


ノートパソコン > SONY > VAIO Tシリーズ SVT13129CJS
ノートパソコンの購入を検討しています。
候補は3機種あります。
@SONY VAIO SVT13129CJS
AFUJITSU FMVU75JS
BTOSHIBA dynabook T642/T6H
いずれも札幌のK'sデンキ、YAMADAで交渉して76,800円と同額です。
主に仕事で出張時の資料作りやインターネット閲覧が9割、DTM作曲ソフトを使ってのサブ機としてが1割です。(メインはデスクトップPC)
DVDドライブはあってもなくてもどちらでもいいと考えています。
出張は車で行くことが殆どです。
皆様の所感、感想をお聞かせください!
書込番号:15833039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>主に仕事で出張時の資料作り
自分だったら、ビジネスでVAIOは使いたくないね。
理由は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%95%BD%93%FA%82%C9%82%E0%82%A9%82%A9%82%ED%82%E7%82%B8%8Bx%8B%C6&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Reload.x=20&Reload.y=11&PrdKey=K0000463168&act=input
自分だったら[3]だね。
東芝は電話サポートが永年無料。
参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15830262/#15831229
サポート満足度は下記リンクを参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764757/#14769925
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15456923/#15460930
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382934/#15383705
書込番号:15833202
3点

アンチソニーですが
スペック的に東芝がいいかな
他の候補は光学ドライブ未搭載
オフィスが微妙に古い
東芝のダイナブックに、4GBのメモリー増設というのが
一番幸せかも
ご参考までに
書込番号:15833556
1点

ありがとうございました。
dynabookにしてきました!
あと重複の件、ご指摘ありがとうございました。
書込番号:15836461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Tシリーズ SVT13129CJS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2017/06/19 18:50:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/31 23:49:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/09 23:45:53 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/02 16:44:27 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/02 2:18:59 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/14 18:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
