


Androidアプリ
質問です。現在まで2年間ほどgoogleナビを多用していたのですが(バイクにて)、
最近になり、目的地を選択しナビ開始と押して発信するも現在地マークは全く動かず
しばらくして(2〜3分でしょうか)現在地を示しルート案内を開始して少しだけ(200メートルほどでしょうか)進むとまた固まってしまい、
また2〜3分したらちょっとだけナビをするという状態になってしまいました。
今までは目的地選択→即発進でも即ナビしてくれてました。
auショップにも持って行きましたが色々試してもらったものの初期化してみて下さい。という結論になりました。。。
似たような事例があるだろうと、色々検索したらGPSを捕捉するまで待て。とあったので
GPS StatusというアプリでAGPSのリセットとダウンロードをして捕捉されたのを確認してから発進しても改善されません。
位置情報、wi-fi等は全てチェックしてあります。シャットダウン、SDカード抜き差し等もやりました。。。
あ、それから何故か不思議な事に徒歩モード?でナビを選択するとしっかりナビしてくれます。(しかしこれだと自動車専用道路が使えないのです)
原因として考えられるのは何があるでしょうか?対策なども教えていただけると幸いです
機種はxperia ULです。
書込番号:18961700
0点

モバイルデーター通信は有効にしていますか?キャリアのスマホでは、これを有効にしていないとA-GPSが機能しません。
あと、アプリが原因かを切り分ける為に、Yahooカーナビあたりを試してしてみるといいと思います。
書込番号:18962161
0点

返信ありがとう御座います。モバイルデーター通信は有効にしています。
それからヤフーナビアプリとツーリングサポーターというナビアプリをインストールして
帰宅時に2つ別々に試した所、ちゃんとナビしてくれました。。。
googleナビだけ何か他のアプリが干渉しているとかなのでしょうかね。困りました。
書込番号:18962889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 10:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)