


ノートパソコンを買い換えようと思っています。
以前も質問させていただいて皆さんの意見を参考に候補を絞っていったんですが、最後の最後で迷っています。
何でもいいので皆さんの意見を聞かせてください。
最終候補
1、LaVie S LS150/FS6W PC-LS150FS6W
2、FMV LIFEBOOK AH56/E FMVA56EW
3、FMV LIFEBOOK AH42/E FMVA42EW
主な使用目的
・ネット
・ネット上の動画観賞
・写真などのデータ整理
・ワード、エクセルなど
・DVD観賞
NECの無料電話サポートは捨てがたいし、これからはやっぱりbluerayも見れたほうがいいのかな?
みたいな状態です><
ちなみに初歩的な質問で申し訳ないですが、bluerayが見れる機種はDVDは見れないんでしょうか?
長々すみません。よろしくお願いします!
書込番号:14455662
1点

文面から察すると、すでにNECで決まりでは?
書込番号:14455722
0点

>ちなみに初歩的な質問で申し訳ないですが、bluerayが見れる機種はDVDは見れないんでしょうか?
見れますよ。
>NECの無料電話サポートは捨てがたいし、これからはやっぱりbluerayも見れたほうがいいのかな?
一応、外付ドライブを買えば、搭載していなくても見れますね。
性能的にはAH56/Eが抜きん出ていますが、用途的にはどれもあまり変わらないかな。
ブルーレイ内蔵などを考えるならAH56/E、要らないならLS150/FS6Wかな。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288068.K0000294651.K0000294641
書込番号:14455724
4点

ちなみにNECだとこちらの黒のが安いですね。
白色のも比較には入れましたが高いのしかないですね。(BD搭載機種は白のが性能もいいのでしょうがないですが)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000350796.K0000350793.K0000251200.K0000288058
書込番号:14455820
3点

NECは全くお勧めいたしません。水冷で静かといわれたデスクトップさえ、爆音エキサイティングPCだったんですから、ノートPCは察して知るべしですよね(^o^)
ノートPCは耳元で作業される事が多いと思いますのでなお更で、爆音もさる事ながら人間の生理的に不快極まりない音を発するんですよ。そう、睡眠中に耳元でプンプン飛んでくる蚊のような鬱陶しい音。
ここの掲示板の協賛レビューに「実に静かですよ〜」に何度担がれたか分かりません。それと、ドット抜けも必ずと言って良いほど頂きました。ドット抜けはお好きですか?それでも、我が国のメーカー製ですから、いつかはという親心で買ってはみるんですが、一向に改善されません。と、思ったらLenoboに吸収されてしまいました。
次に富士通ですが、ここの製品は良い物を造ってくださいますよ。使いやすいですし、なにしろ私も相当の台数を購入してきましたが、ドット抜け皆無ですよ。これって驚異的だと思いません?
あの天下のSONYでさえ、ゼロではないんですから。稼動音も殆どが静かなんですか、極たまに起動した傍から、ゴミ箱に叩っ込みたくなるほどの爆音PCがありますね。まあ、極たまにですよ^^
実際のところは、VAIOをお勧めしたいんですけどね・・・週末に電器屋に行くとVAIOコーナーだけ黒山の人だかりですものね・・・VAIO素敵^^最高!と皆さん仰ってましたよ。
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:14456058
2点

>思ったらLenoboに吸収されてしまいました。
Lenovoね。
remonetirさん、この人の発言が信頼できるかは過去の投稿をみてください。
酷いのはサイトに消されていますが。
書込番号:14456126
4点

>実際のところは、VAIOをお勧めしたいんですけどね・・・週末に電器屋に行くとVAIOコーナーだけ黒山の人だかりですものね・・・VAIO素敵^^最高!と皆さん仰ってましたよ。
妄想乙。どこの店、そんな店見たこと無い
>がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
お前は数式か
書込番号:14456498
4点

SONYのVAIOは多機種小ロットで品質を落とした典型的な例です購入に値しません。
>お前は数式か うん、まあ〜他にも別垢まみれですけどね。
書込番号:14456644
4点

>実際のところは、VAIOをお勧めしたいんですけどね・・・週末に電器屋に行くとVAIOコーナーだけ黒山の人だかりですものね・・・
You live in a make-believe world.
書込番号:14456669
4点

>1、LaVie S LS150/FS6W PC-LS150FS6W
>2、FMV LIFEBOOK AH56/E FMVA56EW
>3、FMV LIFEBOOK AH42/E FMVA42EW
これ高くない?
萬屋さんぢゃないけどVAIO安いよ
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Cb/VPCCB4AJ/
Cシリーズで1920*1080の液晶付けて(Blu-rayは1920*1080で観るのが最適)
i3で1920*1080でBlu-ray付けて3年保証付けて62800円。
1920*1080だとOfficeや写真整理でも、画面広く使えるし。
SONYの修理の方がNECより醜くないし。
あ、NECはOffice付きか・・・・・
書込番号:14456711
0点

サポートを望むなら、お住まいの地域のパソコンサポート業者と契約することを薦めます。メーカのサポートは、初期不良や保証期間中の故障以外では、何の頼りにもなりません。パソコン教室をやっている業者が、同時に、パソコンのサポート業務も兼業していることが多いです。検索すればすぐに探し出せるでしょう。
Blu-rayを見るなら、17型の大型ノートで、1600x900あるいはフルHD解像度のモデルにするべきです。15型の1366x768では、DVDと大差ありません。
また、Blu-rayを見るなら、ノートの騒音問題も考慮すべきです。机の下においておけばいいデスクトップと違って、耳元でファンが回るノートでは、騒音は無視できません。仕事で使うなら、かまわないが、リビングルームで静かに映像ソフトを鑑賞したいなら、ノートはダメです。
据え置き用の大型ノートを買うぐらいなら、小型デスクトップに大型液晶モニタをくっつけた方が、ずっと安くて高性能な製品が手に入るんですが、それはご検討なさらないのですか?気に入ったキーボードが選べるし、スピーカも、非常に良い音の製品をつけることができます。
サイコムのデスクトップを、私は使ってます。大変静かです。
書込番号:14456744
2点

電話サポート重視なら「LaVie S LS150/FS6W PC-LS150FS6W」がいいかな。
富士通も電話サポートを除けば悪くないと思います。
(suica ペンギンさん曰く「メールによるサポートは無制限」とのこと)
ちなみに、どこぞのサポートは「仕様です。」と言って
異物混入した液晶パネルの交換に14万円(!)の修理代を請求したらしい。
出典
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9025479/#9025784
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8224088/#8288448
ろくなレスもせず、顔文字を使ってる萬屋(敬称略)は一切無視してくださいね。
書込番号:14456855
3点

みなさんたくさんの意見ありがとうございました。
初心者の私には分からないこともありましたが、結局FMV LIFEBOOK AH42/E FMVA42EW
にしました。
bluerayは私には必要ないと思ったのと、メールサポートやwebカメラの有無で決めました。
実は海外在住なので、電話サポートはあまり意味がなかったです><すみません。
皆さんの意見がなかったら決められなかったと思います!本当にありがとうございました。
書込番号:14457984
1点

>実は海外在住なので、電話サポートはあまり意味がなかったです
了解。
では、富士通の海外サポートのリンクを貼っておこう。
http://azby.fmworld.net/support/globalrepair/?supfrom=bc
書込番号:14458151
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 18:49:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 15:39:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 14:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 19:20:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 23:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 8:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 15:38:34 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/22 4:40:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 5:20:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 19:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
