


ツーリング
皆様お待たせしましたm(__)m
以前から言ってましたツーリング、企画しましたのでよろしければご参加下さいませ(^O^)/
日にちは4月14日(第二土曜)で
集合場所&時間は奈良県名阪国道近くの道の駅針TRSに9:30集合でよろしくお願いします(^^)
予定ルートを書きますと..
集合針TRS→R369→K4→K82→R163→R25→K49→楽豚→K49→K4→K53→R307→狸屋分福→R307→高田通泉園→R307をUターン→洞之園→R307→K5→R163→K82→K4→R369→針TRS解散
..といった感じです。
だいぶ時間や距離の余裕を持ったルート設定なので関東から来られる方も楽だと思いますヨ(^-^)
短いながら峠も入れてますんでそれなりに走りも楽しめると思います(^^)ノ
お昼は豚丼の楽豚で食べて、狸屋分福で足湯&お土産の予定なので入る方はタオルをお忘れなく(^^)
高田通泉園は自分がよくお茶を買うオススメのお店です。 お茶っ葉はこちらでどうぞ(^-^)b
最後に洞之園で和菓子を食べて、針TRSに17時前後に戻って解散、となります。
なお、時間によって多少予定を変更するかも知れませんがご了承下さいませm(__)m
最後にお決まりですが、参加される方は小型以上のバイクであればジャンルは問いませんが、整備不良や明らかな違法車両は他の方に迷惑がかかりますので参加遠慮願います。
それと他の方に迷惑をかける行為をする方も参加遠慮願いますm(__)m
また走行には充分注意しますが、ツーリング中の事故や違反は自己責任でお願いしますm(__)m
最後に基本的な事ですが、ツーリング前にはガソリンを満タンにしておいて下さいね。(針TRS近くにガソスタあります)
ではたくさんの方の参加お待ちしております(^O^)ノシ
書込番号:14256974
5点

YOPPIiさま
角煮ラーメンに続いて豚丼って素敵ですね〜是非参加したいのですが愚母が持ち直すか逝くか次第でドタ参で…勝手を言って恐縮ですが取り敢えずは人数に入れずにお願いします^^
書込番号:14257209
4点

YOPPLIさん
ご無沙汰です。
是非とも参加したいです♪
メールありがとうございます!
何人くるんですかね〜?
楽しみです!(^^)!
書込番号:14258519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YOPPIiさん企画ありがとうございます
楽豚は久しく行ってないので行きたいのですが調整してみます〜
書込番号:14259367
3点

YOPPIiさん
またお世話になります。参加希望します。
ルートこんな感じでしょうか。画像を貼り付けます。
最後のK82(月ヶ瀬)廻りは、これ以上ポイントを増やすと重たくなるので入れてませんが、こちらを廻ると走行距離200kmぐらいでしょうか。違ってたらご指摘ください。
リンク先も貼り付けてみますが、うまくいくのか?・・・見れなかったらゴメンナサイ。
今回はラーメンではなく豚丼(^_^)美味そう、楽しみです。
ビバンダムさん
大変な状況の様ですが、来られるよう祈ってます。
ttp://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%87%9D%EF%BD%94%EF%BD%92%EF%BD%93&daddr=34.73553,135.97065+to:34.7108898,135.9894682+to:34.77031,135.99603+to:%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E8%B3%80%E5%B8%82%E5%8D%83%E8%B2%9D%EF%BC%99%EF%BC%90+%E6%A5%BD%E8%B1%9A+to:34.90098,136.15631+to:34.971425,136.1131725+to:%E8%BF%91%E6%B1%9F%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%2F%E5%9B%BD%E9%81%93307%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E9%AB%98%E7%94%B0%E9%80%9A%E6%B3%89%E5%9C%92+to:%E6%B4%9E%E4%B9%8B%E5%9C%92+to:34.81103,135.91631+to:34.74421,135.94791+to:%E9%87%9DTRS&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.876918,136.038895&spn=0.417977,0.690765&sll=34.920564,136.045074&sspn=0.208878,0.345383&geocode=Ff8cEAIdU6IaCCFhV-YwTad83g%3BFaoFEgIdWr8aCCmN3lSGEkYBYDFcosgFOdgI0A%3BFWmlEQId3AgbCCnfyc8ZSE8BYDHjKMn_52E6BA%3BFYaNEgIdfiIbCClrm9hDNEQBYDFdTZQiU6pFww%3BFRaEEwIdEdUdCCHTUxzVR9JPOQ%3BFfSLFAIdlpQdCCkba5_D7V4BYDFGjnUNvyflPA%3BFSGfFQIdFOwcCCn9xgIM52YBYDF8aFu7sChiKA%3BFZYhFAIdQt8bCA%3BFc7eEwIdDpIZCCHc8nNUYS8uXg%3BFRDVEwIdFxEbCCH67Njtz8xaAA%3BFZYsEwIdFusZCCmJ0U2LZUABYDFPJRY0MBFURg%3BFZInEgIdhmYaCCnp2A_y_UYBYDGBIPs1kF1dZg%3BFf8cEAIdU6IaCCFhV-YwTad83g&oq=%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E7%94%B2%E8%B3%80%E5%B8%82%E4%BF%A1%E6%A5%BD%E7%94%BA%E8%A5%BF459&brcurrent=3,0x60015f108f2fb321:0x96dacd3e423b46de,0&dirflg=dht&mra=dvme&mrsp=6&sz=12&via=1,2,3,5,6,10,11&t=m&z=11
書込番号:14260014
4点

ビバンダムさん> それは大変ですね(-.-;) お母様元気になられて心置きなくツーリングに来られるといいですね。 ドタサンお待ちしておりますm(_ _)m
ゴムソフトさん> 是非ともツーリング参加して下さいね〜 お土産もたくさん買えるのでお楽しみに(^O^)
あとYOPPIiですよ〜 一応ツッコんどきます(笑)
ヤマハ乗りさん> またツーリングご一緒できること楽しみにしてます(^O^)/ 楽豚行った事あるんですね、自分も久しぶりに行くので楽しみですわ〜(>_<)
イッシーさん> ルート貼付けありがとうございますm(_ _)m 距離はだいたいそれくらいだと思います(^^)
ラーメン以外にもいろいろ店のネタありますよ〜 ただ続いただけですA^_^;
まあラーメン大好きなのは確かですが(笑)
またご一緒できること楽しみにしてます(^O^)/
書込番号:14261110
3点

