


既報でしょうが,
「Microsoft、Windows 10を今夏に発売へ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_693252.html
http://japan.zdnet.com/article/35061927/?ref=rss
等々・・・
書込番号:18591821
5点

今年の夏は忙しくなるね〜 お姉さま(o^-^o)
新CPUデビュに Windows10と立て続けに来ますが
せからしかね〜 情報サンクス∠(^_^)
書込番号:18591884
1点

7で使えないソフトは当分出ないだろうし、しばらく様子見です。
書込番号:18591914
1点

・やってるゲーム
・ロジクール
・セキュリティソフト
の対応待ちですな、自分は。
書込番号:18592169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さあ〜どれくらい煮詰まってるか注目だね。
書込番号:18592249
0点

2世代分の進化はあるのか10にしたかっただけ?
書込番号:18592348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DX12でゲームがWin7環境より劣化することなく遊べることが確認出来てからですね。
書込番号:18592621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://ps3pcparts.seesaa.net/article/412772428.html
http://www.guru3d.com/news-story/got-a-pirated-windows-microsoft-will-offer-free-upgrade-to-windows-10.html
書込番号:18593432
1点

Windows 10は7月にアップグレード版/プリインストール版が同時提供
〜異例づくしのWindows 10提供計画
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150319_693476.html
書込番号:18593823
2点

こるでりあ さん 情報 深謝です!
「Windows 10 へのアップグレードパス」参考になります!
書込番号:18593833
1点

4月からの新入生、新社会人向けパソコンは8.1が標準ですよね。
ほとんどの7以降のユーザーは無償で10に移行できるのではと思います。
OSを新しくするとパソコンが重くなる(質量には変化なし)ということは
ないことを期待します。
夏までにはバグ出しは相当終わっているんじゃないかな?
# プリンターやスキャナー辺りの周辺機器の対応が心配かも。
どちらにしてもWindows パソコンの主な用途が Windows Update という人は
どっしりと構えていてもいいかな。(笑)
書込番号:18598007
1点

Microsoft、“海賊版でもWindows 10にアップデート可能”発言に補足説明
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1503/20/news110.html
書込番号:18598114
1点

>どちらにしてもWindows パソコンの主な用途が Windows Update という人は・・・
あたいのことです! 確かに,Windows Update すきですね〜
因みに,今回のWindows 10 TP Build 10041 は Windows Update でした。
Windows 10 TP の Windows Update 何か不思議な動きをします。
これからは,Windows 10 の動きが活発になりそう・・・
書込番号:18598230
1点

WIN10ってUP DATEが先行。メーカー製の物は独自の時期(基本的にはUP Date以降と考えられる)。正式は一回目の修正、追加がなされた製品版(オリジナルメディア)では?やっぱり秋口にちかいのでは
書込番号:18599660
1点

認証の部分で偽シリアルであったりコピーOSだったりの部分でUP DateでWIN10にすると、一年後、表示がでて新しいシリアルの入力やロックされる可能性。又、システム構成の変更の状況とかでの認証不可になった場合。WIN7でもSP1以前の初期のものでUP DateしていないものはDVDメディアからしかUPできないとか。微妙にグレーな部分があるようです。特に某国の偽物製作の技術には驚かされる。写真比較でしか見ていないが、えっ!!て位すごい。パッケージに始まり盤、シリアル、シュリンクなど。
書込番号:18605066
1点

Web上で情報集めてるけど
BIOSにUEFI 2.3.1のセキュア環境が必須なのかどうかがわからないのが怖い。
Windows10の最低システム要件のURL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/19/news062.html
記事では、BIOSの事に触れてないけど表には、
Firmware
UEFI 2.3.1
Secure boot enabled
と書いてあります。
今のWindows7ユーザー全員がアップグレードできるのか、どうかが疑問です。
書込番号:18640296
1点

AMDの CEOが自社の業績みとうしのなかでWIN10が七月と口を滑らす。マイクロソフトはいまだ口をつぐむ。
http://techreport.com/news/28141/amd-says-windows-10-will-be-released-in-late-july
書込番号:18706252
1点

既報ですが,「Windows 10」のテクニカルプレビューをビルド10061にアップデート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/23/news086.html
書込番号:18711166
1点

AMDは早々とDirectX12対応を発表。ドライバーがWIN10に入ってるようだ。
http://www.guru3d.com/news-story/amd-released-list-of-compatible-directx-12-cards.html
書込番号:18777495
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




