『大人の折りたたみ自転車のおすすめ』 の クチコミ掲示板

『大人の折りたたみ自転車のおすすめ』 のクチコミ掲示板

RSS


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

大人の折りたたみ自転車のおすすめ

2013/08/14 17:27(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

クチコミ投稿数:13件 オレンジジュース 

ブランド、メーカーを教えてくださいm(_ _)m
通勤に自転車が一番便利なのですが、、、 自転車はママチャリばかりのっていたのでちょっとお洒落な折りたたみ自転車にのりたいです(*^_^*)

160センチ以下の女性が乗ってもおかしくない折りたたみ自転車のメーカー教えてください☆彡

2万円前後で買えれば良いのだけれど、、、

書込番号:16469051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/08/14 17:51(1年以上前)

根拠はありませんが、最低でもDAHONにしといた方が良いです。一番安いrouteで3万5千円位です。

http://www.dahon.jp/
http://kakaku.com/item/K0000428184/

しかし、私の憧れはBD-1です。

マンションの隣の人がポーチに置いててカッコいいなーと思いました。

http://www.mizutanibike.co.jp/brand/bd-1/

もっと言えば、折りたたみよりも小径車の方がカッコいいなーと思います。

http://www.fujibikes.jp/2013/products/comet/index.html

書込番号:16469122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/08/14 18:46(1年以上前)

 恒常的に折りたたむのか、めったに折りたたむことが無いのかによりますが、おおよそ安物は滅茶苦茶重く、例えばこれを折りたたんで電車に乗るには相当の覚悟が必要です。
 マンションなどで折りたたんでしまえればいいくらいならば安物でも間に合う場合もありますが、基本的にはお勧めしません。

 ちなみに、電車に持ち込むのであれば別途輪行袋が必要です。

http://www.ostrich-az.com/

書込番号:16469246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/08/14 18:49(1年以上前)

こんにちは。

毎日の通勤に使われるのでしたら、折り畳み自転車は耐久性はないですし、走行性能も、折り畳みでない小径車と比べると不安定で落ちます。
どうしても、折りたためることが必要でなければ、同じ20インチの小径車をオススメします。

それで、少し高くなりますが、下記の小径車は如何でしょうか。
身長的にも十分にいけると思いますし、泥よけ、チェーンカバーが付いて、重量は12キロ台と軽く、ママチャリとは、違う走行性があります。

PULMINO(プルミーノ)
http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/09gios_pulmon/



書込番号:16469254

ナイスクチコミ!0


canocanonさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/14 22:27(1年以上前)

女の子が折り畳み自転車を選ぶ理由のひとつ、彼氏の車のトランクに積めるからでしょ。
もしそうなら重くてもOKだし、2万以下限定で宜しくね!

書込番号:16470029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/15 11:46(1年以上前)

canocanonさん
>女の子が折り畳み自転車を選ぶ理由のひとつ、彼氏の車のトランクに積めるからでしょ。
そこですか〜
いやぁ・・参った・・

>通勤に自転車が一番便利なのですが、、、 
>自転車はママチャリばかりのっていたので
ってあるし、、、

>ちょっとお洒落な折りたたみ自転車にのりたいです(*^_^*)
>160センチ以下の女性が乗ってもおかしくない
となると、
MTBタイプかなぁ・・と、、

我が家には、MTBの折りたたみが2台あります。
1台買ったら、家族から苦情?が出て、、2台目を買うはめに
MTBに乗ってる姿・・・女の子が乗ってても、かっこいいと想いますけど。

書込番号:16471608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/08/15 18:51(1年以上前)

折りたたみ自転車には、予想もしない弱点があります。
折りたたみの固定ネジがサビてしまうと折りたためなくなります。
雨ざらしを想定しているなら、折りたたみ自転車を推奨できません。

書込番号:16472796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/08/16 07:44(1年以上前)

2万円では無理ですけど、
大人の折りたたみ自転車なら
バイクフライデーPocket Crusoe \18万位
http://www.bikefriday.jp/model/m028.html

http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/pri.html

もうひとつは KHS F20ACE 11万位 このページの一番下、お天気お姉さんで使ってた自転車
http://khsjapan.com/

一般的に折りたたみ自転車の方が構造が複雑でまともなものを作るのには高くつきます。
大人の折りたたみ自転車として満足できる品質に仕上げるには10万以上はかかります。

書込番号:16474505

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/08/16 11:41(1年以上前)


ちょっと予算オーバーだけど大人っぽいで。
※折りたたみじゃありません。


http://www.cb-asahi.co.jp/item/79/54/item100000015479.html

ライト付きのこっちがいいかな↓
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/15/item100000011511.html

書込番号:16475141

ナイスクチコミ!0


j3048さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/16 12:15(1年以上前)

自転車を選択するなかで、「折りたたみ」でなければならない理由は何でしょうか? 常に自宅内に保管するとか、休日に車に積んで遠出するとかなら仕方がありませんが、単におしゃれで良さそうと言うならやめた方がいいと思います。 特に2万円以下で買えるものは、鉄製のものしかありませんので、非常に重いです。(ママチャリと同じで15kg位です。)
軽くて快適に走れるものはアルミ製ですが、こちらだと最低3〜4万円以上します。(高級車になる程、軽いです。)
また、残念ながら高級自転車は自宅内に保管せず外の駐輪場等に留めておくとかなりの確率で盗難にあいます。
普段使いで屋外の駐輪場に留めておくなら、アルミ製の変速付ママチャリ(24〜26インチ)がいいと思います。 どうしても折りたたみなら、DAHONですね。(これにするなら自宅内に保管した方が良いです。)

書込番号:16475274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/16 16:22(1年以上前)

2万の折り畳みは、1万のママちゃりより重量が重く、走りも重く遅い。

また、安い折り畳みのほとんどはフレームの真ん中で折り畳む構造で、フランジで接合するため、ここの溶接精度が高くないとフレームセンターが出なくて真っ直ぐ走らない。この構造で2万以内の折り畳みで、まっすぐなフレームは見たことがないぐらい。とても大人が買って満足できるような自転車ではありません。

安全や精度の最低限の要素を満たす一番安い折り畳みでは、DAHONでこれでも3.5万〜です。
安物買いの銭失いにならないように、よく考えて購入してください。


・2万以下折り畳み代表レイチェル (17.3kg)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008AG1ETM/

・1万ママちゃり代表 マイパラスM-501 \12800 (16kg)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AX7PZE/


大人が乗れる最低限の折り畳み
・DAHON Route \35,127(12kg)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0097HGEAC


ほかに、ドッペルギャンガーとか、WACHSEN(ヴァクセン) であれば、2万程度で12〜13kgの折り畳み自転車を出していますが、安く軽く作ろうとすれば品質管理がおろそかになるので、精度のばらつきが多くこちらもお勧めできません。これらのメーカーは品質管理に問題があるため、店頭販売ができない商品です。その分、重量からすれば安く感じますが、あくまでも自己責任で楽しむ自転車です。

折り畳み以外でいいなら、アルカンシェルさんのおすすめのプルミーノが乗り心地良くてよく走ります。

書込番号:16475896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 オレンジジュース 

2013/08/16 17:35(1年以上前)

いろいろありがとうございましたm(__)m DAHONというのが一番よさそうなかんじもするけど...... もうすこし考えてみます!ちなみに彼氏はいません......(^_^;)

書込番号:16476103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件

2013/08/17 10:44(1年以上前)

あとで後悔しないためにもBD−1を購入すべきです。

書込番号:16478542

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング