


こんにちは。
タイトルの通り、街乗り用のクロスバイクを検討しています。
用途としては、通勤(5kmほどで坂道有)、買い物(2kmほどで坂道無)がメインで
たまに休日は片道10〜15kmほどの距離へサイクリングといった感じです。
ちなみに現在はママチャリで上記の用途を無理矢理こなしています。笑
現在のママチャリの不満点としては、何よりも軽快感がなくペダルが重いことです。
通勤時の坂道も疲れているときなんかは押して昇らないといけない感じです。
クロスバイクとしては特殊な使い方かもしれませんが、前カゴや泥除けなどを
付けて使いたいと考えています。
あと、道路の特性上、基本的に歩道を走ることが多く、
車道に出たり歩道に入ったりと、段差を何度も行ったり来たりという走り方になります。
前カゴなどのオプションが付けやすいもの。
段差にも強い太めのタイヤ。
予算は5〜8万。
このような条件でおすすめのクロスバイクはありますでしょうか?
アドバイスお願いします!
書込番号:16157971
0点

おはようございます!
ブリジストングリーンラベルは、どうでしょうか?
小さい前かごは、付けられるみたいです!
http://www.bscycle.co.jp/demoride/
クロスバイクの選び方も参考にしてください!
http://www.best-sumai.com/
書込番号:16158008
0点

こんにちは。
>>車道に出たり歩道に入ったりと、段差を何度も行ったり来たりという走り方になります。
クロスバイクは、一般的に28Cの太さのタイヤが装着されていることが多いのですが、下記のバイク(キャノンデールのクイック4)ですと32Cと太いタイヤが装着されており、段差への気の使い方が少しは楽になるかと思います。
それと太いタイヤが装着されていますが、重量も一般のクロスバイクと同じような重量で、11キロ台と軽量で、登り坂でも有利になります。
キャノンデール クイック4
http://www.cannondale.co.jp/2013/bikes/recreation-urban/recreation/quick-sl/quick-4-28578
泥よけは、泥よけ取り付けの専用のダボ穴が、前後に付いていますので、取り付けられます。
下記のような泥よけが、取り付けられます。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item35202300009.html
カゴの専用オプションは御座いませんが、一般市販のスポーツ車用のカゴを取り付けることが出来ます。
リクセンカウルのカゴですと、アタッチメントで取り付けることができます。
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=60
リクセンカールのカゴを取り付けるためのアタッチメント
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=71
書込番号:16159281
1点

現在、価格コムで5万円〜8万円で女性用で検索すると「メリダCROSSWAY U-TRAIL TFS 300MD JULIET」がヒットします。色はライトシアンとホワイトの二種類があります。
http://kakaku.com/bicycle/hybrid-bicycle/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_vi=d&pdf_pr=50000-80000
メリダというブランドはちゃんとしたブランドだという評判です。
フレームもアルミフレームで錆びにくく扱いやすいと思います。
http://www.miyatabike.com/merida_2012/lineup/juliet/crossway_tfs_300md.html
書込番号:16159291
0点

>通勤(5kmほどで坂道有)
上記の女性用のメリダだと、車体は軽いしワイドギアレシオなので5kmほどの坂道有りの通勤には非常に便利でしょう。
>買い物(2kmほどで坂道無)
ロックやスタンドが付属しているので便利に使えるでしょう。
>たまに休日は片道10〜15kmほどの距離へサイクリングといった感じです。
これも軽快に乗れるので適していると思います。
>前カゴや泥除けなどを付けて使いたいと考えています。
前かごの例
http://www.dena-ec.com/item/186888382?aff_id=ckk
泥除けの例
http://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/ac-gf001232/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
>基本的に歩道を走ることが多く、車道に出たり歩道に入ったりと、段差を何度も行ったり来たりという走り方になります。
上記の女性用メリダのフロントサスが有効と思われます。
>段差にも強い太めのタイヤ。
タイヤ幅は40mmあり、ママチャリの1・3/8(≒35mm)より太いです。
書込番号:16159428
1点

追加。
先程、御紹介しましたキャノンデールのクイック4には、専用のセンタースタンドを取り付けられるダボ穴がついており、下記のスタンドを装着することができます。
http://www.cannondale.co.jp/gear/component/hooligan-center-stand
書込番号:16159446
0点

通勤用(通勤先の保管場所が万全な前提)及びサイクリング用は良いとして、お買い物用は盗難の可能性を考慮すべきです。
よって、キャノンデールQUICK4とマイパラスM501の2台体制を推します。
お住まいの地域によりますが、ヘルメットを買っても予算内に収まる可能性が有ります。
可能な限り室内保管で大切に乗ってやって下さい。
書込番号:16159673
2点

http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000095#overview
ずばり、GIANTのSUITTO-Wがピッタリですね。
しかし、軽快感ということなら、ESCAPE-RX3-Wが良いと思います。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000054#overview
感覚的な話になりますが、SUITTOの半分位の力で進む感じです。
書込番号:16160525
1点

すいません。
現在お乗りのママチャリをお買い物用に残せば、マイパラスM501は不要でしたね。
書込番号:16160693
2点

2012model BDC BROADMARSH CLASSIC 11.6kg (12.2kg )標準価格¥55,440(本体価格¥52,800)
http://www.rinya-bun.com/raleigh/19bdc.html
2012model TM7 Trent Sport Mixite 700 12.9Kg(13.6Kg)標準価格¥59,850(本体価格¥57,000)
http://www.rinya-bun.com/raleigh/16tm7.html
GRKアルミワイヤーバスケット¥1,695
http://www.monotaro.com/g/00282381/
GRKアルミフロントキャリア¥1,360
http://www.monotaro.com/g/00422991/
書込番号:16161930
1点

GIANTのRX-3Wがおすすめです。価格57,500円税込
特徴は、重量10.4s ボディーはアルミニュウム タイヤ28C ギア24段マウンテンバイク用
重量はクロスバイクの標準ぐらいだと思います
ボディーはアルミなので錆に強いです
タイヤはワンサイズ大き目だと思います。
スリックタイヤが付いているかもしれませんが、心配はいりません。
自転車のタイヤの幅なら時速200qぐらい出ないと、ハイドロ現象は起きないので雨の日でも普通にのれます。
逆に接地面が多い分ブレーキが良く効くという人もいます。
(雨の日の点字ブッロクとグレーチングの上、鉄板は普通に滑るので気負付けて)
ホイールはそのままで、32Cタイヤも付けられたと思います(でも32Cだとペダルが少し重くなります)
段差の乗り上げは、ハンドルを少し引けば問題ありません。
ギヤーはロードバイク用とマウンテンバイク用とありますが、マウンテンバイク用のほうが、坂道は楽です
マウンテンバイクにサスが付いたのが、ありますが坂道ではペダルをこぐ力がサスに吸収されるので疲れます
サス付はあくまで、砂利道用です街乗りには向いていません。
RX−3Wは、カゴも泥除けも付けられたと思います
既製品のカゴが9000円ぐらいで泥除けが5500円ぐらいです(既製品以外で取り付け可能もあります)
(私事ですが、RX-3に泥除けとスタンドを付けていますが、見た目悪くないですよ)
ジャイアントは台湾製ですが、世界中の自転車は9割が台湾で作られているそうです。
今まで、ビアンキやスペシャライズドなども乗っていますが、同じ値段 同じ用途ならGIANTがワンランク
上と思います。
ショップによっては、シジョウも出来るみたいなので一度試してみては
書込番号:16174763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





