『三年ぶりの皆既月食♪』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『三年ぶりの皆既月食♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信30

お気に入りに追加

標準

三年ぶりの皆既月食♪

2014/10/09 05:50(1年以上前)


カメラその他

スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

使いまわしです(笑)

久しぶりの月食で、時間帯が丁度良かった「皆既月食」。。。

こんなチャンスは滅多にないから価格のカメラカテは
皆既月食ネタでお祭り状態!!!(笑)

このお祭り状態をウザがってる人が少なからず居ますが
個人的には楽しすぎるお祭り状態(≧∀≦)☆

だって、同じ日本に居ながら
同時刻のいろんな表現・表情の「月」が一挙に見られるなんて滅多にない事なんだよぉ♪

それをウザがってる「写真が趣味」の人って
頭が固くて感受性が低い器の小さい人なんだなぁ・・・と思うのは私だけか???(´・ω・`)ショボーン


私は写真自体が好きなので
同じ被写体を
各地域からのいろんな表現の写真を見れるのは滅多にない事なので、ラッキー♪と思うんだけどなぁ(≧∀≦)☆




書込番号:18030797

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/10/09 06:33(1年以上前)

1枚だけ、
皆既中の月と天王星。大阪市。

書込番号:18030857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/10/09 07:36(1年以上前)

K-50 + シグマAPO70-300

トリミング

私も・・・ イマ3・・・
兵庫県

書込番号:18030973

ナイスクチコミ!3


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/09 07:41(1年以上前)

東京でもよく見えました。
シグマの1.4×テレコンを足してますけど
EXIFは600mmのまま出るようです。

書込番号:18030988

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/09 07:58(1年以上前)

 私もお祭りは好きですね♪

 完璧な皆既月食の部分は失敗しましたので、2015/4/4にリベンジします。
 どんな失敗かは葵葛さんがご想像している通りですorz。

書込番号:18031019

ナイスクチコミ!4


葉澄さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 10:14(1年以上前)

オリンパスE−M5

東京からHDR^ ^

書込番号:18031317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/09 10:25(1年以上前)

上り始めの赤くて大きい月と2/3隠れた状態の月をしっかりと「肉眼」で見ました^o^/。
コンデジのFZ200ででも撮ろうかな〜と思いましたが事前に光害の少ない場所をロケハンしてなかったのと、月の欠け満ちを連続で撮って一枚に収めたかったのにその準備が出来てなかったので今回は断念しました*_*:。

今回は地域によって雲が掛かってて一部しか撮影できなかったという方が結構多いような。最初から最後まで雲なく綺麗に撮れた方はラッキーかも^o^/。

書込番号:18031354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/10/09 11:00(1年以上前)

FZ150 AVCHD、60i動画のごく一部をSD画質に変換し、
約10倍速で再生。

書込番号:18031425

ナイスクチコミ!3


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/10/09 13:14(1年以上前)

日本で見られる皆既月食としては3年ぶりかもしれないけど、
私が自宅で見ることのできた皆既月食としては30数年ぶりだったりします。
頻繁にある現象ですが、時間帯と天候の関係で意外と見る機会はない気がします。

しかし30数年前も今回も本影の中心近くを通る暗い皆既月食なので、
色や明るさの差を楽しむ事はできたかな。
写真は記念撮影的なのを1カットのみ。

私も使いまわし。しかもリンクのみ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000633705/SortID=18029533/ImageID=2036852/

書込番号:18031793

ナイスクチコミ!2


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/10/09 19:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
いろんな表情の月がいっぱいだぁ(≧∀≦)☆

同じ状態の月を撮ってるはずのに、その表現は千差万別ですね♪

今回の皆既月食は
せっかくの好条件の天体ショーなんだから、楽しまなきゃ損ってもんです!(笑)


それから曇天だった地域の方々は残念でした^^;

書込番号:18032663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/09 20:32(1年以上前)

市街地からの〜っ 皆既月食。

スレ主さん、みなさんこんばんわ。

天気も良さそうなので、近くの山に登って夜景と一緒に撮ってみました。
もう少し広角なレンズがあればよかったのですが残念。
この後、雲が広がり始めたため撤収しました。

インターバル撮影後、GIMPで合成してみました。

書込番号:18032969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/10/09 21:15(1年以上前)

サイズ元のまま、圧縮

50%トリミング

こんばんは

やっとカメラ機種に括られないスレを見つけましたので、
私も載せさせて頂きます。

ミノルタ500mmレフレックスレンズを持っていて良かった。

書込番号:18033141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/10/09 21:54(1年以上前)

6D 70-200f2.8 L IS USM

私も便乗させていただきます。
かなりトリミングしました。

書込番号:18033319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/10/09 22:06(1年以上前)

α7+望遠鏡 (明るさ調整して30%縮小)

 さいたま市の公共施設に、望遠鏡を持ち込みました。
 そしたら、赤道儀が壊れてて、追尾できなかったorz
 よって、少し左右方向に流れています。
 食分の最大の頃は曇って、これは皆既を抜ける頃の撮影です。

書込番号:18033376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/10/10 00:26(1年以上前)

あおいかずらさん、みなさん
トピックス入りおめでとうございます。

どこに投稿していいかわからず、茫然としてたのでここに張っていきます。

那覇の自宅、帰宅してビール飲んでから撮っていたので
まぁ、いろいろとダメなところがありますが、ソフトフォーカス越しに見てください。

ちょうど皆既月食あたりだけ、雲が少しどいてくれました。
あとは台風19号の影響か、風が強くてつらかったです。600mmの低速シャッターは
足回りの器材の貧弱さと相まって、全滅しました。

1枚目 60D Tamron150-600@600m ISO6400 F6.8 1/6 同条件8枚合成
2枚目 60D EF200/2.8 1枚撮り Higlasiで追尾

書込番号:18033909

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/10/10 01:01(1年以上前)

あら・・・
迷える子羊さんって意外とおられるんですねぇ(笑)

それから、皆既日食の撮影って意外とボツ写真が多いなぁ・・・と思ってた所ですが
それは私だけではない様で安心しました(*′艸`)

書込番号:18034007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/10 14:39(1年以上前)

私ね...とんでもない怪奇月食を撮影してしまった

今度はいったいどんなトラブルが発生したのかと...

書込番号:18035495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/10 15:03(1年以上前)

よく見ると...さらに凄いです( ´_ゝ`)

書込番号:18035544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/10 20:38(1年以上前)

葵葛 さん、こんばんは。盛り上がって?ますね。

>それから曇天だった地域の方々は残念でした^^;
今回は、雲でだめだめでした。撮るには撮ったが・・・。天候ばかりはどうにもなりません。

>時間帯が丁度良かった「皆既月食」。。。
あと、1時間欲しいかも、赤道儀の設置に 北極星が見えるような暗さにならないうちから撮影開始になってしまう。それと高度が低すぎてピントが合わせられない、大気の影響でぼてぼてのお月様では。

>3年ぶりの〜・・・

という事で、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=13880479/、3年前の スレのリンクをはって、

“う” “さ” “ば” “ら” “し”(笑)。

書込番号:18036397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2014/10/10 21:09(1年以上前)

始め

終わり

家に帰ったら始まってました。

ので手持ちです(汗

書込番号:18036506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/10 23:34(1年以上前)

こちらも使い回しですみません

お邪魔します。

自宅で撮ったのですが、最初の高度が低い時は隣の家が邪魔をして月が見えないので自宅2階の窓からの撮影で、次第に高度があがってくると今度は窓からでは望遠鏡の角度が出せない。
皆既月食最中に、望遠鏡と赤道儀・カメラ一式を庭先に移動で2階から1階へ何度も行き来し、汗をかきながらの撮影でした。

