ASUSのX301Aを所有しています。
ubuntuを試しに使用したいのです。書籍付属のDVDでubuntuを動かしたいのですが、BIOSは設定が必要ですか。
必要がある場合
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X301A/J7169_eManual_X301A_Z104.pdf
これだとパソコン、USB、LiveDVDの起動順位がわかりにくいです。
手順として 1.高速セットアップをオフにする
2.起動時にF2を押す
3.P73でBoot Option1を選択
4.Enterを押してBoot Option#1をクリック
でよろしいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
書込番号:19060011
0点
下記は不要ではないでしょうか。
>1.高速セットアップをオフにする
書込番号:19060036
0点
>キハ65さん
高速セットアップをオフにしないと中にはいれないでしょう。
機種が変わっても同じですか。
ASUSでチャットで質問しようとしているのですが、チャットが不具合で入力できません。
書込番号:19060055
0点
機種は違いますが、X205TAでF2連打でBIOSセットアップ画面は入れました。
書込番号:19060074
0点
>キハ65さん
BIOSの画面がでてきましたが、BOOT画面がメインになっていてカーソルを動かすことができません。
カーソルをBOOTのところにもってきてBOOT OPTION#1を選択すればいいのですね。
@https://gyazo.com/ece8ebcb8e5f10fe243ba1eda28e4e9e
Ahttps://gyazo.com/499937dfdf6f23f7c7a315c940d83c26
書込番号:19062002
0点
>>カーソルをBOOTのところにもってきてBOOT OPTION#1を選択すればいいのですね。
そういうことになります。
書込番号:19062163
0点
>キハ65さん
usbメモリー、DVDなど起動可能なものが複数入っている場合、私が示したurlの取扱い説明書では起動順位が示されていません。
書込番号:19063350
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 11:58:10 | |
| 1 | 2025/11/13 16:13:38 | |
| 6 | 2025/11/13 12:37:12 | |
| 27 | 2025/11/13 19:32:47 | |
| 6 | 2025/11/15 8:30:12 | |
| 2 | 2025/11/09 20:16:30 | |
| 26 | 2025/11/11 22:54:44 | |
| 0 | 2025/11/08 20:13:57 | |
| 2 | 2025/11/08 17:55:16 | |
| 6 | 2025/11/08 19:39:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





