『twonky beamで有効化に失敗』のクチコミ掲示板

2012年12月18日 発売

Kindle Fire HD 16GB

  • 厚さ10.3mmで重量395gの薄型軽量ボディを採用した、7型(1280×800)液晶搭載タブレット。
  • ストレージ容量は16GBで、連続11時間以上持続するバッテリーを搭載している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:OMAP 4460/1.2GHz Kindle Fire HD 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 16GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 16GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 16GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 16GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 16GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 16GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 16GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 16GBのオークション

Kindle Fire HD 16GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月18日

  • Kindle Fire HD 16GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 16GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 16GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 16GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 16GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 16GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 16GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

『twonky beamで有効化に失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kindle Fire HD 16GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 16GBを新規書き込みKindle Fire HD 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 twonky beamで有効化に失敗

2013/05/22 06:25(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

先日、DIGA(DMR-BRT230)を購入し、録画番組を試聴しようとしたのですが、twonky beamで再生しようとすると「有効化に失敗」となって再生出来ません。twonky beamはアマゾンより最新版をダウンロードしています。DIGAは有線でルータに接続していて、他の有線接続のプレイヤーでは、問題無く再生出来ます。
twonky beamでDTCP-IP対応させるには有料とのことで、Kindleのアプリ内課金を有効にしても同じく失敗となります。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:16161834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/22 09:35(1年以上前)

twonky beamの動作確認リストに その DIGAって載ってないでしょう。
パナが動作確認してる機器以外は、DLNA経由で見られるも八卦、見られないのも八卦なんでしょう。
タブレットで見たいなら、使用するクライントソフトの組合せで利用できる DIGAの買い替えしかないでしょう。

今のDLNA(DTCP-IP)って、初心者泣かせだよね。 

たとえ、ロゴが付いてててもサーバとクライアントの組合せ問題が出てきて、再生できない事が多いよ。
僕が試した範囲では、必ずできるのは、
  番組一覧の取得
位ではないか?(静止画とか再生できても詰まらない)。

大人の事情で、どんな組合せでも最低限サポートすべき動画形式が一個でも決めてあれば、ユーザを当惑させることもなかったろうにと思うが。ないんだよね、それが。

Nexusとか Arrows等の方がBDレコーダとの動作確認はとれやすかろうと思うが...

書込番号:16162260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/22 12:37(1年以上前)

そもそもAmazonのヤツって最新版では無かった気が…。
さらにTwonkyBeamのアプリ内課金の処理ってAmazon経由で出来ましたっけ?

書込番号:16162745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/22 13:06(1年以上前)

クアドトリチケールさん返信ありがとうございます。やっぱり動作確認がとれていないと賭なんですね。

爆笑クラブさん
ありがとうございます。
アマゾンのも最新版だったと思います。
アプリ内課金はできないのですね。だからネットで調べてみても出てこないのですね。

書込番号:16162869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/22 13:14(1年以上前)

>やっぱり動作確認がとれていないと賭なんですね。
=>
我が家のはその前機種の BRT-300だが、これと組み合わせて使える DTCP-IPクライアントは タブレットやiPadでは存在しないと思ってる。 BRT-230が どうかは持ってないから分からない。 
後、PC系のソフトだと分からないが、現状、豊富な品ぞろえではない。

ただし、TVのような家電なら使えるよ(DRモードのみだけどね)。 REGZAでネット経由で視聴できることは確認してる。
家に DLNA対応 TVがあったら試したら?

どうしてもDLNAしたいのなら、タブレットとペアで使える DIGAの上級機への買い替えしかないのでは?
タブレット側の処理性能が飛躍的に向上するかしないと、ソフトだけではなんともならないような気がする。

書込番号:16162897

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/05/22 21:14(1年以上前)

Twonky BeamはAmazonの方も“3.4.2”(=最新版)になったみたいですね。

ところでスレ主さんは録画モードは何を使っていますか?
長時間(AVC)モードならDLNA再生できそうですが・・・。

それとシステムを改変しているとTwonky Beamは使えなくなるという情報もありますが・・・。

書込番号:16164362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/23 06:13(1年以上前)

APC2さん返信ありがとうございます。
録画モードは、DR、3倍、5倍、15倍と試してみましたがけっかは同じく失敗となります。録画の記録方式について説明書をもう一度確認してみます。(AVC確認してみます。)
それとシステムの改変はしていませんので、そちらについては大丈夫です。

書込番号:16165807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/23 23:14(1年以上前)