YOPPIiさん、スレ立てありがとうございます。
関東ノーマル代表として、前向きに検討させていただきます。
帰りは開通したばかりの第二東名も楽しめそうですし(笑)
それでは、よろしくお願いします。
書込番号:14261250
4点

SR15さんどうもです〜m(__)m
関東からツーリング参加表明ありがとうございます(^^)
またお会いできること楽しみにしております♪ またあの珍しいバイクを見れるんですねぇ(>_<)b
道中お気をつけて来て下さいね(^O^)/
今回は関東の皆さんも参加しやすいツーリング設定にしたつもりですので他の皆さんもよろしければご参加下さいませ(^-^)
書込番号:14265235
3点

ご無沙汰しております。
4月の予定が全く不明の情けない状態なんですが…
なんとか参加出来れば良いな〜と思っています。
良いお天気に恵まれるといいですね〜。
書込番号:14317785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

年中さんどうもです〜m(__)m
参加表明ありがとうございます(^^)
本当はツーリング、日曜でも良かったのですが関東組が参加される場合を考えると翌日の仕事が大変でしょうから土曜にしてますが、そもそも土曜休めるかが問題ですよねぇf^_^;
一応一ヶ月以上前にはカキコみしてますので休みやすいかとは思いますが、お仕事忙しい時は仕方ないですよね参加できること願っておりますね(>_<)
..まああとは当日晴れてくれるだけですが、ほんとそれが一番問題だったりしてA^_^;
書込番号:14321944
3点

お久しぶりです!(^^)!
ツーリングとは関係ないんですが(^^;)
今のうちに大型二輪を取りたいんです!!!
RF400で、練習したら飛び込みでも行けるんでしょうか.......
書込番号:14362025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴムソフトさま
おはようございます^^
試験場で印紙税納めて受験してってことですよね…
大変ですけど先輩諸氏はそうやって取られたので…ただ大阪方面の運転免許試験場はどうか判りませんが東京ですと落ちたら次の受験申し込みまでかなり待たされるらしい…その間に非公認教習所で大型バイク借りたりして…
幾度失敗するかに依りますけれど〜ご自分の稼ぎ出す時給で換算したら教習所に通ってしまった方が安いと考えることも出来ます…コツも教えて貰えますし小生は迷わず教習所で教わる方を選びました…急版登ったりするのは慣れてましたがスラロームが下手で…今思い出しても恥ずかしくなる程^^;
試験場一発受験を目指されるのであればジムカーナのイメージでキビキビと迷いの無い寝かし込み〜正確なライン取りを練習することになりますね…
府中で受けている人たちの走りを見たことが有りますけれどウィーンカーは出しっ放し…左折で出して中央線寄りに進路を変更して右折して〜ってウィンカー消してる暇がないコースみたいでした…
試験場に行きさえすればコース図は戴けると思いますので先ずミスコースしないように頭に叩き込んでイメージトレーニングを重ねながら〜だだっ広い駐車場とかで定常円旋回と8の字スラロームから練習ですね〜
あの雪のツーリングの日に集まって下さった先輩方に走りを診て戴くと上達早いです間違いなく…
昼飯ご馳走しますから教えて下さい!って頼めば毎週どなたかお付き合い下さるかも^^
けどそうしている内に教習所に通うと12時限〜2時限乗ってひと休みして1時限乗って4日間で教習終えて卒検受かれば5日間で取れちゃう…ご予算も限られるでしょうけれど小生なら頑張って稼いで教習所ですね〜健闘を祈ります^^
で大型二輪免許が取りたくなったということは〜欲しいバイクに出逢ってしまったとか…
書込番号:14362095
2点

ゴムソフトさん
光明池と門真で混み具合も違うと思いますが昔に光明池で見たときは試験を受けている人は少なかったですね
取り合えず、コース図は要るので一度試験をやっている日に行って見るのが良いかと
あとは教習所で習った安全確認とかを覚えていれば練習する車両は何でも問題ないですよ
↓参考程度にみておくと良いかと思いますよ
http://elevenkai.web.fc2.com/main/lic1.html
書込番号:14362864
4点

ゴムソフトさん、こんにちわ
私も先週、大型二輪取得しました。ホヤホヤです。
1月から2月にかけてこちらに通いました。
http://www.orix-dsb.com/index.html
交通費が安く済むなら、費用はだいぶ安いと思います。
試験所に通う方が便利なら、飛び込みチャレンジがんばってください。
私は若い頃挫折しましたので、飛び込みで合格した人尊敬します。
練習するならRF400十分だと思いますよ。こないだ実物見ましたが、やはり大柄です。
CB750と変わらないくらい。逆にCBの方が小さいかも、という印象さえ残りました。
ヤマハさんの言うとおり車両はなんでもいいと思います。
ただ、私もそうでしたが、普段オフ車に乗り慣れていると、やはりギャップがありました。まあすぐに慣れると思いますけど。
ではがんばってください。
書込番号:14363255
3点

ViveLaBibendumさん ヤマハ乗りさん イッシーさん
アドバイス
ありがとうございます。
光明池に飛び込みで、行った場合
一回5000円
教習所では
65000円
バイトの身なので中途半端に使いたくないというのが現状でどうしょうか悩み中です。
2、3回で取れたら儲けもんですが......
教習所に通うのがいいんですかね......
大型......乗りたいですね(笑)
イッシーさん!!!大型二輪デビューですね♪おめでとうございます!
書込番号:14363960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴムソフトさん。ありがとうございます。
大型二輪デビュー(*^_^*)
したいのですが実車がないので、しばらくはムリです(ToT)
コツコツ貯金します。
書込番号:14364261
4点

ISSIY1969さまおめでとうございます^^
FZRでライテク磨いて〜今から大型何に乗られるのかこちらも愉しみです^^
書込番号:14364269
3点

ビバンダムさん。ありがとうございます。
今一番気になっているバイクは、YBR125です。って大型免許意味ねー。
でもバイク選びの選択肢が増えたので、それだけでもうれしいです。
書込番号:14364466
3点

ISSIY1969さま
ごめんなさい思わず噴いてしまいました^^
でもYBR125ってかなりカッコ良いですし大型お求めになったらFZR温存なさるかYBRを2ndになさるか…良いと思います^^
大型ばかり乗ってますとパワーに頼った走りになりがち…たまに250とか125とかパワーバンド保って走るのはとても良いもんですので…FI車でもあんまり標高の高いところはキツイでしょうけど^^
書込番号:14364548
2点

