


ADSLの遅さにいい加減嫌気がさして念願の光回線 auひかり ギガ得プラン(ホームタイプ) を我が家に導入しましたが
回線速度が遅く、原因が分からなくて困ってます。
こちらのサイトを参考に色々と調べたり、試してみましたが変わりません・・・
KDDIの測定サイトで測った結果、散々たる数字が・・
上り速度 130.63Mbps
下り速度 12.47Mbps
最初にエイサー AspireRevo ASR3600-A34(os windows7)に接続し、パソコンのせいかな?
と思って、同じくエイサーのAspire M5201(os vista)に接続してみましたが同じでした。
Radish Network Speed Testingでも測定しましたが結果はほとんど同じ。両方のサイトで
何度も測りましたが大きな差は無かったです。上りの速度にも不満がありますが
下りは激遅でとても光回線とは思えない数値で愕然、絶対に何かがおかしい。
auから送られてきた機器、LANケーブル(5e)をそのまま接続しただけで何も特別な事は
してません。LANケーブルの方は自前で持っているものと付け替えてみたりと試しましたが
結果は同じでした。何が何だか分かりません。PCのLANポートもギガ対応になってるし、
PC側もそれを認識してます。
ちなみに測定した数値は本日の昼間のもので、以降数時間同じ数値で推移してましたが
30分前に測ってみると
上り速度 127.42Mbps (仙台サーバー)
下り速度 96.01Mbps
なぜか、下りの速度が改善された・・・が今測ると元に戻ってる。
意味が分かりません。それならばと Radish Network で測定(東京)、結果は
adish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:福島県郡山市
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:80.85Mbps (10.11MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
速度:163.6Mbps (20.45MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/12/2(Fri) 0:50
とKDDIの測定結果と異なる結果(下りが)・・ なぜ?
ただ、どっちにしても遅いですよね。確かに回線は接続されてますから
私のやり方、或いはPCに問題があるのでしょうか? ASR3600-A34の方は
親に買ったもので私自身は使用しておらず、設定もほとんどイジってません。
回線自体に何か問題があるのでしょうか? 光回線引き込み時もスムーズに進み、
特に思い当たるフシはありません。
書込番号:13838480
0点

スペックを確認したのですが、11nのリンク速度はいくつですか?
これは、倍速型(300Mbps)タイプとそうで無い(150Mbps)があります。
一度確認してみて下さい。
有線での計測であれば、別に問題がありそうです。
書込番号:13841277
0点

光回線を導入したのに激遅です 2011/12/02 02:53 [13838551]
投稿した場所を間違えたようでこちらに再度投稿します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13838551/
2011/12/05 01:00 [13851399] (解決済)
書込番号:13861101
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)