


初心者です。
一眼は持っていますがあまり使いこなさないまま、最近olympus airを買いました。
非常に初歩的な質問かもしれないのですが、添付写真のような赤い線?帯?ががっつり入ってしまうのはどうしたら解消できますか?
レンズを変えても同じことが起こりました。
よろしくお願いします。
書込番号:18741712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

olympus airって電子シャッターなんですね。この現象は動画で度々みられるフリッカーという現象と同じもので屋外撮影では出ていないと思います。電子シャッターでは中々避けがたい現象ですがシャッタースピードをうんと遅くするか照明のちらつきと干渉しないような1/100とか1/120とかの設定にすればある程度回避出来ると思います。色々お試し下さい。
書込番号:18741747
1点

蛍光灯のように、点滅している光源の元で、電子シャッターを使うと写真のようにしましまになります。
東日本の場合は50Hzなので、シャッター速度を1/100にすれば防げるように思います。
西日本の場合は60Hzなので、1/120でしょうか?
書込番号:18742011
0点

皆さんのおっしゃっているとおり、フリッカー現象がでるインバータなしの蛍光灯下で電子シャッターで撮影をするとこのような縞模様が記録されてしまいます。
この機種はシャッターが電子シャッターしかないので、困りますよね。
シャッタースピードを調節して縞模様が目立たないシャッタースピードで撮る、というのしかないように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002770/SortID=15528393/#15540567
このリンク先のコメントが参考になるかも知れません。
書込番号:18742076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:31:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 23:43:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:31:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/12 3:08:31 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/12 2:17:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/10 15:50:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 11:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 14:48:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:21:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