時間に余裕があれば、山に行って設置してゆっくり撮れたんですけどね、この日に限って忙しくて自宅での格闘になりました。

月食の最中、1分に2枚づつ撮りつづけました。
露出を2種に分けて、例えばISO1600で露出2秒とISO400で露出1/50と言うように。
この設定も時間とともに変更していきました。

なぜかと言うと、写真中央の赤い皆既月食の隣の左右2枚はどちらかと言うと影の部分を見せる写真にしたいし、他の写真は影の部分は真っ黒に落としたいので、とりあえず2種類づつとっておけば後で編集する時にどちらを使うか判断すれば良いためなんです。
もっと楽な撮り方があれば良いのですがね。

機材は天体望遠鏡タカハシFS78、赤道儀VixenGP-D(自動)、カメラNikonD4です。

書込番号:18037077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 01:05(1年以上前)

こんばんは

はじめて月を撮ってみました。
東京多摩地区ですが雲がなかなか晴れませんでした。

カメラはキヤノンEOS60D、レンズはEF70-300L、JPEG撮って出しです。

ピンボケが多くてこれでも綺麗に写ってる方です・・・
やっぱり初心者には難しかった・・・

書込番号:18037333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 02:05(1年以上前)

ちょっとだけ明るさ調整

最初は普通に眺めて楽しもうと思っていたのですが、いざ始まってみるとやっぱり大きく見たいと思い直し押し入れから安物望遠鏡を出してきました。
更にこんな事もあろうかとカメラアダプターを買ってあったを思い出し、直焦点撮影に初挑戦。
適当につなげて適当に撮ってみたのですが、個人的にはまぁ満足です。
(赤道儀もない安物望遠鏡なのでよく見るとボーッとしてますが・・(^_^;))
たまたま望遠鏡の焦点距離がカメラと相性良かったようで、月が画面いっぱいに入りました。

自宅ベランダで子供たちと一緒にホットミルクティーを飲みながらの楽しい数時間でした。
3年後も家族みんなで見られると良いなぁ・・

書込番号:18037432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 02:31(1年以上前)

あ、来年も見られるんでしたね。(^_^;)
失礼しました。m(_ _)m

4月4日なら夜桜と一緒に見られるかなぁ。

書込番号:18037479

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/10/11 06:26(1年以上前)

個人的には
イマイチだなぁ・・・思いながらアップされた皆既月食の写真は「全然アリ」だと思います♪(´ω`*)

失敗だと思われる写真でも、リアルタイムで見られるのは楽しいし勉強になる(笑)


今回の様な皆既月食では
個人的には、完璧にビシ!と決まってる写真より
ちょっとユルるくて人間臭さを感じる写真の方が、生活感を感じられて好きです♪(´ω`*)


書込番号:18037640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/11 16:03(1年以上前)

地球は実はハート型

では、ちょっとゆるいのをどうぞ。

書込番号:18039231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 17:40(1年以上前)

元のままの画像です。

トリミングして編集しました。

私も参加させて頂きました。

撮影機材は、古いニコンD80と、これまた古い300mm f/4D+ケンコー1.4Xテレコンです。

書込番号:18039535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 17:52(1年以上前)

元の画像です。

元の画像を間違えました。

書込番号:18039562

ナイスクチコミ!0


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/11 20:56(1年以上前)

こんばんは。
とても勉強になりましたm_m

スレ主様のを参考にさせていただきたいと思います。
私にとっては、皆既月食のお写真を見ることはとても重要でした・・・。

書込番号:18040265

ナイスクチコミ!0


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/10/11 21:40(1年以上前)

薄雲越しです。

大田区の住人です。帰宅途中、欠け行く月がきれいでした。
カメラを用意したら、もう雲が・・・

1時間粘っても雲の切れ間なし。撮れたのは4枚で、見れるのはこれだけでした。
薄い雲越しでしたので、荒れた感じがします。

湾岸以外はいい月が撮れたようで羨ましい・・・

書込番号:18040473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/12 23:24(1年以上前)

ユルいかな〜?。まだカタいかな〜。

書込番号:18044843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)