ISSIY1969さん、おめでとうございます!
ゴムソフトさんも頑張ってくださいね〜
あ、ヤバいスレに顔出しちゃったかな…
奈良って日本一周より近い??
書込番号:14364584
4点

かま さん。ありがとうございます。
とうとう顔出しちゃいましたね(笑)
これで今回のツーリング、関東組さん4人目参加決定ですね(^_^)v
ビバンダムさん。SR15さん。年中さん。
奈良でお会いしましょう。お待ちしておりまーす。
書込番号:14364691
3点

え〜そんな〜 行くなんて言ってな\(~.~)バシッ
書込番号:14364705
3点

イヤイヤ…やはりかまさん…有言実行仮面ですね〜(笑)。
イッシーさん、O型おめでとうございます。ヤマハだとやっぱりVmaxが良いですね!(何故か紋切り型)(^。^;)
ゴムソフトさんも挑戦ですか!頑張って下さいね。(^_^)ゞ
書込番号:14366065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

年中さん。ありがとうございます。
私はA型です(笑)。
特にヤマハびいきではないのですが、VMAXもいいですねー。
何度コイツにブチ抜かれたことか(ー_ー)!!
中古なら手が届きそう。候補に入れときます。
書込番号:14367662
4点

皆さん毎度です(^O^)
あと二週間後ですね〜♪ しかし最近週末天気悪いので少し心配ですね(-.-;) 参加者の皆さん晴れるように念じといて下さい(笑)
さてこの間予定ルート走って来ましたが、K53は上りはコーナーにオレンジの段差があってあまり楽しくなかったので抜きにします(あんなにあったかなぁ..)
あとだいぶ暖かくなってきましたので足湯も抜きにしようと思いますA^_^; ただしお土産は買うので分福は寄りますよー(^^)/
是非とも関東組にはタヌキとタンデムで帰っていただきましょう!(笑)
イッシーさん> 大型免許取得おめでとうございます(v^-゚)
YBR125と言わずに大型買いましょうよー(笑)
マッタリ派(?)のイッシーさんにはNC700シリーズとかいいのでわ? 扱いやすいようですし、値段も安いですしねぇ(^^)
実は自分も少し興味あります(^^)
ゴムソフトさん> イッシーさんに負けずに大型免許頑張って下さいね〜(^O^)/
イッシーさんより先にバイク買っちゃえ〜(笑)
書込番号:14375211
4点

YOPPIiさん。ありがとうございます。
NC700もいいですねー。ツーリングメインでマッタリ派の私にはこういうのがいいんでしょうね。でもSSも好きなんです。悩みます。
どっちにしても買うのはだいぶ先になりそうです。ほんとにゴムソフトさんに先越されそう・・・
ところでツーリングのほうですが、会社でエリミネーター250に乗ってる人がいるので誘っています。まだ行けるかどうかわかりませんが、その際はよろしくお願いします。
書込番号:14382976
3点

イッシーさん了解です(o^-')b
エリミネーターといえば以前勤めていた会社の方で乗っていた方に借りて乗った事がありますが、アメリカンにしてはけっこうワインディングも楽しめた覚えがありますね〜 今度の峠も問題なく走れるんじゃないかな?
エリミネーターの方ご参加楽しみにしてます(^^)
書込番号:14384482
4点

イッシーさん
いいですね♪O型取れたら視野が広がりますもんね?(^з^)-☆
僕の場合はRF400を900に......したいかなとか、考えちゃってます♪
(笑)
珍しい大型とか欲しいですね\(^^ )
書込番号:14384528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いよいよ今週末になりましたね!
週間天気予報も出まして、今のところ天気も大丈夫そうです。
でもまだ、昨日も寒かったし、信楽の最低気温はほぼ0度と、やはり前回なみの装備は必要そうです。
今回は、関東からも行きやすいコースをありがとうございます。
価格comバイク板でも、「ツーリング」で検索すると、ここ1ヶ月で80スレ以上立っていて、皆さんツーリングに興味、教示がある事がわかりますね!
関西関東に限らず、多くの皆さんが集まると思います。
今のところ、関西から、検討中含めてお名前をあげられていらっしゃるのは、
よっぴーさん、いっしーさん、ゴムソフトさん、ヤマハ乗りさん、エリミネータ250さん、の5名様でしょうか。
「関東の」というわけでないですが、お土産を用意しました。ツーリングや整備の必需品です。
それでは、毎度、たどり着けるかどうかわからないので、行きは単独で行かせていただきますが、
関東のノーマル代表として出かけてみたいと思います。
アブノーマルな皆さんは楽勝で来てね(^m^)
書込番号:14408519
4点

かま_さん毎度です〜m(_ _)m
今のところ天気大丈夫そうなのでこちらもひとまずホッとしてます(^-^) 人数はドタ参もあるかと思いますのでもう少し増えるかも知れないですね(^^)
当日はお気を付けて来て下さいませ(^O^)/
ヲ土産楽しみにしてます(笑)
あと一応書いておきますが名阪国道は高速道ではないので覆面等お気を付け下さいませ。 でもだいたいみんな100キロ前後で走ってますが(^^;)
針TRSは駐車場広いのでだいたいの集合場所決めときます。
駐車場入ってから一番奥の左がみんなバイク停めてますが、さらに左側のフェンス沿いにしようと思いますので、できるだけその辺りに皆さん集まりよろしくお願いします〜(^O^)/
書込番号:14408767
4点

幹事のYOPPIiさん、はじめまして
かまさん、ご無沙汰です
昨年の企画は都合がつかず断念しましたが、今回は都合が付きそうなので余程天候が崩れない限り参加させて頂きたいのですが・・・
当方関東からの参加です
恐らくSR15さん達とご一緒させていただこうかと考えています
宜しくお願いします
書込番号:14408819
5点

新宮蕎麦の復路に名阪国道教えて戴いて針TRS前も通りましたが〜ホンと高速で流れていて吃驚でした…免許点数危ないこともあって流れを無視して75kmphまでしか出さずに走っていたらバンバン追い越され…あの晩は100〜130kmphで流れてました…路面が良いので事故が起こらないのでしょうけれど多少抑え目に走った方が良いと思いますね…
今回も遠慮することになりそう…愚母一旦退院出来たものの激痩せでいつ死んでも不思議のない状態…もう別れは済ませた感が有るので死に目に逢えなくても構わないのですが死んだら葬式出すのは長男の務めなので暫くは移動3時間以内の範囲に居ませんと…
お集まりの皆さま愉しんでいらして下さい…あぁ豚丼喰いた〜い^^
書込番号:14408976
3点

fast freddieさん> どうもはじめまして〜m(_ _)m
お名前は存じておりましたが確かにからむのは今回が初めてですねf^_^;
参加表明ありがとうございます(^^)v 道中お気を付けて来て下さいませ、お待ちしております(^O^)/
ビバンダムさん> 名阪国道はみんなそれくらい飛ばしてますよ、へたすると覆面もそれくらいで飛ばしてますので気付かないです(^^;)
車の流れに乗ってたらまあまず捕まらないですが、来られる皆さんは十分お気を付けて来て下さい(^^)
しかしそうですか、お母様大変ですね(-.-;) ツーリングはまたチャンスがありますんでその時にでもよろしくお願いしますね(o^-')b
書込番号:14409280
4点

みなさんいよいよ今週ですね。
エリミネーター250(仮)さん、参加確定です。よろしくお願いします。
かまさん。さすが有言実行仮面です(^_^)
お土産まで用意してくれてるなんて・・・ツーリングや整備の必需品?何でしょう。楽しみにしてます。
fast freddieさん。はじめまして。
ツーリングでお会いしましょう。よろしくお願いします。
ビバンダムさん。今回は残念ですが、また次回お会いしましょう。お母様をお大事に。
ところで大阪南方面から行かれる方、当日朝どうします?
高速?一般道?松原か藤井寺辺りで一旦集合しますか?
ゴムソフトさん。今回はガキんちょさん来ないですか?
書込番号:14414869
4点

ISSIY1969さん
はじめまして〜♪
当日宜しくお願いします
書込番号:14415183
4点

かまさん
ご無沙汰です(^_^)ノ楽しみですーどんなんやろ...
fast freddieさん
初めまして。当日が楽しみです♪
よろしくお願いしますー
イッシーさん!それいいですね♪どこかで集合しましょう(^^ゞ
いまいちわからないですし(笑)
がきんちょは
ちょっと皆さんの話とか入れないみたいで、距離感があるみたいです......
今よりも知識を付けてからもう一度行きたいと言っていました!(^^)!
書込番号:14415728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めての方は初めまして。すたまんと申します。
お久しぶりの方はお久しぶりです。
しょっちゅう会っている方は・・・べつにいいや。
SR15さんからのお誘いで、天候が許せば私も参加させていただこうと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14416254
5点

すたまんさん> どうもはじめまして〜m(_ _)m 幹事のよっぴぃと申します。
参加表明ありがとうございます(^^)v お気を付けて来て下さいお待ちしておりますね(^O^)/
ゴムソフトさん> がきんちょさんに気楽に参加して下さいね〜、と伝えといて下さい(^-^)
別にバイクの話以外でも全然大丈夫だけど、参加者男性ばかりだし少〜し年齢層高めだからかな?(゜o゜)\(-_-;)コラッ
...しかし今回関西のツーリング企画なのにこのままだと最終的に関東組の人数の方が多くなりそうですねA^_^;
関西の皆さんも負けずに参加して下さいね(^^;
書込番号:14416383
4点

YOPPIiさん
年齢とかじゃなくて
僕も全くついていけないくらい?マニアックな話が出てくるので、
ですかね......
だから、知識を増やして話に僕も、がきんちょももっと話に入りたいです(笑)
だから,次参加させてもらったときは全く気にしないでくださいね♪そこそこ自信を付けて行くので\(^^ )
僕からしてみれば変態集団ですもんね(笑)
書込番号:14416514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゴムソフトさん
はじめまして(^^)d
良いコンディションになるといいですね〜
タロゥさんは今回は来られないんですかね〜?(^-^;
書込番号:14416598 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

…とうとう関東の本隊が動きだした(笑)。
ffさん、すたまんさん、宜しくお願いします。(^^)/
よっぴぃさん、了解しました…奥の左のフェンス沿いですね。
今のところ、私はタンデムで行く予定をしてます。
宜しくお願いします。(^_^)ゞ
書込番号:14416820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガキんちょさーん。カンバーック(ToT)。気が変わってドタ参に期待してます。
実は私も話ついていけないことが多々ありますよ。???(・_・)???
でもみなさんに会ってお話しすると、新しい発見があったり色々と勉強になりますので、それもひとつの楽しみです。用語とかも説明してもらったりとか、結構迷惑かけてると思います。
ゴムソフトさん。
neereeさん次第なんですが、藤井寺から高速なら40分ぐらいなので8時30分ぐらいに待ち合わせになると思います。詳しい場所と時間はまた後日決めましょう。
関東から参加の人増えてる・・・
すたまんさん、年中さんのタンデムさん、よろしくお願いします。
書込番号:14419306
4点

ゴムソフトさん> バイク好きの中もいっぱい部類あるから全部はみんな無理ですよーA^_^;
とりあえず何か話題作りにバイク雑誌一冊読んだら少しは違うと思うので、買うなり立ち読みするといいですよ(^^)
ちなみに自分はオートバイ誌とヤングマシン誌よく読んでますね(>_<)
年中さん> なんとタンデムですか(゚o゚) もちろん歓迎致しますが後ろの方寝て事故らないようお気をつけて来て下さいA^_^;
イッシーさん> すみませんがにーりーさん無理な場合はゴムソフトさん等、先導お願いしますねー(^^;ゞ
書込番号:14420045
4点

YOPPIiさん ISSIY1969さん はじめまして。
久々の強行軍で今から楽しみです。
天気いいといいなあ
書込番号:14423988
5点

はじめまして
たまらずカキコミしました。
関東の皆さんが多数参加と言うに、
奈良県民のワタシが参加出来ないのは、恥ずかしい話です
針テラスは自宅から30分の距離で、しょっちゅう立ち寄っている場所だし
洞之園は夏は「わらび餅」冬は「ぜんざい・餅」と、なじみの店ですが、
14-15日は、草津温泉で浸かっているんです(鬼ヨメ様と)
前回の美山も行きたかったのですが、タイミングが合わず・・・
お会いできる機会があれば、ジジイですが、その節はよろしくお願いします。
当日は天気が良さそうで、ツーリング日和のようですね〜
書込番号:14424288
5点

ちぃ〜す! 水曜日は飲み会でね(^m^)
ゴムソフトさん、がきんちょさん
年齢とかぢゃないと言ってもね、20年の経験はやっぱりすごいですよ。
そんな、若者にすぐに追いつかれるわけないし、追いつかれたら困ります。
あれ? 本音?(^^;;
若者の「よくわかんなぁ〜い」にウンチクたれるのが楽しみなんですから楽しませてくださいな。
お気軽にご参加ください。
でもま、前回参加されたようで、お疲れ様でした。
がきんちょさん、お会いできず残念ですが、今回はゆっくり休まれてください。
一度でもご参加された事、なかなかやるなぁ〜、っ思ってます。
Qさん
だからぁ〜
Qさん主催で針テラス、次回お願いしますよ〜
すたまんさん
関東のアブノーマル代表のすたまんさんが、強行軍て、ウソはいけませんウソは…
…たどりつけるかなぁワタクシ、、、
とりあえず今週は早く寝るようにします凹○バタッ
書込番号:14424410
5点

大和Q人さんどうもはじめまして〜m(_ _)m 今回は参加できませんか〜残念です(-.-;) また今度是非お会いしましょう(^O^)/
かま_さんが書かれているように是非ともツーリング企画お願いします(笑)
しかしほんと最近は天気が不安定ですね〜(-_-) ツーリング日は全開に晴れて欲しいものですねぇ。 とりあえず天気微妙な時は前日の夕方の天気予報で開催決定致しますのでその時はお待ち下さいm(_ _)m
原則としてツーリングルート上で降水確率40%以上があれば中止と致しますのでご了承下さいm(_ _;)m
中止の場合は二週間後の28日に延期しようと思います(^^)
書込番号:14424712
6点

28日なんて北海道行きのフェリーに乗ってるわさ(^^;;
書込番号:14424787
3点

かま_さんは北海道ですか〜いいですねうらやましいです(>_<)
でもどうしようかな、自分としては一週間後の21日に延期してもいいですがどうでしょうか? 皆さんカキコみお願いしますf^_^;
書込番号:14425177
4点

よっぴいさん
また微妙な天気になってきましたねー。
今日なんか快晴なのに、なんて意地悪な天気なんでしょう。
日程のほうですが、あえて私の都合は言いませんのでお任せします。
気がつけばもうすぐGW。まだ何にも予定組んでない・・・。
かまさん。北海道いいなぁー。私も1泊ぐらいでどっか行こうかなー。
九州行きの弾丸フェリーなんてのもありますね。あっ!!GWはやってませんでした。
書込番号:14425618
4点

いよいよ二日後に迫りましたが、ここに来て微妙なお天気になりましたね。
幹事さんのご苦労、心中お察し致します。
最悪延期の場合、28日なら今のところ大丈夫です。
よろしくお願いします。
書込番号:14425621
5点

天気が…。(゚o゚;
なんとか好転してくれると良いんですが…。
私は針テラス近くに宿を取ってしまったので、よっぽどでなければとりあえず奈良へは向かいます…。( ̄。 ̄;)
とはいえ、リスク高い中、無理に開催するのも良くありませんので…
よっぴぃさんの判断で中止&延期して頂いて構いません…かま居ません…(前にも使ったな…このネタ(汗))。
でも延期の場合、私は参加出来ないなぁ…たぶん。(^-^;)
ま…でもまたQ人さんが企画してくれるようですからね〜(笑)…行く機会もあるでしょう。(^_^)b
書込番号:14425787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かま居ません
Σ( ̄□ ̄!! やはりノーマルには無理なツーリングでしょうか…
ちなみにワタクシは15日は東京三鷹ナップスに作業予約しているので帰ります。翌週も用事ありますので皆さんで楽しまれてください。
書込番号:14425880
3点

14日がいいですね〜(^^;)
28日でも大丈夫です。
少々のことでも行きたいと思いますが......(笑)
前向きに行きましょ!(^^)!
YOPPIiさんにはかなりのご負担となるとは思いますが、よろしくお願いします♪
晴れること祈ってまーす。
書込番号:14425930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりまとめお疲れさまです
ワタクシは28日なら順延OKです
天気好転するといいのですが・・・
書込番号:14427784
5点

かまさん、ご無沙汰?しています。
私なんぞ皆様に比べたらとてもかないませぬ(・ω・)
さて、もし28日に順延となれば私は別件で外出しますので、残念ながら参加できません。
遠出する気満々なので、できれば雨は降らないでほしい。
いや、行く途中多少降られてもいいから、現地では降らないでほしい。
書込番号:14428750
5点

今現在の予報では近畿地方 朝は雨が残りそうですが、昼ごろから晴れそうです。
関東組さんは雨を超えてこないといけませんが・・・
もしかするともしかするので、とりあえず
ゴムソフトさん。
待ち合わせの場所と時間決めときましょう。
R309と中環の交差点にタイヤ館松原店がありますので、そこにAM8:15でどうでしょうか。高速使わないで一般道で行くとしたら、AM7:45です。
たぶんゴムソフトさんと私の二人だけなので、どちらか好きなほうで決めてください。私はどちらでもいいですよ(^_^)
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E9%A4%A8%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E5%BA%97&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.560082,135.550733&spn=0.013112,0.016115&sll=34.564393,135.537128&sspn=0.10489,0.128918&brcurrent=3,0x6000d9a8963fed03:0xf0631c7d66f9d739,0&hq=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E9%A4%A8%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E5%BA%97&t=m&z=16
書込番号:14429896
3点

weathernewsだと、大阪で8時台から曇り、針で9時台から曇りなので、ぎりぎり大丈夫でしょうかねぇ。
関東メンバーはワタクシ以外アブノーマルなので気にしなくていいのですが、タンデムのかたがキツイですなぁ…
時間遅らせたほうが現地は有利かと思いますが、ウチのお茶犬が今度こそお茶買って来い(`ヘ´)って言ってるので、開店時間内にどうかよろしくm(_ _)m
書込番号:14430401
5点

するってーと…明日はなんとか大丈夫なのかな?
タンデムって…ウチですね…かまさん、ご心配おかけします…。(^。^;)
今のところ雨もどしゃ降りって感じではなさそうなので…
ゆっくり行けば大丈夫そうかな?と思っています。
ただそれを含めて、時間が間に合うかどうか。(^-^;)
終業後なので…出発時間早めることが出来ず…
休憩もタンデムだと長くなるんですよね…どうしても。( ̄。 ̄;)
書込番号:14430451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イッシーさん!
高速で8時15分ということで大丈夫でしょうか?♪
雨振らないで欲しいですね
タンデムは雨だとかなり危ないと思います。ゆっくり来てください(^^;)
現地でお会いできること、楽しみにしてます。
書込番号:14430512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんお待たせしましたm(_ _)m
天気予報では昼までには晴れるようなのと関東組が来る気満々な雰囲気なのでA^_^; 開催することに致します(^O^)/
しかし関東組は凄いな〜自分なら断念しますねぇf^_^; お気を付けて来て下さいませm(_ _)m 特に年中さん(^^)
あと集合時間少し遅らせます。10時集合でお願いします(^-^)
それでわ皆さん明日はよろしくお願いします(o^-')b
書込番号:14430846
4点

仕事が片付いたので大阪に帰れそうです
まだ徳光PAですが、帰ってエンジンがかかれば参加します
関東の方々
雨雲レーダーを見る限りでは関西から東に向けて雲が流れています
いまのところ2時〜5時ぐらいにかけて浜名湖〜富士辺りがピークのようです
明日の関東は一日雨みたいですね
明けで関西に近づくと上がる傾向ですので、あまり雨量が増えた場合SAでやり過ごすのもいいかもしれません
待つと上がる雨みたいです
時間的にも制約がありますがくれぐれもご注意ください
お気をつけて
書込番号:14430990
5点

よっぴいさん
了解です(^_^)v
関東の皆さん
全員参加なんでしょうか。やはりアブノーマルだったんですね。
スリップ等、高速走行には十分お気を付けください。
ゴムソフトさん
了解です。集合が10時になったので8:45に待ち合わせしましょう。場所はわかりましたか?
それではみなさん。よろしくお願いします。
書込番号:14431036
4点

YOPPIiさん、明日の開催承知しました。
よろしくお願いします。
neereeさん、ご心配ありがとうございます。
雨の夜は怖いので、ゆっくり行こうと思います。
皆さん、針TRSでお会いしましょう。
書込番号:14431344
5点

よっぴぃさん、時間遅らせて頂いてありがとうございます。
ゴムソフトさん、ありがとう。
ゆっくり安定安心安全運転で参ります…。(^_^)ゞ
にーりーさん、アドバイスありがとうございます。明日は宜しくお願いします。
書込番号:14431474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

開催、了解です。
まったり安全運転で目指します。
明日はよろしくお願いします。
書込番号:14431564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

年中無休ライダーさま
前泊って書いてあった気がしたので既に奈良着かと思いきや〜夜走られるんですね…
既に関東から奈良までず〜っと雨…雪道のライテク見たら雨なんて心配する必要ないですけど体は冷やされませんように…
かま_さま
ほらのえん愉しみですね〜
SR15さま
プレクサス豪雨ですと長持ちしませんけど噴けば雨の夜が怖くなくなりますよんって自信過剰は禁物ですけど^^
関東組の皆さま雨も愉しめますように…
ご参加の皆さまご安全に愉しんでらして下さい…土産話の投稿愉しみにしております^^
書込番号:14431589
5点

幹事さん
とりまとめお疲れさまです
時間変更了解しました
明日は宜しくお願いします
書込番号:14431775
4点

イッシーさん!
了解です
よっぴーさん変更了解しました。
書込番号:14432667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます
のんびり出発しま〜す
書込番号:14432965
5点

浜名湖SAです。
まったりしているので、関東のアブノーマルメンバーに追い越される予感凹○バタッ
書込番号:14433145
4点

刈谷です…が、眠くなってきた…。(*_*;
まったりしていきます。
書込番号:14433193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます
関東の皆さんガッツですね〜!
雨雲もつく頃には、逃げてるでしょうね…ワタシの方へ…
書込番号:14433292
4点

おはようございます
すっきりしない天気ですね
火が入らないのでカチャカチャしてます
間に合うかな…
書込番号:14433316
4点

お昼に自宅に戻ったので、急遽出発しましたが(前日にバッテリーの充電していて、暖気中にリセットしていた時間から12時05分)
楽豚到着が13時20分頃で、もしかしてセーフか?と思いましたが、お店の方に聞くと11名ほどのバイクの方は出られましたとの事で
仕方ないので豚丼大盛り食べて帰りました。
関東組が多く来られる中、地元関西の人間として努力しましたが・・・すいませんでした。
行きの名阪国道の天理から先(俗に言うオメガカーブエリア)や月ヶ瀬あたりが霧が出ていた上、路面も中途半端に濡れていたので
ここで少し時間が掛かった事、途中から(東大阪南)近畿自動車道に乗った事が敗因でした。
あと交通安全週間だったのでかなり気も遣いましたが・・・
関東組みの方は、うはぁ-なりに努力したという事でお許しを・・・
書込番号:14435235
7点

うはぁ-さま
豚丼が食べられただけでも良かったではないですか…これで本日の分は完売御礼とかでしたらダブルパンチですけど…
急いでいても無暗にとばさず安全運転なさるうはぁ-さま更に好感度アップですよん^^
開通日が終日雨…新しいアスファルトは滑り易いですからね…当事者になるならないは別として事故が起きないと良いのですが…第二東名ご利用の皆さまが無事でありますように…
書込番号:14435295
4点

皆さんお疲れさまでした〜
取りあえず帰りましたので今からガレージにエンジン組みに行ってきます
書込番号:14436182
7点

今日ツーリング参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
初めは雨がなかなか止まず焦りましたが、楽豚までには止んでその後は少し寒かったですが快適に走れてホッとしましたA^_^;
今回も関東の皆さんと楽しく交流できて良かったです(^O^)
安全運転でゆっくりお気を付けてお帰り下さい。 またツーリング一緒に行きましょうね(^O^)/
関西組でいつか関東に遠征行きたいですねー(^^)
うはぁーさん> まさか来られていたとは..
楽豚は1時前には出発してましたのでもう少しでしたね(^^;
洞之園に来られたら会えたかも知れませんが仕方ないですよね。
久しぶりにお会いしたかったですが残念です。 また機会があればぜひともツーリング行きましょう(^O^)/
タロウさん> お仕事ですか? 関東組も残念がっておられましたよ〜 次はぜひツーリングご参加下さいね(o^-')b
しかし帰りは寒かった〜(-.-;) 名阪国道下りる時は車の後ろでつねに伏せてゆっくり走ってましたA^_^;
カッパ入れて服3枚は無謀過ぎました。 まだまだ山は寒いので皆さんもお気を付け下さい(笑)
書込番号:14436695
5点

幹事のYOPPIiさん
参加の皆さんお疲れさまでした
一足先に離脱して22:00過ぎ無事帰宅しました
皆さんとお別れした後は三ケ日ジャンクションから新設の新東名に乗りました・・・が
三ケ日からはほぼヘビーWETで初新東名は残念な感じになってしまいました
今度はゆっくりお泊りで参加したいですね〜w
次回も宜しくお願いします
関西の皆さんこちらに来られる機会がありましたらお声掛けいただけたら常連さんに集まってもらってオフ会でもしましょう
書込番号:14437434
6点

関西の皆さんお疲れ様でした。
関東強行軍?の皆さん。まだツーリング中・・・。無理しないでくださいね。お気をつけて。
いやぁ〜楽しかったです。
針では雨やまず、どうなることかと思いましたが、天気良くなって良かったです。
関東の方々面白い人ばかりで、たくさん笑わせてもらいました(~o~)。ありがとうございます。
よっぴいさん。今回もありがとうございました。
いつもながらよっぴいさん推奨コース楽しかったです。どこをどう走ったのか???
もう一度同じ道走ろうと思っても多分迷うと思います。
ヤマハさん今からエンジン組み??? サービスマニュアル役立ってます。ありがとうございます。
にーりーさん。さすがのいつもお気遣い、ありがとうございます。
年中さん。素敵な相棒さん。羨ましいです。タンデム参加お疲れ様でした。
かまさん。お土産ありがとうございました。ハム太郎?写真アップお願いしますね(^_^)
SR15さん。のアプリリア一度乗ってみたい・・・
ffさん。おみやげ渡しそびれました。ゴメンナサイ。また関西来てください。
すたまんさん。すまたんさん?なんか覚えにくくて・・・すいません。語源はなん何でしょう?
ゴムソフトさん。
RFいいですねー。びっくりしました。スピード出しすぎ注意してくださいね。それから、
o型がんばってくださいね。教習か試験場か悩みどころですが、とりあえず一度試験場(飛び込み)受けてみてはどうでしょうか。きっと、ここの皆さんがアドバイスくれますよ。
タロウさん。ゲリラ参、期待してたんですけど・・・。また次回よろしくお願いします。
うはぁ〜さん。お会いしたかったです。残酷マラソンがんばってください。私も最近RUN始めました。
それではみなさん。また次回よろしくお願いします。
書込番号:14437469
5点

お疲れ様でした
182km 4.3L 42km/Lで、買ったお茶をさっそくいただいています
ずずずず〜( ^^)_旦~~
とりあえず写真です
イッシーさん
タイミングと条件が合えば関東さんのツーに行きましょう
書込番号:14437665
4点

ffさん。ありがとうございます。
すたーまん。なるほど。マザー?
到着早かったですね。無事着かれてよかったです。
後発の強行軍は渋滞懸念して新東名パスするかもです。
書込番号:14437682
4点

帰宅しました。
2時から2時まで(笑)24時間で1050kmくらい。
往復の高速燃費24.5km/l、現地の一般道28.5km/l でした。
幹事のよっぴーさんはじめ、関西のみなさん、暖かく迎えて頂き、道やお店の案内をありがとうございました。
高速の道中も、関東のアブノーマルメンバーに引っ張って頂き、毎度ノーマル代表で行ってくる事が出来ました。
よくツーリングのカキコミをされ、まだ参加されていないご覧の皆さまも、次回は是非参加され、話を聞かせてください。
にーりーさん、写真のUPをありがとうございます。
こちらは、見直して、うまく写っていたら明日にカキコミますね。
ひとまずおやすみなさいm(_ _)m
書込番号:14438174
6点

現在、豊川のホテルです。
帰宅したらまた書き込みまーす
私のハンドルネームは、昔桃鉄をやっていたさい肩書きを「社長」から「星人」に変えて遊んでいた時期に、スターマンという競走馬がいたところからつけたものです。
まざーのスターマンを知ったのはその後です。
(でもMOTHERのスターマンTシャツ持ってたり(^^;))
ffさんふぉろーありがとうございます。
書込番号:14438644 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お疲れ様でした。
迎えていただいた関西の皆さん、ご一緒した関東の皆さん、今回もありがとうございました。
行き帰りの雨と寒さは堪えましたが、おかげで前回以上に楽しむことが出来ました。
かまさんと一緒に2時過ぎに帰宅したのは間違いないのですが、何故かその後の記憶が・・・・・・
取り急ぎ無事帰宅の報告まで。
皆さん、また次回もよろしくお願いします。
走行距離 1,059km
燃費 20km/L
実は、風邪をひいて寝ているというのは内緒です(笑)
書込番号:14439652
5点

SRさん、おつかれさまでした〜
ノーマル代表で三鷹ナップスにいます。まだしばらくいます。
他のバイク板のカキコミも見ていますが、消耗品やら燃費やら北海道やらの文字が目立ちますね!
皆さんと走りやお話しもご一緒したいですね。
書込番号:14439686
4点

今しがた帰宅しました。
関西の皆様、お世話になりました。我々が来なければ中止になってもおかしくない天気でしたが、あご一緒できて楽しかったです。
遠征参加者もお疲れ様でした。あとは年中さんだけかな?
しかし、関西日帰りするのが普通になりつつある中、私は宿泊して帰る、を貫きます。
普通ですから。
走行距離は二日で1,070kmくらいでした。そのうち土曜日に走った距離が7割を占めていますが(^_^;)
燃費は22.6km/L
書込番号:14439911
5点

皆さまご無事でお戻りのご様子なによりです…お風邪を召された方も生姜湯やら辛めのカレーで汗かいて今日中に治りますように…
愉しさが伝わって来ますね〜無理しても行けば良かったと後悔…行かずに後悔するよりも行って後悔する方が精神衛生上良いのでしょうけれど…ディーラーにでも遊びに行って来ようかしらん…
書込番号:14439924
4点

イッシーさん!
なにかとお世話になりました(^^;)
飛び込みで行きます♪
ヤマハ乗りさん!
レバーからなにからありがとうございます(笑)次はミニバイですね!(^^)!
またまたお世話になります。
関東のみなさんは......もう着いたのかな〜?
よしッ!次はどこ行くんでしょう?(^з^)-☆
書込番号:14441565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すたまんさんもお疲れ様でした〜
年中さんがまだかな??
写真のほう、まぁまぁ写っていました。
同行の皆さんはその場でご覧になっていたのでいいのですが、まだ参加されてないかたへ雰囲気の参考になれば。
・うはぁーさんも食べられた豚丼です。カピバラさんもおいしいって言ってました(^^)
・にーりーさんの1枚目の場所です。さりげなくカピバラさんも写っています(笑)
・ウチのお茶犬に頼まれていたお茶です。お茶犬もゴキゲンで、耳で「俺のもん〜」と主張していました。
目がうつろなのは相変わらずですが(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
・ぐんまちゃんと鹿さんには、伊勢の赤福にしました。この鹿さんは奈良ではなくて広島・宮島の鹿です。
馬と鹿 、、、 深く考えないように〜
それではまた!!
書込番号:14442707
4点

どうも〜!やっと帰宅しました。( ̄。 ̄;)
皆さん、ご心配おかけしました。そして、ありがとうございました。m(_ _)m
疲れちゃいました……ので、詳しくは明日……。(>_<)ゞ
書込番号:14442763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これで全員無事に帰宅ですね、家に帰るまでがツーリングですから幹事としてこれでようやく肩の荷が降りてホッとしました(#^.^#)
次の関東組も来やすい土曜のツーリングは秋頃でも企画しましょうかね〜 その時はまたよろしくお願いします(o^-')b
それまでに誰かツーリング企画お願いします(^O^)/ 自分もまた夏頃には企画致しますね(>_<)
書込番号:14443719
4点

関東までツーリングしてみたいので\(^^ )
お願いしまーす(笑)
書込番号:14444181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例の家です
グーグルマップ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.87992,136.153066&spn=0.003014,0.003932&t=h&brcurrent=3,0x60015e94db593003:0x1da85a6ba08eb909,1&z=18
Yahoo地図
http://yahoo.jp/-0WX1A
書込番号:14444575
4点

すみません(゚o゚;
僕の電話番号を知ってる方はSMSで送っていただけたら嬉しいです......
書込番号:14444609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

改めまして、お疲れ様でした。m(_ _)m
昨日はゆっくり朝食後…ゆっくり出発…
ゆっくり伊勢街道?…名張で天下一品(関東と違ってネギ無料でgood)…
伊賀街道…長野峠?…津から乗って…
刈谷でゆっくりお買い物…この時点で既に16時…( ̄。 ̄;)
その後は…新東名のSAをハシゴして帰って参りました…。(^-^;)
連れの方は初対面の方が多く緊張していたようですが…楽しかったようです。
かまさんのカピバラさんをいたく気に入って(というかツボ^^;)…
かまさんに色々リクエストする始末…
ご迷惑おかけしました。m(_ _)m
よっぴぃさん、幹事お疲れ様でした。
ルート、ポイントとも素晴らしいところばかりで、
とても充実のツーリングが出来ました。
ありがとうございました。m(_ _)m
にーりーさんも要所要所で色々と気を利かせて頂いたので、
より一層ツーリングが盛り上がったように思います。
ありがとうございました。
いっしーさんはお土産ありがとうございました。
限定品に目がない連れが大喜びしてます…。(^。^;)
ヤマハ乗りさんがしっかりシンガリを務められたので、
みんなはぐれることなく安全にツーが出来たと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
ゴムソフトさん、中型にしてはかなり大柄なあのバイクを、
切れ味鋭く操っているのを後ろからしっかり拝見させて頂きました。
あれならば大型免許取るのも苦労ないのではないかと思います。
ただ事故だけはお気をつけを…。(^。^;)
そのほか関東の皆さんもお疲れ様&ありがとうでした。
また宜しくお願いします。(^_^)ゞ
今回のツーリングで学んだこと…
マスツーは1人乗りが良い……
ぁ…や…タンデムも良いですよ…ハイ両方良いです…。(^-^;)
また機会ありましたら宜しくお願いします。
関東遠征も歓迎しますよ。(^^)/
書込番号:14445010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追伸です…。
うはぁーさん、残念です…もう少しでお会い出来たかと思うと。(>_<)ゞ
またの機会あれば、宜しくお願いします。
タロウさん、Q人さん、ビバンダムさんも
また宜しくお願いします。(^^)/
書込番号:14445083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑↑↑↑
写真2枚目
タヌキ(大)のアングルが微妙すぎです…
その構図は思い付かなかった(--;)
書込番号:14445984
5点

(笑)…デブにしか分からないこともあるんでしょうねぇ…。(^。^;)
書込番号:14446026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかしにーりーさんの載せて下さった地図の所の家?倉庫?何度見ても神秘的というか不気味というか... ツッコミ所満載ですねほんと(^^;)
皆さん共感して下さったようで良かったです(^-^;) ほんとなんなんでしょうねぇ?
ツーリング参加されてない方はぜひ行ってご自分の目で確認下さい。ミステリースポットですA^_^;
書込番号:14446662
4点

年中さん、写真のUPありがとうございます。
ウチのカピバラさんが、あちこちつまみ食いに歩いて失礼しました。
でわ!
・どっちがカピバラさんかわからない(笑) きなこのおはぎもどうぞ。
・お土産の品は、昨年の東京電力の計画停電で、ホワイトさんが「これ停電時の食事にいいわ♪」って重宝してました。
近畿地方はすでに阪神淡路大震災がありましたが、これ以上災いが起きないことを祈ります。
にーりーさん、航空写真の案内をありがとうございました。
これか(笑)
ご覧のカビバラさんたちも、「次は俺も行くぞ〜」って言ってるカピバラさんも多いと思います。
ウチのカピバラさんも、次回も行くって楽しみにしています。 が、、、
あんたね、実態は連れて行くのはノーマルなワタクシなんですから、、、(´ω`)
まぁどちら様も、走られている皆様! 次回もヨロシクです。
書込番号:14446958
5点

真面目な話…ウチのカピバラさんも一緒に出掛けるようになる予感がします…。( ̄。 ̄;)
書込番号:14448362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あぁそういえばかま_さん、お茶犬くんはお茶の味に満足してくれましたかー?(^O^)
けっこう買われてたんですね〜 いつの間に(^^;)
カピバラくんは間違えて食べてしまいそうなほど違和感なかったですね(笑)
書込番号:14450876
4点

先日はお疲れさまでした
遅くなりましたがブログUPしました〜w
http://blogs.yahoo.co.jp/marvelous1fast9freddie/38920002.html
書込番号:14453781
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)