いままでのボッタクリ価格は何だったんだ・・・。
vistaはスルー、7は評価版のみ、そして8を待っていた私の大勝利だな。
書込番号:15199209
0点
その程度の出費を許されない経済状態は敗者だろ。
敗者が今後も勝ち続ける為に、アクティベーションを求められる毎に再インストールし続ければいいんじゃないの。
私は収入が増えてるが自由になる時間が減って、買い物も減った。
ニートだった頃が一番金使ってたな。
早期リタイヤか不労所得者になりたいわ。
書込番号:15199318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうするか迷う値段ですね。
windows7が使いやすいですよね。
windows8はタッチパネルで使いたいですよね?
書込番号:15199653
1点
みなさんレスありがとうございます
小生は2台分のシリアルを購入しようと思っています
1台はパッケージ版(予約入れました)もう1台はDL版のつもりです
(モバイル接続なんで長い時間ダウンロードするのがイヤで^_^;)
UPする予定の東芝製ノートがビミョーなんですね
少々古い機種なんで(WXW77GW)win7用のドライバはあるのですが
win8用はなさそうです
win7と互換性が高いようですががうまくいくかは・・・
ですね
書込番号:15200893
1点
パッケージ版よりさらに3000円近く安いんですね。
実売価格でも2000円くらい違いそうです。
でも、ダウンロード版だと購入時に32bitか64bitか選択するんですよね?きっと。
途中で切り替えたいかもしれないのでちょっと悩みます。
いっそダウンロード版2ライセンス購入が良いのかも??
書込番号:15201115
0点
mitoko_001 さんこんにちは
>でも、ダウンロード版だと購入時に32bitか64bitか選択するんですよね?きっと。
いえいえ、DSP版はそうですがUPグレード版はどちらも入っているらしいですよ
ただ、クリーンインスト出来ないようです
書込番号:15201985
1点
>BOKIMOさん
情報ありがとうございます。
パッケージ版には32bitと64bitが同梱されているのは確認したんですが、
ダウンロード版は購入時にどちらかを選択するんだと思っていました。
ダウンロード版を購入する方向で検討しようと思います。
書込番号:15206985
0点
http://windowsupgradeoffer.com/ja-JP/home/faq
以前の Windows 32 ビット版から 64 ビット版の Windows 8 にアップグレードすることはできますか?
Windows Upgrade Assistant を利用して、32 ビット版から 64 ビット版の OS にアップグレードすることはできません。
書込番号:15228120
0点
情報が交錯していますが…
Windows 32 ビット版から 64 ビット版の Windows 8 アップグレードは、
アップグレード版で新規インストールすればできますよ。
32 ビットから 64 ビットに上書きアップグレードすることはできません。
書込番号:15228379
0点
私みたいなことを考えている人はやはりパッケージ版じゃなきゃダメなんですね。
ストアで普通に販売するのかと思っていたので、今回のような販売方法もちょっと
予想外でした。
書込番号:15260403
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/28 6:32:37 | |
| 14 | 2025/11/26 17:42:54 | |
| 2 | 2025/11/25 7:12:26 | |
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

