『リカバリーディスクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

『リカバリーディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーディスクについて

2012/02/25 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

こんばんは。
先日こちらの商品を注文した者です。

さっそく質問なのですが・・・
こちらのPCはリカバリーディスクがない?
(最近はコストダウンのため無いのが多いようですが)
海外メーカーのPCは初めての購入で無知で申し訳ないですが
どのようにしたらいいかご教授ください。

DVD-Rへの作成方法やUSB等でもできるのか?等、
教えていただけたら大変助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14203152

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/25 20:27(1年以上前)

>こちらのPCはリカバリーディスクがない?

そうです。
というか、最近は国内メーカーでもそれが主流です。

>DVD-Rへの作成方法やUSB等でもできるのか?等

やり方はマニュアルに載っています。
ASUSのサイトからダウンロードできるので見てください。
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/U24E/#download

USBメモリ等には多分無理。

書込番号:14203176

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/25 20:33(1年以上前)

国内外メーカ問わず現行PCはリカバリディスクは自分で作成するようになっています。
空の1層DVD-R5枚パックくらいのを買ってきてAI Recovery utilityを起動して指示通りにリカバリディスクを作成して下さい。
外付けDVDドライブも結局はリカバリ時に必要になるので用意を。

書込番号:14203205

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/25 20:55(1年以上前)

お2人の方、早速の返信ありがとうございます。

ASUSのサイトを確認して、ダウンロードのページを見てみましたが
どれを見たらよいのか分かりませんでした・・・
よければ教えていただけませんか?


AI Recovery utilityというのは、
PCの中にあるソフトのことですか?
まだ手元に商品が届いていないので届き次第確認してみます。

>外付けDVDドライブも結局はリカバリ時に必要になるので用意を。
そうですね。今まではドライブ内蔵ばかりを使用していたので、
こちらのほうも何がいいのか教えていただければ助かります。

書込番号:14203309

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/25 21:01(1年以上前)

>ASUSのサイトを確認して、ダウンロードのページを見てみましたがどれを見たらよいのか分かりませんでした・・・よければ教えていただけませんか?

先程、貼ったリンク先で「OSを選択」となっているところで「Windows 7 64bit」を選択。暫く待つと、いくつか出てくるので「マニュアル」を選び、「User’s Manual for Japanese Edition」の「グローバル」を選ぶとダウンロード出来ます。

>AI Recovery utilityというのは、PCの中にあるソフトのことですか?

そうです。
機種が違いますが参考に。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?029597

>こちらのほうも何がいいのか教えていただければ助かります。

これかな。
http://kakaku.com/item/K0000236168/

書込番号:14203349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/29 10:44(1年以上前)

やっと商品がきました。
リカバリーはまだDVDドライブがきてないので、
手元にき次第早急にやりたいと思います。

あと、別の話になってしまいますが・・・
タッチパッドの右クリックと左クリックが若干違います。
左クリックだけが少しだけ左寄りを押してあげないと
”カチッ”といいません。
マウスを使用すれば全然気になりませんが、
同じような方がいらっしゃるのか気になって。

書込番号:14219100

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/29 10:50(1年以上前)

これですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/SortID=14065791/

書込番号:14219120

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/02 08:55(1年以上前)

>これですかね?
そうですね。ただ私のは”カチッ”と言わないだけで
クリックとしての機能?はちゃんとしてました。
まあこのPC用に新しくマウスも購入したし・・・いいかな。

リカバリーディスク作成しました。が・・・
DVD-R1枚でAI Recovery utilityから完了とでました。
普通だったら?、3〜5枚程度必要なのではと不安になっています。

書込番号:14227501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/03/02 09:15(1年以上前)

>リカバリーディスク作成しました。が・・・
DVD-R1枚でAI Recovery utilityから完了とでました。
普通だったら?、3〜5枚程度必要なのではと不安になっています。

なんかおかしいですね。
私の場合DVD-R2枚でしたよ、1枚ってのは少ないのでは?

書込番号:14227562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/02 09:24(1年以上前)

>なんかおかしいですね。
>私の場合DVD-R2枚でしたよ、1枚ってのは少ないのでは?

ですよね。
こういう場合は再度やり直しできるのですかね?
もう一度同じように作業してみるしかないですかね・・・

書込番号:14227586

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/02 09:28(1年以上前)

>こういう場合は再度やり直しできるのですかね?

出来るはずですが、USBメモリなどにやってみては?

書込番号:14227608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/03/02 09:30(1年以上前)

>こういう場合は再度やり直しできるのですかね?
もう一度同じように作業してみるしかないですかね・・・

ASUSは何度でもリカバリーディスクの作成が出来たと思います。
念のためもう一度試しておいた方が良いでしょうね。

書込番号:14227611

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/02 10:38(1年以上前)

同じ要領でやり直してみました。
1枚目4GB、2枚目4GBとなり、
作成できたと思って大丈夫でしょうか?

書込番号:14227798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 U24Eの満足度5

2012/03/02 10:40(1年以上前)

>同じ要領でやり直してみました。
1枚目4GB、2枚目4GBとなり、
作成できたと思って大丈夫でしょうか?

それなら大丈夫だと思いますよ。

書込番号:14227806

ナイスクチコミ!0


スレ主 strn_6さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/04 11:17(1年以上前)

アドバイス等ありがとうございました!

PCもDVDドライブ手元に届き、無事リカバリーディスク
作成することができました。

親切に教えてくださった方々本当にありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:14238218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング