皆さん何台くらいカメラを所有されていますか?
また複数台お持ちの場合、どのような使い分けをされているのでしょう?
私の場合、気の向くままに購入していたら、7台になりました。
パナ TZ7、FX100、LX5、GX1
SONY HX100V、HX10V
CASIO EX-Z1(忘年会の景品で当たった)
その他でSONY DSC-P5(初めて購入したデジカメ)もありましたが、さすがに性能に耐えられず知人にあげてしまいました。
最近使っているのは
LX5…気軽に撮影
HX100V…高倍率撮影&動画
GX1…旅行のお伴
みたいな感じです。
皆さんはどんな感じですか?
それと古くなったけど使えるカメラ(故障していないという意味)はどうされていますか?
よろしかったらお教えください。
書込番号:15333093
5点
>それと古くなったけど使えるカメラ(故障していないという意味)はどうされていますか?
人にあげるもしくは高額のカメラは格安で友達に売る・・・・・例えばニコンD3を12万円とか・・・・
>また複数台お持ちの場合、どのような使い分けをされているのでしょう?
ニコンD4、ニコンD3s、2台 ←仕事用
パナGX1、2台 ←フルサイズが必要ない時の仕事用
パナGF3 2台 ←極力荷物を少なくしたいとき
オリE-PL2 2台 ←水中ハウジング用
ソニーRX100 ←普段の持ち歩き用
キャノンS95 ←水中ハウジングに入れっぱなしで釣りに行くとき用
リコーGXRA16 ←日中シンクロ用(仕事用)
ペンタックスK-r カスタムカラー ←観賞用(笑
ニコノス ←観賞用
ニコンF3 ←思い出用(笑
よく使うカメラが2台なのは予備カメラです、バッテリーや充電器を予備として買う事を考えると
意外とボディーを格安でもう一台購入したりレンズキットで購入してレンズを売るのがお買い得だったりします
書込番号:15333232
5点
わたしはS95、ニコンS100、IXY DIGITAL Lの3つですね。
1度に多数ストックしてると大して使わない機種が邪魔に思えてイライラしてきます。
そうなったら多少惜しい気がしても思い切って処分してます。
デジカメは飽くまで実用品であり、コレクションする気はありませんので3ヶ月使わなかったら
要らないものとしてリストラの対象となります。
ウチの母や弟の部屋がゴミ屋敷の住人的なんで、反面教師となってます。
書込番号:15333382
3点
PowerShot A1200 ポケットの中
サイバーショット DSC-HX100V 日常使いのバッグの中
D40 一緒に布団の中♪
D60 レンズ2本とショルダーバッグの中
D3000 レンズ3本とスリングバッグの中
D7000 レンズ3本とカメラバッグの中
ショルダーバッグは普段の車用に、スリングバッグはオートバイ用にすぐ持ち出せる様にしてあります♪
ほぼ常にその時の気分で2台は持ち出してます
書込番号:15333406
3点
まだ学生なんであまり参考にはなりませんが、面白そうなので。
私は合計3台しか持っていません。
まずはLUMIX TZ-5、どうしても大きいのはダメな時や、シャッター音がしないものがほしい時に使います。これはもう最近は液晶に黒点が出来、ピントも甘くなっているのですがあまりに愛着がありすぎて捨てられません←下取りも拒否
今の私の相棒、EOS-7D 、結構重いですが、まだ重量を気にするような年齢でもなく、やっぱりコンデジとは写りが別格なのでこっちをいつも持ち歩いています。
最後にどうしても外せないのがEOS55 、フィルムなので常用はしませんが、大事な記念写真やポートレート、風景、バッテリーがすぐに上がってしまいそうな冬山で星を取るときに使います。
まあ、3台しか持っていないから、特に使わないものもなく、いつも必要に応じて使いまわしています。
ただ、7Dを買うときに一台いらないのを下取りに出し1万円も引いてもらったので、とっておく価値はあるんじゃないかと思います。
書込番号:15333462
5点
↑おお
あなたも TZ5ですか、私もです。
これは記録用ですが、ファインダーがいいですね。
500万画素もあって、2.8−3.3の12倍
ちなみに安でじばかり 4代
フィルムカメラは ペンタの一眼
リコー
ツアイスカメラ
てづくりカメラ多数
でも、みんな
パソコンやすまほカメラをたせば
凄い数じゃないの><
ちなみに、防犯カメラはあちこちあるよン
書込番号:15333470
1点
お早うございます。
>皆さん何台くらいカメラを所有されていますか?
先ほど数えてみたら、2000年に購入したオリンパスE-10〜今年、中古で購入したCOOLPIX S620まで、20台有りました。(人に譲渡したカメラは除く。)
>また複数台お持ちの場合、どのような使い分けをされているのでしょう?
用途とその日の気分で使い分けています。
20台の中には、最初からコレクション目的や予備機として買った品、想い出が詰まった品などもあり、全数を使っている訳ではありません。
>それと古くなったけど使えるカメラ(故障していないという意味)はどうされていますか?
1900年代のカメラは知人にあげましたが(今でも使われているとか)、E-10以後は全て、防湿庫に保管しています。
私は(出来上がった)写真より、カメラという機械が好きです。
人によっては、「カメラは単なる道具でしかない。」という方もいらっしゃるでしょう。
人様々ですから、そのような考え方もアリだと思います。
逆に、私のような考え方が有っても良いとも思っています。
購入時は十分検討して買い、それなりに楽しんでいましたが、デジカメの進歩が早く、次々とより高性能な機種がでて、それまでのカメラが陳腐化して困っています。
それでも、その間楽しませてもらった機種には感謝の気持ちを持って、防湿庫に入れ、時々は使っています。
古いカメラに対し、「新しいのを買ったから、お前はもう不要だよ。」という気持ちにはなれません。
書込番号:15333510
13点
デジ一2台、ミラーレス1台、コンデジ6-7台、銀塩7-8台といったところです。
防湿庫の入居争いが激しい状態です。
書込番号:15333594
6点
昔は常時7台持っていましたが、現在は5台持っています。
fuji F200
olympus XZー1
panasonic GH1、GH2、TZ30
12月はGH3を買いますが、GH1を処分します。
書込番号:15333630
3点
酒が飲めず、タバコが嫌いで…ギャンブルは人生だけで十分?
カメラの台数…考えたくないです(泣)!
コレクターではなく実用派です。売らずに壊れるまで、とは思うのですが壊れる前に買い増し、カメラ自体も壊れません。
書込番号:15333682
9点
>それと古くなったけど使えるカメラ(故障していないという意味)はどうされていますか?
夜な夜な、家族が寝静まった頃・・・・シャッターを切って、幸福感に浸る。
書込番号:15333846
11点
使わなくなったカメラは
@家族にあげる
A友人に格安で譲る
B下取りに出して新しいのに買い換える
Cコレクションとして残す
の何れかです。
現在、銀塩一眼レフ3台、デジタル一眼3台、
コンパクト銀塩2台、コンパクトデジカメ2台、
中判銀塩1台、大判ウッドビュー銀塩1台 所有。
でも、常用は デジタル一眼3台とコンパクトデジカメ1台 です。
書込番号:15333983
2点
皆さん返信ありがとうございます。
カメラスレの御大方から、これほど返信いただけるとは 恐縮しております。
やはり、松永弾正さんがおっしゃるとおりでコレクターではないのですが、
カメラ1台1台に思い入れがあって処分できずに台数だけが増えていきます…
進歩が速すぎて古いカメラが売れない(値段がつかない)ということもありますが
防湿庫を持つほどのスペースもなく、古いカメラは棚に置きっぱなしの状態ですが、
杜甫甫さんと同じく、時々深夜にシャッター切ったりバッテリー充電したりしています。
カメラに理解のない妻からは、そんなにカメラ持ってどうするの?と言われますので、
次に欲しいカメラが出てきたときは苦労しそうです(笑)
書込番号:15334036
3点
こんにちは〜!
所有台数は20〜30台です。
基本的には、気分で使い分けをしています。
もともと、祖父からもらったフィルムカメラが原点ですが、未だに使っています。
最初に自分で買ったKISSDNも現役です。
ただ、D800が出たときに、645Dシステムを売ってしまったのが失敗だったような…。
書込番号:15335076
2点
学生時代に買ったnikonFE・社会人3年目で買ったCanonEOS630・一番初めに貯金はたいて買ったけどFEのために下取りに出されたヤシカエレクトロ35GX(中古で再購入)・EOS7D・イクシーデジタル10の5台かな。
一時は30台位あったけどそれなりに楽しんで手放しました。コレクターじゃないから今ぐらいの台数が気分転換も兼ねて一番使い易いです。今はデジタルが9割といった稼働率です。
書込番号:15335467
1点
Nikon D200、D70、F4
Mamiya 645、645Super
Fuji F30
です。
D200は一番よく使う趣味のカメラ。
D70は今は記録用で使う画質重視カメラ。
F4とMamiya645はデジイチの勉強用に中古で買ったので今は使ってないですが、F4はたまに使います。
F30は仕事場で故障した物の連絡用に使ってます(会社のものもあるけど借りるのめんどくさい)
Mamiya645Super(フィルム中判)は最近は使ってないですが、紅葉など気合い入れて撮影するときはリバーサルフィルムとこっちを使ってます。
使い分けというとこんな感じですがD200とF30がオールマイティーですね。
古い機種もみんな持ってますね。デジカメはレンズと違って売ってもすごく安いので。
書込番号:15336088
2点
中古とジャンクも含めてですが、とりあえず机だけで35台あります。
4-5年前に85台までカウントして面倒になってしまいました。
キタムラの格安中古コーナーで動作テストさせてくれたので、200円とかでバッテリー付きとかかなり購入していましたが、コーナーが縮小され逆にこれで増えなくなると思っていたら、別のキタムラのジャンクコーナーに出物がよくでるようになったので、また買い出しています。
こちらは、テストできないのではずれもよく引きます。
新品だと、初期不良テストしてほとんど使わなかった機種も多く、逆に中古の方が気楽に使えます。
たまに同僚の子供、親用にあげたりします。
動作しても、メディアがSM,xD,MSとかだとカメラの台数分のメディアがなく、人にあげることもできません。 400万画素あれば、十分に使えるのですが xDのような特殊専用メディアや専用電池でソニーやパナソニックなんかは認証があるので使えないことがあり、現実ゴミの評価となってしまいますがもったいないですね。
>夜な夜な、家族が寝静まった頃・・・・シャッターを切って、幸福感に浸る。
そういう人が多いのでは??
書込番号:15336155
2点
こんばんは!私は現在
PENTAX K-30(休日、撮影目的で出かける時用)
SONY RX-100(撮影目的で出かけるが、荷物をコンパクトにしたい時用)
OLYMPUS XZ-1(CCDセンサーで撮影した写真が欲しくなった時用)
CANON PowerShot S110(通勤中や仕事での撮影等、平日普段持ち用)
CANON IXYDIGITAL 210IS(防湿庫でお休み中)
の5台を所持しています。
古くなったカメラは思い出の品は残していますが(IXY 210IS)
それ以外のカメラはカメラ店の買い取りに出したり
新しいカメラを買う時に下取りに出しています!
書込番号:15336203
2点
学生ですが・・・
D7000(APS-C)を気軽+望遠(鉄道・飛行機)用に、
D700を標準域用に使用しております。撮影の際は大抵その2台+交換レンズ約3本です。
コンデジは一台98年だかのポンコツがありますが最近コンセント直結でも起動しなくなりました。RX-100が今は欲しいところです。
(そういや実家にFM2とか、古いカメラが転がっているような・・・笑)
結局のところデジ一オンリーです。耐久性やグリップ、高感度耐性でそうならざるをえないです。
書込番号:15336919
2点
こんばんは。
EOS5D2(広角・高感度・静物用)
7D(望遠・動きもの用)
パワーショットS90(お手軽用・息子も使う)
ソニーHX5V(動画用)
オリンパスμTOUGH6000(夏場・海水浴、昼間の祭り(水がかかる)等、たまに妻も使用)
FUJI F100fd(S90の前身、昼間は今でも綺麗、主に妻や娘が使用)
あとは、フィルムのNewEosKissとコンパクトがあります。
ジャンクも3つほど持っています。。キタムラのなんでも下取り用なのですが、いつも店員が気を使って「なくてもよいですよ」というので無くなりません。。。
フィルムは5D2を手に入れてから、最近使っていませんが以前は桜と紅葉の季節に使っていました。
沢山あるけど、一応用途別の使い分けが出来ていると思っています。動いて、使ってナンボだと考えています。
書込番号:15336927
3点
皆さんの返信を楽しく拝見しています。
今は使っていないカメラで撮ったものです。
書込番号:15337039
3点
横スレ失礼します
nokiainさん
>どうしても外せないのがEOS55
高校のとき写真部にでもいらっしゃったのでしょうか、当方もEOS55は好きなカメラです
ただ箱入り状態ですが。
フィルムはこれからが楽しみ、と最近思っています。
書込番号:15337089
1点
現役は4台。
家族とプールですが。
ミラーレス×2台 → 撮影を目的に旅行するとき
コンデジ1 → スナップ用サブ機 or ついで撮り用
コンデジ2 → 水中用
水中用はハウジングやライトや外付けレンズのほうが高かったりするので、おいそれと変えられません。カメラは妥協気味になります。
使わなくなったカメラは7台。価値があるならオークションとかで売りたいんだけど、割と徹底的に使って価値がなくなるのと、売るのが面倒で放置してしまいます。
で、いよいよ邪魔になったらハードオフかゴミ箱ですね。
思い入れがある (味のある) カメラは残しますけど。
書込番号:15338062
2点
以前は(国内勤務の頃は)安いコンデジをいつも持ち歩いていて飲み屋のネエちゃんとカメラマンごっこしてから記念にあげちゃったりしていましたが、
最近はパートナーとカメラマンごっこをして有意義な生活を送っています。
ていうわけで、フイルムカメラとレンズは使えないほどたくさん持っていますが、現像に出さずに済むデジカメは救世主です。
<現在のひまつぶしアイテム>
1)Nikon D90 18-105kit
2)Fuji X-Pro1 XF18mm
の2台だけど、X-Pro1はAFがトロすぎて風景専用、D90サイコーだけどそろそろ替えたい、しかしカメラはとことん使いまくるのでオクでも買い取りでも低評価になる。
書込番号:15338356
3点
SONYを α100、230、300、550、33、55
フィルム時代のミノルタの延長で使ってます
書込番号:15339094
2点
現在保有しているのは下記の3台です。
デジ一
Pentax k-x, k-30
コンデジ
SONY DSC-HX9V
メイン:k-30,サブ兼動画用:HX-9Vの組み合わせで
出かけることが多いです。
古いカメラは売却して換金済みですね。
ガロGAROさんの書き込みを見て、処分済みのカメラで
撮影したものをupしたくなったのでupしてみます。
書込番号:15340146
3点
皆さん結構台数沢山お持ちなんですね。
私もカメラ40台、レンズ120本程持ってますが(ほとんど病気)
やはり万能なカメラなんてないなあ…と思いつつ
用途や気分によって使い分けを楽しんでます。
使い分けが完璧にできている訳ではありませんが
こういう贅沢は他と違って心が豊かになると言い訳してます(^^;
書込番号:15340201
3点
こんばんわ◎^▽^◎
面白い企画に恥を承知で参加(笑)
東芝Allegretto M4
高校生の時に買った初めての使い捨て以外のカメラです
最近…モードダイヤルが外れ(┰_┰)
接着剤で修理予定(笑)
意外と綺麗に印刷出来ますよ!
Nikon S6100
友人に付き合う為に購入(笑)
馬鹿にされてますが本革でグリップ付けて高級感を出そうと必死です♪
HS20EXR …これで完全に嵌まりました(笑)
a55 初一眼 はじめてレンズの85m2.8とΣの70ー300を主に使用
a380 やっぱりCCDが好き♪
しかもaマウント運命と諦めて購入(笑)
はじめてレンズの50m1.8を常用
Kー5 18ー135WR山キャンプ(特に滝)に行く予定に合わせて防塵防滴に期待して購入
尚、X'masのページェント(劇)に備え購入レンズを選び中
FinePixA800 ハー◎・オフで未開封品を発見…つい(笑)
気楽にいつも何処でも一緒です♪
P7100 お前には一眼はまだ早いコンデジからやり直せの言葉に(┰_┰)
悔しくて購入…やっぱりファインダーでしょ♪
XZー1 レンズの明るさに惹かれP7100と計りに掛けるも…結局購入(/ ̄∀ ̄)/
VS20 中テレ側マクロと超望遠の便利、小型として…
今週末にはCX6がXZー1のレンズで堪えられない場合の高感度及びテレマクロ遊び用として購入予定
以上所持10台 予定1台ですm(__)m
ハッ!Σ( ̄□ ̄; 長文に…スミマセン…つい(;^_^A
休日は一眼 1〜2台とコンデジは気分で2台位持ち歩いてます☆
殆ど機材オタク スペマニア化してます(┰_┰)
腕と被写体(女の子希望w)と時間を希望w
書込番号:15340905
2点
皆さんコメントありがとうございます。
思いのほか多くの返信をいただいて喜んでいます。
>るつぼさん作品アップありがとうございます。
使用していないカメラや処分済のカメラでの写真投稿なんて、なんとなくいいですよね。
他の皆さんもよければお願いします。
私は、デジカメ購入前のフィルムネガを、ほとんど処分してしまったことを今更後悔しています…
>のりすけ2.0さんのコメント「こういう贅沢は他と違って心が豊かになる」
素敵です、きっとこのスレの来訪者全員に勇気を与えるコメントですね(笑)
何気にたてたスレッドですけど、皆さん引き続きお願いします。
書込番号:15341437
1点
使っているカメラは自慢になるような物が無いので省略!!
ですが、COOLPIX S8100 が大きいので持ち運びにもっと小さいのが欲しい今日この頃・・・
古くなったけど使えるカメラは子供のオモチャにww
アンパンマンデジカメなんか買うより本格的でいいかと・・・
書込番号:15341697
1点
私は
EOS5DMK2(仕事・商業撮影・ストック写真用)
EOS7D(スポーツ・運動会用)
OM−D EM−5(お散歩・家族とレジャー用)
S90(仕事記録・メモ用)
OM−4Ti(手放せなくて)
OM−10(売却)・OM−2N(売却)・OM707(売却)・EOS630(売却)・EOS−1N(売却)・EOS3(売却)・EOS−1VHS(売却)・EOS20D(売却)・EOS50D(売却)・G12(売却)・IXYデジタルは初代から新型が出るたびS90に行きつくまで買い換えていました。
書込番号:15341944
2点
写真趣味がいつの間にかカメラ趣味に。(^_^.)
欲しいカメラが出てくると?下取り、オークションで処分 など
ぜんぜん考えずに......今現在15台位所有しています。(^^)
内訳
1眼 D200(そろそろ買い換えたいです!)
コンデジ C-2040 E-1 33L C-LUX1 TVS-D S7000 FE200 DMC-TZ3 D-LUX3 DP1 GX200
DMC-FX01 EX-S12 DSC-W530
他 家族兄弟に預けて?いるカメラ 4台位です。
趣味としての1眼、仕事用コンデジ、衝動買いデジカメ、.......
それぞれ気に入っているものばかりで、とても手放すことは無いです。多分 !(^^)!
書込番号:15345422
4点
コレクターではないですが画質や性能が不満になったりすると
機種追加してきました。
フィルムの一眼レフカメラは
コンタックスRTS、
ペンタックスSP
フィルムコンパクトは
ペンタックス・ズーム70
オリンパスμ
ニコン130ED
ですが現在はまったく使っていません。
デジタルカメラでは・・・
EOS 5D Mark II
EOS Kiss デジタルN
IXYデジタル30a
IXYデジタル600
FinePix F810
Optio A30
サイバーショット DSC-F707
サイバーショット DSC-HX5V
サイバーショット DSC-HX9V
LUMIX DMC-TZ10
COOLPIX P510
オリンパス・ペンE-PM1
以上です。
現在、一番使うのはEOS 5D Mark II ですね。
旅行やイベントがあったときにはほとんどこれです。
画質的には妥協したくない時、気合いを入れた時に使います。(趣味ですが)
しかし通勤時には持っていけないので普段はオリンパス・ペンE-PM1と
サイバーショット DSC-HX9Vをカバンにいれています。
書込番号:15350154
2点
カメラは消耗品です。賞味期限の切れた物がたくさん、捨てるに捨てられず。オリンパスの160万画素のネオ一眼ふうのやつなんか買った当時は10万以上、今でも持ってるというか捨てるに捨てられません。8メガの、名前忘れましたが薄い富士フイルム製の記録メディア使うんですよ。いつの間にか消えて無くなりましたね。
5年前のコンデジ500万画素以下は使い物になりません。捨てるのももったいない?一山ありますね。
結局場面場面で後悔しない写真が確実に撮れるカメラだけ残し、今は5台。NEX-7、60D 、5Dmk3、それに双眼鏡代わりのSX40、今でも十分いける写りのixy3000isくらいです。値の張るカメラ(5Dmk2のような)は賞味期限が切れる前にネットオークション出品でそこそこの値段で処分です。銀塩カメラも中判も含めて持ってましたが、デジタルが出始めた頃に処分して、いまはEOS kiss levelとかいう、輸出機だけ残ってます。かなりの粗悪品でcanonの名前が恥ずかしい?20年くらい前ですが100ドルだったような記憶があります。内外価格差(今は死語?)のひどい時代でした。
書込番号:15355804
1点
こんにちは。
全部思い出しながら書いてみます。
@フイルム機
CANON EOS 630×2台
OLYMPUS OM30
OM40
@コンデジ
OLYMPUS C-3040Z
C-4040Z
C-760UZ
μ-750
μ1020
SP-565UZ
μ-7020
SP-800UZ
SZ-20(レンズエラー出てますが使えてます)
SZ-11
SH-21
SH-25MR
@デジイチ
OLYMPUS E-10
E-1
E-3
E-300×3台
E-330
E-420
E-500
E-510
E-520
E-620
@ミラーレス
OLYMPUS E-P1
E-P2
E-PL1
E-PL1s
E-PL2
E-PM1
E-PM2(オーダー済みで届くの待ち)
フイルム機は年に1回くらいしか使いませんが、デジタル機はそのときに使いたいのを取り出して使ってマス。
毎日子供の写真は少なくとも20枚は撮るし、その他いろいろで100枚くらいは(毎日少なくとも)撮ってます。
休日は1,000枚くらい撮ることも…(^^;)
ちなみに、
CANON A-1(FDレンズ含め)
OLYMPUS SP-500UZ
E-100RS
だけは処分しました…あとは買ったら処分できませんビンボー性なので(>_<)
書込番号:15363403
2点
XZ-1とμ-TOUGH3000を忘れてました(汗
タフは娘とお風呂に入るときに、XZ-1は娘と出かけるときに(コンパクトで高画質だから)使ってます。
書込番号:15363835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
数えてみたら結構ありました。
使わなくなったカメラは家族用に。
PENTAX
K-x
Optio RS1000 自転車用
ME Super
ESPIO 80
CANON
10D 物撮り用
PowerShot A620 4年生用(夏休みの宿題制作で使いこなしてました)
EOS5
FTQL
NIKON
F-601
MINOLTA
Xt
SANYO
DSC-SX150 簡単なので1年生用
MZ-1
Panasonic
ZX-3 ヨメ用
OLYMPUS
PEN S
Waltz
WAGOFLEX 分解したまま。。。
Horseman
VH またこれでじっくり写真を撮りたいです。
書込番号:15375065
1点
みなさーんそのごおげんこ? さらにα37、57、58、99と動画用にGH2、GH3を買い足しました
書込番号:16771860
0点
強者揃いで・・・
>何台くらいカメラを所有…
多分歳の数に近い台数です(50代…)
>使い分け…
毎日持ち出しています、その日の気分かな?、
正確には機材は前日に用意するので…
●ニコン D40、D300、D700、P7100
●フジ S2pro、Spro、S5pro、X100
●オリンパス E-1、E-300、E-500、E-510
、E-PL3
●ペンタックス K10D、K100D
●キヤノン 20D
●コニカミノルタ α Sweet D
その他……σ(^_^;
>古くなったけど使えるカメラ…
持ち出してます…
フイルム機種
■ニコン F、F2as、F3hp、F4s
■キヤノン New F-1
■ペンタックス 6×7、645N、MX、SP
■オリンパス OM-1、OM-1N、PEN-FT、EES-2
■ミノルタ XD
■コンタックス ST、137MD、T2
■フジ GS645S、ST605U、ST801
■リコー リコーフレックス6×6
その他……(>_<)
今月の使用機材はペンタ6×7とオリンパスPEN-FTの二台が多いです。
ニコンだとDタイプのレンズはデジタルでもフイルムでも使えます(MFレンズも)
書込番号:16772210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
橘屋さま
>多分歳の数に近い台数です(50代…)
げげげっ
すごいですね50台毎日背負ってがんばってるのですね
わたいもがんばります
あっ フィルムかめらもですと
CANON WSB、と7 蛇腹が虫食った立原暗箱8×10
がありました そろそろフィルムに回帰するお年頃かと
独り微笑むきょうこのごろであります
書込番号:16772563
1点
富士S2800
パナFZ150
キヤノンSX50HS
キヤノンSX280HS
4台です。
書込番号:16777556
0点
リコー製
GR
GRD-4
パナソニック製
FZ200
キヤノン製
X6i (CLS仕様)
レンズ
Canon EF-S18-135mm IS STM
Canon EF40mmf2.8stm
Canon EF50mmf1.8II
Tamron SP AF28-75mmf2.8XR Di LD Aspherical
[modelA09]
Sigma 20mmf1.8EX DG Aspherical RF
欲しい機種
RX10
K-3かk-5IIs
来年の車の買い替えまでは、買えませんが…
一眼所持していますが、実質
FZ200(メイン)
GR・GRD-4(サブ)
で、撮影しています。
X6iが天体適正が一番高いですが、余り使い
ません。
書込番号:16782427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/27 22:38:59 | |
| 2 | 2025/10/27 21:22:34 | |
| 0 | 2025/10/27 14:01:47 | |
| 7 | 2025/10/26 17:18:57 | |
| 6 | 2025/10/26 13:44:59 | |
| 3 | 2025/10/25 22:31:09 | |
| 6 | 2025/10/23 17:42:13 | |
| 0 | 2025/10/22 19:19:04 | |
| 2 | 2025/10/23 12:41:51 | |
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