スレ主トラさん@ちゅうじさん
いろいろトライされていますが、DMR-BRT230のハードディスクに「持ち出し番組」を録画されては、いかがでしょうか。


ご参考
別のアプリですが、DMR-BRT230について「作成済みの持ち出し番組のみ対応」との記載が有りました。
http://www.digion.com/dtvi_j/list.html

書込番号:16169051

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/05/24 01:04(1年以上前)

・Twonky BeamはDRには対応していません。(BRT230の場合は上位機種と違って変換しながら配信する機能がないようなので視聴できないと思います。)
・ハイビジョン画質の3倍、5倍、15倍が“長時間(AVC)モード”で、これならDLNA再生できる可能性があります。

但し、少し検索・情報収集してみて問題になりそうなこともありました。
@ Kindle Fire HDとTwonky Beamの組み合わせの情報の多くがnasneをサーバーにしていること。
DIGAとの組み合わせでAVC録画番組が見れたという情報もありましたが、(少し古い情報ですが)
http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html
を見ると、OMAP4460ではTwonky Beamで1080iの動画の再生ができない可能性があります。

⇔OMAP4430 & DiXiMではAVCもDRも視聴可能らしい。
http://www.fmworld.net/arrows/wifi/support/former/far7a/faq/#ihv_02

A Kindle & TB & DIGAの組み合わせが、Nexus7との場合より不安定だという情報がありました。


HARE58さん、
>別のアプリですが、DMR-BRT230について「作成済みの持ち出し番組のみ対応」との記載が有りました。

それはiOS版のDiXiMが1080iの動画に対応していないことに加え、BRT230が携帯端末向けに変換しながら配信できないためのようです。
ただ良いところに目をつけたと思います。
BRT230は「ネットワーク経由の持ち出し」に対応しているようなので(取説107ページ)、事前に持ち出し番組を作成しておけばこれをDLNA再生することや持ち出しできるかもしれません。

書込番号:16169452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/24 13:06(1年以上前)

HARE58さん ACP2さん
返信ありがとうございます。
持ち出し番組作成してやってみましたが、同じく有効化に失敗となります。
シャープのスマホのスマートファミリンクでは再生出来ましたので、やはりこのBDとKindle+TBではだめなようですね。
BDが対応してくれるのを待つことにします。

返信くださった方ありがとうございます。

書込番号:16170838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/05/24 18:45(1年以上前)

>BDが対応してくれるのを待つことにします。

@nasne等他社のレコーダー/サーバー、ADIGAの他機種で試すことはできませんか?
(BRT230側の問題とはまだ断定できないと思います。)

「有効化に失敗」というのが気になるのですが、
“プレミアム・パッケージ”の有効化に失敗している → 録画番組のDLNA再生が出来ない
という可能性もありそうですが・・・。

書込番号:16171736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/24 22:56(1年以上前)

APC2さん
返信ありがとうございます。
APC2さんの言われているとおりTBのプレミアムパッケージの有効化が出来ていないと思います。他のBDやナスネで試して見たいのですが試せる物がないので悩んでいます。
Kindleを一度、工場出荷状態に戻してトライしてみます。

書込番号:16172857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/06 21:20(1年以上前)

スレ主さん、まだ見てるかな?

Tapnowにまだ古いバージョンがあるようです。

参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431818/SortID=16210879/#tab

書込番号:16223203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/07 23:29(1年以上前)

APC2さんご連絡ありがとうございます。Tapnowにまだ古いバージョンがあるとのことで試したところ見事に視聴する事が出来ました。
大変ありがとうございました。

書込番号:16227267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/08 20:23(1年以上前)

「有効化に失敗」のスレッドの6月3日の私の投稿を見て下さい。720p(Sony BDZ)でも420p(nasne)でも3倍速(nasne)でもライブチューナーでも見られます。

書込番号:16230099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 09:33(1年以上前)

それって, DIGAにも有効なんですか?

書込番号:16232146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Amazon > Kindle Fire HD 16GB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あれ?Update 2 2020/11/03 10:41:29
マイクオフ 0 2018/08/18 21:50:03
OneDrive 1 2018/11/05 17:01:39
Fire 7 タブレット8GBが3480円 4 2018/04/25 13:01:17
コスパ良し 0 2018/03/29 13:32:49
Fire HD 6 0 2017/11/18 16:12:55
ダウンロードした本が消えました 15 2017/11/15 18:34:29
Fire HD 8 タブレット (Newモデル)でメール 4 2017/09/24 14:50:09
8インチ買いました 1 2017/05/21 23:02:24
eBookJapan 2 2016/03/07 11:01:39

「Amazon > Kindle Fire HD 16GB」のクチコミを見る(全 1696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 16GB
Amazon

Kindle Fire HD 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月18日

Kindle Fire HD 16GBをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング