『レチナでGO! その2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レチナでGO! その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

レチナでGO! その2

2014/11/02 03:07(1年以上前)


フィルムカメラ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件

RETINA1(010)とRETINA3C(021)

RETINA1(010)+LOMO ISO800

RETINA1(010)+LOMO ISO800

RETINA1(010)+KODAK GOLD400

レチナでGO!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16992768/?#tab

前回は、RETINA 3C(021)で
・露出計付き
・2重像合致式レンジファインダー
といてれにつくせりのカメラでしたが、今回はも少し
古いタイプをゲットしてみました(;^ω^)

・露出計なし
・目測ピント合わせ
のRETINA 1(010)

http://www.photoethnography.com/ClassicCameras/KodakRetina.html
http://kentpapa.sakura.ne.jp/retina/document/page-3history.htm
レティナ?レチナ?の歴史でみると、3C(021)が1954-1957
1(010)は1946.5-1949.4で更に10年さかのぼった頃のものの
ようです。
http://mconnealy.com/vintagecameras/retina1/index.html

今回は、LOMOのISO800のフィルムも試してみました(*^▽^*)
shop.lomography.com/jp/lomography-color-negative-800-iso-35mm-3-pack

LOMOのISO800ははっきりした発色でなかなか面白いと思います。
2枚目はほぼ調整なし、3・4はWBコントラスト弄ってます('◇')ゞ

おじゃんくですが、ひどい光線漏れ(;゚Д゚)
ジャバラの付け根が1辺すべて剥がれてました(;´∀`)
とりあえず、ボンドG17で補修。。

書込番号:18119861

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件

2014/11/02 03:18(1年以上前)

RETINA1(010)+LOMO ISO800

RETINA1(010)+KODAK GOLD400

RETINA1(010)+KODAK GOLD400

RETINA1(010)+KODAK GOLD400 フレアは出やすい(。´・ω・)?

結構右側が切れる傾向があるのですが、ファインダーの
覗き方が悪いのでしょうか。。

3Cと比べちゃうと、かなり扱いずらいカメラかもしれません。。
面白いですけど(;^ω^)

夜は、ISO800の方が使いやすいかもしれませんね('◇')ゞ
ISO400だと低速ばかりで粘り気味の個体だとSSが安定しません。

普通に撮れちゃうカメラは面白くない!
という方は是非、010に(*^▽^*)

書込番号:18119875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/03 20:36(1年以上前)

いやはや、エベレスト山頂したレチナですか…
このぶんなら、
チノンもでてちのん

書込番号:18127100

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件

2014/11/04 03:05(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

お久しぶりです(*'▽')

エベレストに行ったのは、118だそうです。
http://retinarescue.com/retina1type118.html
http://camera-wiki.org/wiki/Kodak_Retina_I

010より8個前のモデルですね(;^ω^)
といってもあまり違いはなさそうですが。


チノンはこれですか?
http://www.superheadz.com/bellami/

書込番号:18128516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31
フィルムカメラで使うフィルム 28 2025/01/26 17:31:36

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7102件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング