かは定かではありませんが、GalaxySのついたテーマでした。ご参考まで
書込番号:13824127
0点

seagreen12さんこんばんは
インストールして実証試験をやってみました
結果 出ます
GO LnauncherのGalaxyS2のテーマはインストールしたらダメです
こんな事をして、みんながairpushが仕込まれたアプリを使わなくなったらアプリの開発者が困る事を解らないのかな
私のような凡人には理解不能です
それから、私の立てたスレで私と同じ様に困った方のお役に立てた事がちょっと嬉しいです
今後このようなアプリが出回らないように皆さんで情報交換が出来たら良いですね
書込番号:13824228
2点

つぶつぶごはんさんが教えてくれたアプリをインストールしてみたところ
goランチャーのテーマのGalaxy Sがヒットしました。
アンインストールしたところ、ASOBOのステータスバー通知が一切こなくなりました!
原因はこれだったんですねー!とてもスッキリしました(^^)/
ただ気に入ってたホームアプリだっただけに、ちょっとショックです…(;_;)
書込番号:13825028
1点

つぶつぶごはんさん、情報ありがとうございました!!私もGalaxyS2入れてました。実行中アプリ一覧に載っていたので、アンインストールしたところ、ASOBO から通知がこなくなりました!!
放課後電磁波クラブさん、スレ立て感謝いたします♪解決方法がわからずとても困っていたので、助かりました。その他、いろいろ情報いただいた皆様にも感謝いたします!!ありがとうございました。
書込番号:13825782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレが立った頃から見ており、ネットで検索しても分からなかったのですが、大変有益な情報で勉強になりました。
今度はこのような広告が増えるのでしょうか・・・作者には出来るだけ組み込まないで貰いたいものですね。。
そういえば検索しているときにYahoo知恵袋でも同じ症状の質問があったんですが。。。どんな検索で出たのか覚えていないんですよね。。
情報の共有という事で使用機種のクチコミにも書いておこうと思います。
書込番号:13825911
0点

お役に立てたようでよかったです^^
放課後電磁波クラブさんもおっしゃるように
組み込まれてるのがわからないのは問題ですよね。
解除したり広告のない有料版で回避しようにも
初めてでたときはなにが起きたのかわかりませんでしたし…
ちなみに私のときは「スターライトライブ壁紙」を
アップデートしたらasoboの広告がでました…。
書込番号:13825914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しにどんな感じで広告が出るのかキャプチャを取ろうと、前回の書き込み後から、IS04(Android2.2)でGOランチャーのGALAXY Sのテーマを入れて適用させているのですが、一向に出る気配がありません。
チェックをするアプリでは、埋め込まれている表示はされたのですが…。
このairpushはAndroidのバージョンによって動作をするのでしょうか??
書込番号:13829727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
気になって自分でいろいろ調べていたらairpushのサイトにいろいろと情報がありました。
対応OS:1.6以上
広告の表示方法は3種類あるようで
a)通知バー
b)デスクトップアイコン
c)サインアップ(アプリ立ち上げ時表示?)
広告を無効にする手段も一応あるようです。
※airpushより抜粋
Q.ユーザーは、簡単にAirpush広告をオプトアウトすることができますか?
a) プッシュ通知広告において当社では、全ての開発者からのAirpush広告をブロックする、恒久的なオプトアウト機能をエンドユーザーに提供しています。各広告は http://www.airpush.com/optoutへのリンクがタグ付けされており、ここからユーザーはオプトアウトアプリケーションをインストールするか、または本ウェブページに自身のIMEIを手動で入力することにより、オプトアウトすることが可能です。
b) アイコン広告の場合、ユーザーはワンクリックで広告を削除することが可能です。
c) サインアップ広告の場合、ユーザーは「スキップ」ボタンをクリックすることができます。
(オプトアウト:拒否して広告を送付しないよう企業に依頼すること。「拒否権」)
aに書いてあるリンクページに行くと以下Androidマーケットのページへのリンクがあります。
https://market.android.com/details?id=com.airpush.optout
インストール数:10,000 - 50,000
評価は2.2
レビューは無し
評価の1が多いのは、面倒な広告へ対しての評価でしょうかね。
しかし、このオプトアウトアプリを入れておけば使いたいアプリは使えて、広告は出ない。
となるのでしょうか?
結局、自分の端末で広告が表示されない原因はわかりませんでした。
書込番号:13829905
0点

昨日から自分も同じ現象になりました(T-T)
ギャラクシー2です。
通知タップすると未成年は利用不可みたいなサイトのDLページに飛ぶ。
とりあえず、昨日DLしたアプリ消すか
書込番号:13831912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
下記のアプリで、どのアプリが原因だったのか、わかりました(^-^)
・AirPush Detector
https://market.android.com/details?id=com.brosmike.airpushdetector
書込番号:13832198
1点

数日間ずっと気になっていました!このスレ見つけてすっきりです!!
AirPush Detectorをインストールしたところ、My Settingsというアプリが原因であると発覚。
これ、もう半年くらい使ってるアプリなんですけど…アプデの時から埋め込まれたってことなんですね、きっと。
好きなアプリだったのですけれど、アンインストールかなぁ…。
ふしあなレンズさんの教えてくださったこのアプリ、
https://market.android.com/details?id=com.airpush.optout
インストールして、AirPush Detectorで見てみたら、まさにこのアプリが引っかかりました。(笑)
どういうこと!と思ってすぐにアンインストール…。
本当にこんなやり方って無い!!!!
と、腹が立ちます。
書込番号:13837554
0点

「AirPush Detector」はアプリ内のプログラムにAirPushに関係する記述があるかチェックをするアプリのはずなので、出るのは当然のような気がします。
「Airpush Permanent Opt-out」は、そのアプリ内に入っている広告表示機能を停止する(広告を表示させない)機能が付いています。
「Airpush Permanent Opt-out」を入れておけば、いくらAirPushがついたアプリを入れていても広告はでないはずです。
使い方はこちらに(ワンタップするだけです)
http://android-smart.com/2011/08/%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ab%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%ba%83%e5%91%8a%e3%82%92%e9%99%a4%e5%8e%bb%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95.html
書込番号:13838476
0点

ちょっと見ないうちにまたまたスレが付いてびっくりです
私が思うにはこのAirpushの広告方法のやり方が汚い、最低最悪、非常識なところが問題だ
無料のアプリを使わせてもらっているから、そのアプリにいろいろな広告が出る事は容認出来るし、それがイヤなら有料版を購入すれば良い
でも、このアプリをインストールしたらAirpushの広告が出ますよと表示されていれば良いが、このAirpushはアプリを複数インストールした場合どのアプリが広告を出しているか解らない
幸いこのスレが立った事で対処方法が解った
それまで沢山の方がイライラし、悩み、ウイルスかと思い再インストールしたりした
そんな広告方法が許されるわけが無い
今後はアプリにAirpushが仕込まれている時はその様に注意書きをすべきだと思う
皆さんはどう思われますか
書込番号:13841137
1点

ふしあなレンズさん
なるほど、引っかかってきたのはそういうことかもしれませんね。
一度インストールして、ぽちっとしました。
アンインストールしても、効果は続くのでしょうか?次にairpushの埋まっているアプリが出てきた時に判明するかなーと思います。
このスレでかなり勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:13846847
0点

AirpushにひっかかっていたMy Settingsを再ダウンロードしてみました。
すると、Airpush Permanent Opt-outで広告停止させたからか、今度は出ませんでした。Airpush Permanent Opt-outはアンインストールしたのですが、一度広告停止すれば、その後は出なくなるのかもしれませんね。
広告停止をして、使いたいアプリを使いたいですね。
書込番号:13850120
0点

本当はアプリの説明にairpush使っていることを
明記してほしいですけどね…。
オプトアウトした端末情報はairpush側で保持していて
広告をプッシュしないということですかね。
仕組みが知りたいですね…。
書込番号:13851269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はライブ壁紙からのようです
アンドロイドマーケットからライブ壁紙をたくさんダウンロードしたところ3件ヒットしました。
しかし悪質な出会い系業者には困ったものです
ASOBOサイトでは
「ASOBOでは迷惑メールを送信したり、有料サイト(他サイト)への同時登録をしたり、
不正な請求をしたり、お客様の情報を漏らすことは一切ありません 安心・安全なASOBOがみなさまの出会いをサポートします」
不正な会社を訴える手段はないものか
書込番号:14046103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 10:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)