Windows 10の次期テクニカルプレビュー、来週から無料提供
こんな情報が・・・(既報)!
Microsoftでは、新機能を含むWindows 10のPC版次期テクニカルプレビューを,
Windows Insiderプログラム加入者に対して来週から無料提供するとしている。
また,Windows Phoneでも,初めてとなるテクニカルプレビュー版を2月から提供開始することも発表された。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684843.html
楽しみ !
書込番号:18397988
2点
それは 宜しゅうございました(*゚v゚*)
情報サンクス!
書込番号:18398018
1点
「無料」って7からの話かと思いました。(笑
書込番号:18399924
1点
他のニュースを見ると「7〜8、8.1」が「10への1年間限定の権利を持つ」と解釈しました・・。
「8や8.1」の使い辛さや土台がタブレット仕様なので「スタートボタン」が使える様に
スタートメニュー8を入れた位で=余計なソフトとも言えるし、正直「Metroアプリ」等、デスクトップやノート使いには
無用の長物。HDDの無駄です。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150122-00000001-asciiplus-sci
http://gigazine.net/news/20150122-windows-10-free-upgrade-ms2015/
が最新の情報かと
書込番号:18400173
3点
マイクロソフトは米国時間1月23日、「Windows 10」の1月のテクニカルプレビュービルドを「Windows Insider Program」登録者向けに提供開始した。
http://japan.zdnet.com/article/35059437/
書込番号:18400432
2点
これって要は今までα、β版で提供してたのを
無料って言って大々的に配布するって言う話?
書込番号:18410591
0点
「無料で配布・・・」記事をそのまま引用したのが拙かったですね〜
Windows10TP Build 9926が公表されダウンロードできる・・・
と言う意味でした!
従来から,この種ソフトは無料配布(ダウンロード費用はかかる・・)です。
書込番号:18411058
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 6:31:03 | |
| 4 | 2025/11/02 16:33:53 | |
| 5 | 2025/11/01 9:19:26 | |
| 5 | 2025/11/01 11:37:29 | |
| 1 | 2025/10/29 8:05:30 | |
| 16 | 2025/10/31 21:24:46 | |
| 0 | 2025/10/29 4:02:19 | |
| 3 | 2025/10/30 6:52:48 | |
| 3 | 2025/10/25 8:50:21 | |
| 3 | 2025/10/25 8:02:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

