


カメラその他
皆様こんばんは
突然に(笑)
18番ホームに「V18 爽やかな秋!そして冬へ♪」が入線しました
このスレは、うちの4姉妹さんが作った「写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#15868627
から始まり 『鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab
の続きになります。
スレ主も「うちの4姉妹さん」から「参樂齋さん」、へと続き
今回も、私、云々(うんぬん)が担当します
宜しくお願いします<m(__)m>
云々(うんぬん)と呼んでくださいね!(^^)!
***** 本題 *****
皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
いと思います。(一眼レフ。ミラーレス一眼、デジカメ等)
最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から
駅舎、ゆる鉄、などなど鉄道関係の写真ならなん〜でもアリのスレッドです
皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に
参加いただけると嬉しいです。
ついでに腕も不問ですよ
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)
ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
皆さん喜びますので、よろしくお願いします。
【基本ルール】
・投稿の際は、1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします
・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなどご配慮をお願いします。
・本スレは、150レスを越えたら、スレ主の独断と偏見(笑)で次のスレに移行しますので
よろしくお願いします。
本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
****注意事項****
鉄分補給の時のマナーを守りましょうね
★沿線沿いでの撮影の時は、路線内、畑などの私有地に無断で入って撮影しない。
★缶、ゴミなどは必ず持ち帰る
★撮影時において無断駐車をしない
ここのスレの皆様は紳士だと思ってますが
最近撮影をしていてマナーが悪い方がいらっしゃいますので
私たちから、マナーを守っていきましょうね(^O^)
オープニング写真は
在庫から
朝の列車たちの写真を貼りました。
お待たせしました
発車しま〜す♪ 乗り遅れが無いようにね
では
出 発 進 行 ♪
書込番号:19273549
11点

写真云々さん
『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪新スレ開設おめでとうございます。
突然の出来事で・・・
最近、鉄ちゃんサボリ気味で・・・
張るものが(汗)
前スレでコメントを頂きました皆様、ありがとうございます。
今スレも頑張りますので、宜しくお願いします。
在庫からですが貼ります。
書込番号:19273830
8点

写真云々さん、新スレ開店、おめでとうございます。
前スレに引き続き、よろしくお願いします。
前スレで、コメ、ナイスくださった方々、ありがとうございます。
本スレでもよろしくお願いしますね!
とりあえず、最近の在庫から・・・
書込番号:19274074
10点

どうも元祖やきそば男です。云々さん、焼いてますか!
最近貼り逃げばかりですみません。
取り急ぎ、新スレのお祝いです!
書込番号:19274533 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

云々さん
皆さん、こんばんは。
新スレ、おめでとう&ありがとうございます。
前スレではお世話になりました。
本スレでもよろしくお願いいたします。
31日のトワ整理中です。またアップします。
書込番号:19276774
6点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、おはようございます♪
本日は、モータースポーツを撮影しに行きますが、只今、寄り道しています。
私も鉄っちゃんしてますね(笑)。
ではでは
書込番号:19277029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様こんばんわ
今日は、山口では11月下旬の気候でした
昼間に鉄分補給をしてきたけど
曇りで寒かったです。(>_<)
さすがに今日はトワは山陰コースなので
誰もいませんでした。
皆様、これから寒くなります
鉄分補給するときは、暖かくして
撮影をしてくださいね!(^^)!
○jycmさん
突然のスレたてにも
1番の書き込みありがとうございます。
それも2回も(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2346495/
↑朝早くからお疲れっす!(^^)!
阿蘇駅ですかね?
ドリフト写真はいいのが撮れましたか?
○コードネーム仙人さん
2番手の書き込みありがとうございます。
それも朝早くからの書き込み
お疲れ様です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2345682/
↑トレス流し!さすがです!(^^)!
○参樂齋さん
元祖焼きそば男さん(笑)
3番手の書き込み
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2345752/
↑朝のEF66ゼロ番台イイですね
それにしても、朝早くから撮りましたね。
○定麻呂さん
4番手の書き込み
ありがとうございます。
>31日のトワ整理中です。またアップします。
楽しみにしてます!(^^)!
今月から山陰コースですよね(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2346424/
↑朝靄の中を走る列車もイイですね!(^^)!
牽引はDE10ですかね?
貼り付け写真は
今日、近場で撮った写真です
SS1/5秒で撮ったけどイマイチでした(._.)
それでは
(^O^)/
書込番号:19278772
3点

10月30日、381系特急くろしおラストランに乗車してきました。
13号新宮行きと、13号の折り返し34号新大阪行きを乗りました。
思い入れがある車両だっただけに、最近のラストランの中では一番胸に来ました笑
書込番号:19279595
5点

10月1日から神奈川県のケーブルカーが新しくなったので行ってきました。
新型のケーブルカーは、明るい黄緑色で美しい。
車両はふもと側に大型曲面ガラスを使って、展望が楽しめるようになっている。
以前は架線が展望を邪魔していたが、新型ケーブルカーは、駅のみで剛体架線から、集電してリチウムイオン電池に充電、これも展望を良くしている。
車両の山側は、なんだか昔のケーブルカーのような外観をしている。
紅葉まだ、11月中旬以降に もう一度 行きたい。
書込番号:19280511
6点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、おはようございます♪
先日の日曜日に阿蘇に行きました。
朝の5時出発で、朝日狙いでしたが日の出の方向は曇り、撃沈しました。
その後、オートポリスにてモタスポ撮影しました。
再挑戦します。
>コードネーム仙人さん
500系エバ、いよいよですね♪
是非、雄姿を見せてくださいね。
何時か福岡に行きます。
>元祖焼きそばマンさん
焼きそばばかり焼いてないで、たまには遊んでください。
>定麻呂さん
朝霧を見せられると、由布院や阿蘇に行きたくなりますね。
撮影したことは無いのですが・・・
一度は挑戦したいです。
>写真云々さん
二回目の阿蘇駅です。
二回とも朝日はゲット出来ていません。
今回は、ななつ星の運転士さんとお話をしました。
ななつ星を運転できる人は決まっていて、区間も決められているそうです。
運転士さんも、ななつ星に乗ってみたいと言ってました。
>ニコデジ中毒さん
初めまして、宜しくお願いします。
動き物の撮影が好きで、色々と撮っているオヤジです。
381と485の違いも良くわかりませんでした。
まだまだ初心者の域を出ていませんが、下手の何とかで楽しんでいます。
>Bahnenさん
ケーブルカーの流し撮りは難しそうですね(笑)
大分県にも別府にありますね。
機会があったらやってみます。
ではでは
書込番号:19283462
4点


皆様こんにちは
先週の土日で只見線で運行されたSL只見線紅葉号の撮影に行ってきました。
只見線沿線は紅葉が最盛期できれいな紅葉でした。その分人出も多かったです。
磐越西線も掛け持ちできますので、SLばんえつ物語も撮影してきました。
書込番号:19284248
5点

>写真云々さん
バルーン大会始まるよと言ってたら、もう最終日
今日は、あまりの人出、源さんは邪魔ですから行きませんでした
子供がいたら絶対喜びますね
昨晩は白秋祭、柳川でひたすら歩き疲れました
書込番号:19284684
4点

皆様おはようございます。
○ニコデジ中毒さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2347250/
↑381系特急形電車は、日本初の振り子式特急電車ですよね
31日でラストランだったのですね
くろしお34号の乗車!お疲れ様でした
最後に乗れてよかったですね!(^^)!
○Bahnenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2347655/
↑わお〜
室内から見る景色は、絶景ですね!(^^)!
>紅葉まだ、11月中旬以降に もう一度 行きたい。
紅葉時期だと、すごくきれいでしょうね
お待ちしてます!(^^)!
○jycmさん
やっぱり阿蘇駅でしたか!(^^)!
>ななつ星の運転士さんとお話をしました。
良かったですね!(^^)!
JR関係者と話をするのは楽しいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2348422/
↑これ!いいな(^_-)-☆
○ペン好き好きさん
遠征!お疲れ様です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2348587/
↑いい所で撮りますね!(^^)! 置きにぴったりのところですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2348589/
↑SLばんえつ物語のC57180も迫力ありますね
でもSLやまぐち号と比べて煙が白いですね
気候のせいですかね?
○ポジ源蔵さん
バルーン大会の模様ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2348698/
↑しっかりと特急かもめ号が写っているところが
流石です
それでは
また
あ!
貼り付け写真は
11月1日に撮った写真です。
ではでは
(^。^)y-.。o○
書込番号:19286815
3点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんにちは。
昨日は文化の日でお休み、久しぶりに家族サービスです。
大分県で、一番行ってみたい観光地、由布院に行って来ました。
待ちブラをして、時計を見ると昼の3時過ぎ・・・
なんと火曜日ではないですか!
火曜日で、3時過ぎ、由布院・・・
偶然にも、ななつ星が停まってました(笑)
本日はあくまでも家族サービスです。
>Bahnenさん
カーブルカーの流しは無理ですか。
では、正面からのズーム流しでは?
気にしないで下さいね、アホの独り言ですから(笑)
>ペン好き好きさん
紅葉の季節ですね。
由布院はもう少しでした。
何時もお見事なSLです。
>ポジ源蔵さん
バルーン良いですね。
何時も見たいとは思うんですが・・・
機会があれば行ってみます。
>写真云々さん
たまたま行った由布院で、偶然撮影しました。
偶然は恐ろしいですね♪
次の偶然は何時だろう。
ではでは
書込番号:19287163
3点


>jycmさん
21日なら30機位上がると思います
2月まで毎月一度は大会してますよ
朝が6時半頃これたらの話ですが
ほんとに朝早いのがバルーンですね。
書込番号:19288665
4点

皆様こんばんわ
今日は、暑かったですね
なにか寒くなったり、暑くなったり
してますけど
皆様、体調管理には気を付けてくださいね
○jycmさん
家族サービス お疲れ様です
>たまたま行った由布院で、偶然撮影しました。
相は言っても
計画的だったりして?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2349463/
↑いい場所ですね!(^^)!
うっとりと、しますね。
○R259☆GSーAさん
>完全に出遅れました(+o+)
良いですよ!(^^)!
書き込みに来てくれるだけで
うれしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2349864/
↑これイイですね。
○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2349873/
↑7スターは、どこでも絵になりますね!(^^)!
貼り付け写真は
4日の朝に、仕事から帰りに
撮ったものです。
それでは
(^^)/~~~
書込番号:19294654
3点

写真云々さん、皆さん、こんばんわ。 張り逃げ、失礼いたします。
近場で新ネタがありませんが、本日から運行を始めたEVAこだま、撮影して来ましたので、アップさせていただきます。
撮影スポットには、ちらほら、撮り鉄さんが集まっておりました。
書込番号:19296673
4点

云々さん
皆さん、こんばんは。
写真云々さん
先週に続き今日も取りに行ってきました。
500EVA、トワイライトと鉄分をタップリと補給できました。
>牽引はDE10ですかね?
たぶん(汗。この時間帯は3回目ですが、初めて通過しました。
流し撮りに励まれていますね。ズーム流しですか?
jycmさん
コメントいつもありがとう。鉄ちゃんされてますね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2349463/
いいポイントですね。贅沢です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2348420/
この時間帯も渋くていいですね。
かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2351908/
下りを撮影するときに二組子連れのお母さんがいました。
お母さんのほうが夢中になっていたような。スマホを見せてくれましたが
上手に撮られていました。
書込番号:19297640
4点

皆様こんばんは。
鉄分補給に来た、ここの隠れファンです。(汗;
かばくん。さん こんばんは。
早速の 500エヴァ! 有難うございます。
間近で見られて羨ましいなぁ・・・^^; です。
写真云々さん こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いています!
じ・・・、実は今月末の山口行きが決定しました。
うちの神様の実家へ行ってから諸々の用事を片付けたら、エヴァ!を撮りに行きたいなぁ!!!(笑) です。
でも最寄駅の 小郡(新山口)駅には停車しないのですよね?(汗;
書込番号:19297647
4点

皆様、こんにちわ
昨日は、仕事(夜勤)が5時に終わり
雨が降っていたので
職場から1時間かけて
新下関駅に、こだま730号(500系EVA)を
撮ってきました。
雨が降らなかったら
防府バイパスに撮りに行く予定でした。
新下関駅は
鉄ちゃんが、上り下りホーム合せて10人ぐらいいましたね
ピカピカのEVAでしたね!(^^)!
○かばくん。さん
500系EVA捕獲お疲れさまでした。
鉄鳥スレお疲れ様です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2351909/
↑新下関駅でも、ホームで待っている乗車客の皆さんが
スマホで撮ってました(笑)
○定麻呂さん
朝から夕方まで
EVA、トワ捕獲お疲れさでした。
それと山陰コースのトワの動画ありがとうございます
拝見させてもらいました!(^^)!
>流し撮りに励まれていますね。ズーム流しですか?
ズーム流しと横流しの両方です
私は、流し撮りをするときは
低速シャッターで
列車が来たらズームアウトしながら横に振り
そのまま横流しします
そして列車が通過したら
横に流しながらズームインして後追いをしますよ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2352192/
↑私も俯瞰でEVA、黄色先生を撮ってみたいです。
○Nikon Life.さん
お久しぶりですね
お元気でしたか!(^^)!
>小郡(新山口)駅には停車しないのですよね?(汗;
新山口駅は山口県の中では
一番大きな駅なので、ほとんどの新幹線は停車しますよ
一部ののぞみ号とみずほ号は止まりませんけどね
500系EVAはこだま号なので各駅停車ですので
大丈夫ですよ
それと
新山口駅はSLやまぐち号の発着拠点なので
SLやまぐち号が見れるのですが
11月1日で定期運行が終わりましたので残念ですね
貼り付け写真は
新下関駅で昨日撮影した
500系EVA(730A)の写真です
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19298799
5点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
私も行ってきました。
500系エヴァンゲリオン!
あいにくのお天気でしたが、ちょっと暗めのほうが、雰囲気いいと思いました。
とりあえず、貼り逃げです。
書込番号:19299921
5点

皆様こんばんは
先週はEH800-14の甲種輸送と東京メトロ千代田線と銀座線車両の甲種輸送が3つあったので撮影してきました。
EH800も14両となりまして、北海道新幹線の足音が近づいてます。
天気が悪く、16:30でも相当な暗さになってしまい、お手軽カメラでの撮影だったので高感度で荒れてしまいました。
千代田線甲種通過の後、20分で銀座線の甲種も来たのですがあまりに暗くて見鉄になってしまいました。
今週はまた新潟〜福島の磐越西線での撮影、一泊して上越線での撮影の予定です。
来週は北びわこ、正月もC56牽引なので山口に出没の予定です。
>写真云々さん
JR東日本とJR西日本&九州は石炭を仕入れている国が違うので色も変わってきます。
東日本所属は重油併燃装置も付いてるので煙の違いでます。
>jycmさん
ありがとうございます。
SL走行区間で紅葉を撮影できるのも今週が最後だと思います。
書込番号:19306285
5点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんばんは♪
500系EVA、無茶苦茶カッコイイ!!!
何時かはゲットしに行きます。
本日はこれにて。
書込番号:19306760
3点

>写真云々さん、みなさんこんばんわ
山口県防府市の云々さんが良くいくところに行ってみました
流そうと思ったけど成功率が低いので、本番は止めに行きましたw
線路に結構近い場所なので3枚目などSS1/2000にしても鼻先がぶれています。
N700系は九州新幹線の車両さくらorみずほ。
書込番号:19307917
3点

皆様こんばんわ
○コードネーム仙人さん
500系EVAの捕獲お疲れ様です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2352820/
↑24mmで撮ると、500系も違いますね
私も24mmで撮ろうかと悩みましたが
新関門トンネルを出てきたところを
撮りたかったので、70−200mmにしました。
それと
EVAは1分しか停車してなったので
仙人さんのように並びを撮れませんでした。
○ペン好き好きさん
>先週はEH800-14の甲種輸送と東京メトロ千代田線と銀座線車両の甲種輸送が3つあったので撮影してきました
さすがに、しっかりと情報はつかんでますね
いつも、なかなか見られない車両ばかり貼ってもらえて
ありがとうございます
>JR東日本とJR西日本&九州は石炭を仕入れている国が違うので色も変わってきます。
>東日本所属は重油併燃装置も付いてるので煙の違いでます。
そうですか
それでは、SL人吉号とSLやまぐち号は
同じ石炭を使っているのですね!(^^)!
前に、名古屋からやまぐち号を撮りに来た人が
やまぐち号撮りに来た人が
真っ黒い煙を出して走ってくれるから好きなんですと言ってました!(^^)!
○jycmさん
>500系EVA、無茶苦茶カッコイイ!!!
是非、おいでませ山口へ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2354520/
↑いつまで走るのだろう?
今年度いっぱいですかね
また、大分に遠征しようかな?
303はたしか金曜日ですかね?
話は変わりますが
今まで、TVでケンミンショウ見てたけど
大分名物の
りゅきゅうって美味しそうですね!(^^)!
○コーヒーはジョージアさん
500系EVAの捕獲お疲れまです
防府バイパスで撮るとき、手すりに触ったら
手が真っ白になりませんでしたか?
あそこの手すりはアルミが参加していて
私は触らないようにしてます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2354676/
↑ここは厚狭駅ですかね?
ちょっと気になりましたので・・・・・・?
貼り付け写真は
7日に
500系EVAが来る前に撮った写真です
それでは
(^O^)/
書込番号:19311757
3点

>写真云々さん
>コーヒーはジョージアさん
20日、21日、日田彦山線、香春岳、採銅駅近くの橋をきれいにしたので、ライトアップするみたいですよ
行ってみたいけど奥さんの許可が必要です。
連絡まで
書込番号:19313804
4点

皆さんこんにちは。鉄バカ日誌です。
今回は張り逃げします〜。
新しいカメラの試運転に日帰りで甲府に行ってきました。
さすがに片道5時間はきついですね〜(笑)
だんだんと寒くなってきましたが皆様お体に気をつけて。
ではでは〜。
書込番号:19315907
3点

云々さん
皆さん、こんばんは。
写真云々さん
流し撮りの詳しい説明ありがとうございます。僕にはムリだ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2352500/
早朝からお疲れさまです。朝早くだと一般の方が少なくていいですね。
少し先で新倉敷駅を予定していますが、まだ人が多いかな〜
僕が撮影したところではスマホ率が高いです。
jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2354520/
いつも流し撮りが決まってますね。うらやましい〜
書込番号:19321128
4点

皆様こんばんは
昨日と今日で磐越西線と上越線へ行ってきました。
二つの路線で走る、ばんえつ客車と青い12系客車の客車を交換して運行するイベントでした。
C57が牽く青い12系での磐越西線の運行は初めてなので、深夜に出発して撮影してきましたが雨と強風で大変な一日と
なりました。
それでもなんとか4回ほど撮影できてなによりでした。
今日は帰りながら上越線でのばんえつ客車のSLが運行されたので撮影してきました。
>写真云々さん
煙は気温にもよるので寒いところを走る磐越西線は白い煙が多いです。
豪雪地帯でもあるので来月には雪が降ります。
トワイライトもEF65-1124はトワ色で出場したのでネタになると思いますよ。
書込番号:19321285
3点

写真云々さん、皆さん、こんばんわ〜。 ( ^^) _U~~
また、お邪魔いたします。
先日、大阪から富山へ行く用事があって、JRの切符を買いに行ったとき駅員さんに教えられて、金沢駅‐富山駅間 では在来線が無くなっていることに気が付きました。(汗)
私は、鉄道音痴なので(笑) 2015年3月に北陸新幹線(長野駅 - 金沢駅間)が開通していたことを全く知りませんでした。
そんなわけで、偶然にも出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗る機会があったので(金沢‐富山間のわずか20分だけですが…)
写真を撮ってきたので (駅も列車も客室もピカピカでした)
貼り逃げしま〜す。
ε=ε=ε=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(^^)┛
書込番号:19323925
3点

云々さん、皆さん、こんばんミ!
ツインリンクもてぎにレース観戦に行きました。
もてぎの手前なので、真岡鉄道のSL撮って来ました。
線路から2M位離れた所ですが、SLが横を走り抜ける時、震度5の揺れが有りました。
流石、鉄の塊(*´з`)
書込番号:19324075
4点

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆さん、こんばんは。
500系エヴァンゲリオン、かっこいいです!
こんなにワクワク感が湧いて出たのは、久しぶりです。
ドクターイエローなんか問題にならないくらいのオーラがあります。
今、頭の中で、あそこと、あそこと、あそこと、あそこと・・・・・・・
広角で決まりそうな場所が、ぐるぐるぐるぐる・・・
500系は、広角から望遠、どれでとってもかっこいいですが・・・
こと、エヴァに関しては、広角が良く似合うと思います。
また、エヴァは、ホクロ付きのV2編成を使っているのですが、ホクロの位置が、左右対称ではありません。
ドクターイエローもそうですが、1号車海側と8号車山側、1号車山側と8号車海側、位置が微妙に違います。
その上、エヴァの1号車は、窓も全てラッピングで、8号車は、普通どうりの窓。
前後左右、4面すべてが微妙に違うのです。
で、私的には、窓を全てつぶした1号車の海側が、Bestだと思います。
今後は、これを中心にして、攻めようかなと・・・
JR西日本様へ、
1編成だけにとどまらず、初号機に続いて、零号機もぜひ!!!
零号機、色目からして、ドクターイエローの代わりに・・・(笑)
パイロットはもちろん、綾波レイで!!!!!(爆)
jycmさん、とにかくかっこいいので、博多まで、ぜひ!!!
コーヒーはジョージアさん、新幹線を広角、しかも近くで止めようとなると、1/4000以上が望ましいかと・・・
防府、行きたいです!!!
写真云々さん、500系は広角で撮るほどとんがってかっこいいですね!
エヴァは、真横からアップで撮ってもかっこいいと思います。
吉井川あたりで、望遠で真横流しもいいと・・・
定麻呂さん、近場を回り終えたら、そちらにも伺うつもりです。
4枚目、覗き窓から撮ると、雑草が伸びて来て邪魔になるようですね。
柱と扉の隙間から撮ったほうがいいのかな・・・
エヴァンゲリオン関連のみのレスになりましたが、ご容赦を・・・
書込番号:19324162
3点

皆様おはようございます。
最近、仕事に家の雑用と忙しくて
鉄分補給が出来てないので
イライラしながら毎日を送ってます(笑)
○ポジ源蔵さん
こんにちは!(^^)!
>20日、21日、日田彦山線、香春岳、採銅駅近くの橋をきれいにしたので、ライトアップするみたいですよ
情報をありがとうございます。
でも仕事で行けません
ってか、ちょっと遠いですね。(笑)
○鉄バカ日誌さん
こんにちわ!(^^)!
甲府遠征お疲れ様です
α77 II ILCA-77M2の購入おめでとうございます
>さすがに片道5時間はきついですね〜(笑)
電車にずっと乗っているのも疲れますよね
でも、楽しかったでしょうね!(^^)!
私も夏に、山口から熊本の人吉駅に行きましたけど
6:40の始発で着いたのが13時頃でした。
でも楽しい一人旅でした!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2356553/
↑おっと!EF64じゃないです!(^^)!
すげ〜〜〜〜〜!私のとこでは見れません。
○定麻呂さん
こんにちは!(^^)!
>新倉敷駅を予定していますが、まだ人が多いかな〜
500系EVAは初日に新下関駅で撮りましたけど
撮影されていたのは10人ぐらいでしたよ
もう、駅撮りする人は少なっているかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2357764/
↑トンネルから出るところが好きです!(^^)!
○ペン好き好きさん
こんにちは!(^^)!
磐越西線と上越線の遠征お疲れ様です。
>深夜に出発して撮影してきましたが雨と強風で大変な一日となりました。
タフですね。もう執念ですね(笑)
でも体には気を付けてくださいね
>トワイライトもEF65-1124はトワ色で出場したのでネタになると思いますよ
流石に情報が早いですね。ありがとうございます。
私も常々、山陽コースをトワイライトカラーで走ってほしいと
思ってましたのでうれしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2357806/
↑カッコイイです!(^^)!
私にとってC57は愛着があります(^O^)/
○豚に真珠♪さん
こんにちは!(^^)!
お久しぶりですね
>鉄道音痴なので(笑) 2015年3月に北陸新幹線(長野駅 - 金沢駅間)が開通していたこと>を全く知りませんでした。
今、北陸新幹線が開通して、金沢が盛り上がってるみたいですよ
10月3日より花嫁のれん号が運行されました。
http://www.nanaoh.net/images/553-4.pdf
また、のと里山里海号が4月29日より運行されましたよ
http://www.nanaoh.net/images/553-3.pdf
私は是非、乗ってみたい列車です!(^^)!
○R259☆GSーAさん
こんにちは!(^^)!
>真岡鉄道のSL撮って来ました
おつかれっす!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2358408/
↑ホント!迫力ありますね(^O^)/
○コードネーム仙人さん
こんにちは!(^^)!
>こんなにワクワク感が湧いて出たのは、久しぶりです
仙人さんが、これだけ惚れるなんて
目をランランと輝かせながら、EVAを撮っている
仙人さんを見てみたいな(笑)
私のリクエストは、金網の穴からトンネルを出るところの
500系EVAを見たいです(^O^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2358457/
↑かっけ〜〜〜〜〜 !(^^)!
貼り付け写真は
在庫より
2年前の熊本駅で撮った列車たちです
今の熊本駅は降雨か工事をしていて
4,5,6番ホームが高架してます。
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19329003
3点

あ、ああああああああ!
また間違った
訂正しますm(__)m
>貼り付け写真は
>在庫より
>2年前の熊本駅で撮った列車たちです
>今の熊本駅は降雨か工事をしていて
>4,5,6番ホームが高架してます。
↓ ↓ ↓ ↓
貼り付け写真は
在庫より
2年前の乗り鉄の一人旅で
熊本駅の旧ホームで撮った列車たちです。
(今の熊本駅は高架工事をしていて今年の夏には4,5,6番ホームが高架してました。)
それでは
(^O^)/
書込番号:19329029
3点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんにちは♪
久しぶりに鉄撮りしてきました。
コメントを頂きました皆様、ありがとうございます。
本日は、広島から来られた方とお話ししました。
昨日は、ななつ星を追いかけていたそうです。
なかなかの強者でした。
では、本日は303です。
書込番号:19344100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様こんばんわ
昨日は、
息子の嫁さんが
結婚式の出席のために
1日、孫と子守りをしてました!(^^)!
自分の子供よりかわいいですね。
鉄には関係ないけど
書いてしまいました(笑)
○jycmさん
303捕獲!
お疲れさまでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2363075/
↑ここで、ズーム流し、横流し、後追い流しをしてみたい
今度行ったら、案内またよろしく!(^^)!
(図々しいスレ主でしょう(笑))
今週からトワの山陽コースだけど
EF65-1124はトワ色で走るのだろうかな?
29日の日曜日は楽しみです!(^^)!
>本日は、広島から来られた方とお話ししました。
地元に遠方から
撮りに来てくれる鉄ちゃんと会うと
うれしくなりますよね!(^^)!
貼り付け写真は
11月20日の朝に
EOS6D+24−70F2.8Lで
仕事帰りに撮った写真です。
久しぶりの流し撮りは
失敗の山でした(笑)
それでは
(^^♪
書込番号:19345722
2点


スレ主 さん 皆さんこんにちわ 7で少しお邪魔させて頂きました。
いつも楽しく拝見しています。
最近出張にRX100を持っていってます。
”止まり物ですが”アップさせて下さい 全てRX100です。
それではまた!
書込番号:19348274
2点


皆様こんばんわ
○ポジ源蔵さん
こんばんわ!(^^)!
>紅葉はあまりきれいじゃなかったですね
今年の紅葉はイマイチみたいですね
暖かい日が続いたせいですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364045/
↑夕日がきれいですね(^^♪
○青魚好きさん
お久しぶりですね!(^^)!
たしか2回目ですよよね
『鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪』
以来の参加だと思いますが
また、参加してくれて
ありがとうございます。
>”止まり物ですが”アップさせて下さい 全てRX100です。
イイですよ、これからもどんどん参加を
お願いします
私も、RX100を持ってます
購入して、もう2年になりますけど
イイカメラですよね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364107/
↑E幹の連結がなんとも言えませんですね
E幹とN700系を撮っているってことは
東京駅で撮られたのでしょうか?
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
>EVA、ぞっこんです。
>もう、10回以上出撃しました。
完璧にはまりましたね!(^^)!
もともと500系が好きでしたですよね
私は運用開始の初日に撮って
それ以来撮ってません
今度また撮りに行きます!(^^)!
今週はトワが山陽コースになるので
(なるはず?なると思う?ちょっと不安(笑))
トワ色になったEF65-1124が走って
くれること祈ってます(笑)
6D+24−70LUで流し撮りで決めたいと
思ってますが
気合いは十分なんですが
肝心な時に失敗するのでそれが怖いです(笑)
貼り付け写真は
20日の朝に撮った写真で
EF210−16を
ズーム流しから横流し、後追いズーム流しをした
写真です。下手くそですけど見てください(笑)
(2枚目はトリミングしました)
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19349013
2点

>jycmさん
別府に今晩8時ごろSL人吉が行くそうですよ
そのあと日豊線を小倉まで行くそうですが
豊後森でファンがかなりいましたね
取材うけてた人もしかして
書込番号:19350873
3点

19:06 ポジ源蔵さん より入電、SL人吉大分に向かった
19:10 妻説得
19:15 機材準備
19:20 自宅出発
19:43 大分駅着、駅スタッフに確認、SL人吉19:53入線
19:53 無事撮影
書込番号:19351364
1点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんばんは♪
お昼休みに、豊後森駅にSL人吉号がやってきた、と言うニュースを見て羨ましいなと思っていました。
さあ、今から夕食と思ったら、突然のポジ源蔵さんの書き込み・・・
ビックリしました!!
飯も食わずに飛んでいきました♪
有益な情報を、ありがとうございました。
無事ゲットしてきました。
しかし、編成が・・・DE101206で牽引、SLが逆に付いて客車でした。
少しかっこ悪かったです。
書込番号:19351382
2点

云々さん
皆さん、こんばんは。
コードネーム仙人さん
>柱と扉の隙間から撮ったほうがいいのかな・・・
標準ズームだと電話ボックスが気になりました。
今度、望遠ズームでチャレンジしてみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364315/
真横もいいけど、この角度がかっこいいです。
写真云々さん
流し撮りお疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#19351382
駅の構内でも掃除するのですね。
jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364932/
SL人吉号ゲットおめでとうございます。ISO12800でもきれいですね〜
てか老けちゃった?
書込番号:19351593
2点


>jycmさん
帰ってから晩御飯、冷えてませんでしたか?
奥さんの理解があり、暖かいでしょう。
間に合ってよかったですね。めでたし
それにしてもきれいなSLですね
時々このSL内部で二胡の演奏されてる人こちらで鳥写しています
書込番号:19351662
2点

元祖ヤ(略)です。お邪魔します。
最近マンネリで困っています。
熱く燃えるネタが欲しいところです…
・宗家どの
500EVAといい、西は熱いですね。
次はトワ色PF楽しみにしています。
・j御大
お誕生日スレ、スマホに通知設定をしたら
夜通しブルブル大変なことになりました。
あとでメール削除するのにも往生しました。
書込番号:19353344
2点

云々さん〜 皆さん〜 ご無沙汰です。
(以前に一度お邪魔致しました。)(^_^;)
この日は、時間的に余裕が出来て、埼玉県の長瀞に行って来ました。
その時の写真で〜す。
書込番号:19354112
4点

皆様こんばんは
先週は北陸本線のSL北びわこ号の撮影に行ってきました。
来年にはD51-200が完成して再来年の運行を目指してますので、おそらく来年がC56-160最後の年と
なると思われますので、少しでも撮影しとこうと思います。
次の日は上越線でのD51誕生記念号でした。
3連休中はサイドロッドが赤く塗られて復活運行当時の感じを出して運行されました。
さらに誕生記念号では赤プレートを掲出しました。
書込番号:19354141
3点

皆様おはようございます
○ポジ源蔵さん
素晴らしい情報を
ありがとうございます。
jycmさんが
無事に撮影できてよかったですね!(^^)!
○jycmさん
アイコンが・・・・・・
やっぱり、このアイコンでいくんだ(笑)
おはようございます
人吉号の捕獲!お疲れ様です
夜の人吉号の撮影は難しいでしょう
きれいで真っ黒の塗装だから!(^^)!
しかし、フットワークがいいですね
ポジ源蔵さんの書き込みからの
反応が凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364932/
↑露出補正をマイナスにしたらよかったですね
グレーになりましたね。
そう言っている私は
撮ることが目いっぱいで
露出補正するのをよく忘れるんですよ(笑)
○定麻呂さん
おはようございます
おや!
おばあちゃんになっている(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364997/
↑スゲ〜〜〜〜!EF64だ!(^^)!
今週からトワが山陽コースですね
たぶんですけど、トワ色のEF65が見られるかも?
○スーパーホーさん
おはようございます
初めまして、鉄バカおやじの云々です。
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364991/
↑700系ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2364992/
↑N700系です。今では東海、山陽新幹線では「のぞみ号」
九州新幹線ではグレー色で「みずほ号」「さくら号」で走ってますよ!(^^)!
また、遊びに来てくださいね!(^^)!
○参樂齋さん
おはようございます
お久しぶりです!(^^)!
>500EVAといい、西は熱いですね。
>次はトワ色PF楽しみにしています。
は〜い!
宗家は、熱くなってます。
12月は、EVA、トワはもちろんのこと
19日20日はC571(C560160かも?)のクリスマス号と
盛り沢山です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2365302/
↑カシオペアは、やっぱりいいな〜〜〜
○スノーチャンさん
おはようございます
いらっしゃ〜〜い!(^^)!
今日は、前に休出した時の振り替えで
今日から三連休です!(^^)!
なのに朝早くから起きてます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2365471/
↑C58363といえば
秩父鉄道のパレオエクスプレスですよね!(^^)!
私も撮ってみたい、乗ってみたい、運転してみたい(笑)
○ペン好き好きさん
おはようございます
>先週は北陸本線のSL北びわこ号の撮影に行ってきました。
C56160で5両牽引しているのですね
知らなかった。
>次の日は上越線でのD51誕生記念号でした。
遠征お疲れ様です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2365484/
↑2017年には山口線でこういう雄姿が見れるかと思うとワクワクします!(^^)!
貼る付け写真は
また、また
20日に撮った写真です
それでは
(^O^)/
書込番号:19354873
2点

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。
本日久しぶりに、ななつ星を撮影してきました。
テスト流しをして、少し移動したときにSSが動いたみたいで、1枚目を切った時に気が付きましたが後の祭りでした。
さすがにSS1/3では止まりませんでした・・・
>定麻呂さん
皆さんのエバがカッコよすぎて羨ましいです。
早く撮影に行きたい・・・
アイコンですが歳に合わせてみましたが、本人はこんなには老けていません(笑)
今日の方が近いかな。
>スーパーホーさん
いらっしゃーい♪
鉄撮り楽しいですよ、次は黄色いやつをお願いします。
>ポジ源蔵さん
先日は、ありがとうございました。
10分前に着くことができました。
あと少し余裕を下さい(笑)
嫁は呆れてました・・・最後に一言、お土産宜しくと言われました。
>参樂齋さん
本人は真面目にスレを建てたつもりなんですが・・・
最後はふざけたスレになりましたが、200まで行きました。
さあ、次は何で行こうかな(笑)
でも、7のカタログは必見です。
>スノーチャンさん
前に1度・・・二度目のご参加ありがとうございます。
是非3度目もよろしくお願いします。
動いているSL、私も撮影したいです。
>ペン好き好きさん
SL撮影お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2365483/
何の列車かなと思ったら、お尻にSL・・・
戻しの回送列車と気が付きました
私、鈍いですね(汗)
>写真云々さん
トワイライト撮影お疲れ様です。
色は残念だったみたいですね。
次回頑張ってください。
では、本日のななつ星です。
豊肥線と久大線で撮影しました。
書込番号:19362072
1点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
今日は、岡山県の吉井川まで、遠征してきました。
今日の写真は、また後日・・・
写真云々さん、仰るとおり、「500系命」で、ございます。
カンセンジャーは、今三でしたが、EVAは、良いですねー!
来週は、モスグリーンのトワですか?
これまた、良いですねー!
最近のズーム流し、凄いですね!!!
jycmさん、夜のSL人吉号、良いですね!
定麻呂さん、私同様、EVAにぞっこんですか?
135mmくらいなら、電話ボックス、OKです。
ただ、空が綺麗な時は、草があっても窓から引いて撮るべきかと・・・
書込番号:19362543
3点

皆様こんばんわ
今日、10時から
(流し撮りの目を慣らすためと場所取りためです)
トワイライト(EF−1124トワ色)だと期待して
行きましたが
12時31分通過のトワはEF65−1135の国鉄色でした
また、チャレンジします!(^^)!
○jycmさん
こんばんわ!(^^)!
7スターの追っかけお疲れさまでした。
あれ!
アイコン?????
若返っている(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2367677/
↑1/3秒でこれだけ撮れればすごいです!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
>来週は、モスグリーンのトワですか?
今日期待して撮りに行ったら
EF65−1135の国鉄色でした。
でも、トワはイイです!(^^)!
>最近のズーム流し、凄いですね!!!
ありがとうござくぃます、照れます(笑)
在来線の流し撮りを始めて1年半になりますからね!(^^)!
仙人さんの助言のおかげです!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2367873/
↑これこれ!EVAのこの写真を見たかった(^_-)-☆
貼り付け写真は
昨日撮った500系EVAと
今日撮ったEF65−1135牽引のトワの、
ズーム流し、横流し、後追いズーム流しです。
それでわ
(^^♪
書込番号:19363070
1点

写真云々さん 皆様 こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
山口県で撮鉄と乗鉄(約30年振り!)をして先程帰宅しました。(汗;
写真云々さん
私は29日でした。^^v
書込番号:19365224
2点

皆様こんばんは
先週は撮影本拠地の秩父のSL撮影してきました。
最近はたびたび故障して、今はほぼ自走が難しいくらいまでになってますので後ろの補機に押してもらって
運行してます。(ほぼお飾り。。)
後3回の運行なので、それが終わったら検査に出して修理してもらうみたいです。
今週は秩父には行けないので今年秩父の撮影は終わりました。
>写真云々さん
クリスマスと津和野稲荷はC56+DD51での運行です。
おそらく今回がC56最後らしいです。
65-1124は工臨のお仕事があったので特トワには入りませんでした。
特トワに入るには下関から移動しますので、貨物ちゃんねるで運用をチェックした方が確実です。
>jycmさん
C56は小さいので最後尾にちょこっとだけ写ってます。
書込番号:19365675
3点

皆様おこんにちは。
○Nikon Life.さん
おはようございます!(^^)!
500系EVA捕獲お疲れ様でした
>山口県で撮鉄と乗鉄(約30年振り!)をして先程帰宅しました。(汗;
他に何か撮りました?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2368604/
↑新山口駅で撮られたみたいですね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2368607/
↑1号車はEVAのコックピットとか色々と
有るみたいですね
1号車には、予約が必要って
知人が言ってましたけど・・・・?
○ペン好き好きさん
おはようございます!(^^)!
>先週は撮影本拠地の秩父のSL撮影してきました。
最近は、精力的に撮ってますね
お疲れ様です!(^^)!
>貨物ちゃんねるで運用をチェックした方が確実です。
そうですね。
ありがとうございます
それがベストだと思います
>おそらく今回がC56最後らしいです。
津和野稲荷号は正月なので、撮りに行けるか
わからないので
クリスマス号は撮りに行きたいですね!(^^)!
貼り付け写真は
昨日、トワイライトEF65最後の国鉄色(たぶん?)
気合を入れて流してきました。
気合が入りすぎて、ちょっと・・・・(笑)
29日と同じ、宇部駅⇔厚東駅間の河原踏切で
撮ったEF65−1128の写真です。
何時ものように流し撮りの写真です!(^^)!
それでは
(^。^)y-.。o○
書込番号:19366951
1点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
209のデザインはなかなか見とれてしまいます、なんでだろ〜笑 |
雲が直前に出てしまいオワタと思いましたが、なんとか味方してくれました(^_^) |
番外編ですが、ちょっくら東急も撮影、東急車のデザインもなかなかかっこいい |
08系、03と16000とこの08あたりがメトロの中では好きですねぇ |
みなさんこんにちは、ご無沙汰しております(汗
関西の方ではエヴァ新幹線やらスターウォーズラピートやらいろいろと面白いのが出てますね?撮りに行ってみたいものですがなかなか関西方面は行く機会がない、、、
関東の方ではE235系が営業運転を開始したり(しかしその日のうちに故障、、)京成のAE100形のシティーライナーの定期運用終了など、いろいろありましたねぇ、最近は小さい頃に図鑑のスターだった特急型がどんどん引退していき、時代の流れを感じます。
さて、先週の土曜になりますが、内房線にE655系「和」が来るということで撮影、この土日にははるばる「越乃*Shukura」がやってくるということなので、挑みたいと思います!(^^)
書込番号:19370584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんにちわ
○定麻呂さん
朝早くから
トワの捕獲をお疲れさまでした!(^^)!
たぶんですけど
今週の?から
E65F-1124で運行されるのでは?
私は楽しみにしてます!(^^)!
○うーらv2さん
こんにちわ!(^^)!
>撮りに行ってみたいものですがなかなか関西方面は行く機会がない、、
なかなか遠征は難しいですよね
私が気になっているのは
石川県で
今年の4月には、のと鉄道で
観光列車 「のと里山海山号」が
七尾線で10月3日より
観光列車 「花嫁のれん号」が運行されましたよね
実は来年の1月に乗り鉄してきます!(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2369762/
↑お〜〜〜!「和(なごみ)」じゃあないですか!(^^)!スゲ〜〜〜〜
このスレで、何人かの人が貼ってくれましたけど
私はまだ、肉眼で見たことがないです(笑)
○皆様
ちょっと聞きたいことが・・・・
EF65−1124なんですけど
特別なトワイライトが2月か3月には
運行が終わるのに
なぜ、今頃になってトワ色に塗り替えたのでしょうか?
私は思うに
EF8144が老朽化ですので
2017年よりトワイライト瑞風が運行されますが
その瑞風が気動車なのでその牽引に
使われるのかなって?!
もし、誰か詳しいことを
知っている方いますかね?
貼り付け写真は
先週の週末に撮った写真です!(^^)!
それでは
(^O^)/
書込番号:19372352
1点

・宗家
トワイライト瑞風は動力分散方式のハイブリッド車両で新造されるようなので
残念ながら651124が牽引することはなさそうですね。
>特別なトワイライトが2月か3月には
>運行が終わるのに
>なぜ、今頃になってトワ色に塗り替えたのでしょうか?
特別なトワ終了後はサロンカーなにわを牽引するため、という話もあるようです。
書込番号:19373146
3点

写真云々さん、皆さん、おはようございます。
寒くなりましたが、例年にくらべると、まだ暖かいですね。
今日は、先週に引き続き、吉井川に行って来ます。
写真云々さん、EVAの「トンネルどん!」、仕事の合間に撮ったもので、もっと引き寄せないと・・・
今からです。
>仙人さんの助言のおかげです!(^^)!
畏れ多いお言葉!
何よりも、云々さんの努力の積み重ねだと思います。
Nikon Life.さん、山口遠征、お疲れ様でした!
EVAに乗られたんですか?
うらやましい!!!
ペン好き好きさん、いつもながら、お見事なお写真で・・・
情報網も凄いですね。
定麻呂さん、近々そちら方面にも・・・
うーらv2さん、ぜひ西へ!!!
参樂齋さん、
>特別なトワ終了後はサロンカーなにわを牽引するため、という話もあるようです。
なるほど、で、どこら辺を走るのでしょう?
在庫はたくさんありますが、暇が・・・
今回は、N700系がらみで・・・
書込番号:19377083
3点

皆様こんにちわ
○参樂齋さん
こんにちわ!(^^)!
>トワイライト瑞風は動力分散方式のハイブリッド車両で新造されるようなので
>残念ながら651124が牽引することはなさそうですね。
そうですか
情報をありがとうございます。
せめて、出発前の入線の時か
到着した時の車両入れ替えの時に
1124が使われたらいいなって思ってます。!(^^)!
>特別なトワ終了後はサロンカーなにわを牽引するため、という話もあるようです。
ネットでサロンカーなにわを調べてみました
知らなかった
EF81−44で運行されていたのですね!(^^)!
○コードネーム仙人さん
岡山遠征お疲れ様です。
もう帰られましたかね
素敵な吉井川の写真をお持ちしてます。
コメント「ども」です。 「えへへへ」です(笑)
500系EVAですけど
ふと思ったことが
先頭より最後尾(後追い)のほうが
EVAらしいですね
テールランプが
赤い目に見えて・・・・・・!(^^)!
○皆様
先ほど、貨物チャンネルを見たら
今日の特別トワはEF65−1124でしたね
明日は、オールトワ色の特別トワの捕獲に
ぜって〜〜〜い!行かなくては(笑)
でも天気が怪しい(^_^;)
今日の貼り付けは
久しぶりに撮ったハイパワーのEF200です。
聞いた話によると
EF210の300番台との入れ替えがあるとか?ないとか?
とにかく
できるだけ撮っていきたいと思います。
それでは
(^O^)/
書込番号:19378117
2点


写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。
本日はニュータに行く予定でしたが、現地が雨予報のためドタキャンしてしまいました。
で、大分地方は曇りのため、何時もの81とななつの撮影に行ってきました。
先日の間違えたSSに味を絞めてEF81をSS1/5で挑戦、ななつは安全策で1/10なんですがこちらの方が止まりませんでした・・・
腕が足りませんでした。
>写真云々さん
トワ楽しみにしてます♪
では、来週も頑張ります。
書込番号:19380718
2点

皆様こんばんわ!(^^)!
○jycmさん
EF81−451と7スターの撮影
お疲れさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372070/
↑1/5秒でのトラス流し、お見事です!(^^)!
私も、待ちに待ったEF65−1124牽引の
トワイライトをやっと撮ることができました(^^♪
今日の貼り付け写真は
トワイライトカラーのEF65−1124の牽引の
写真です。
10時から12時30分通過まで
ワクワクしながら待って撮ってきました。!(^^)!
この後、厚狭駅まで追っかけて駅撮りをしてきた写真は
次レスで貼るつもりです。
それでは
(^O^)/
書込番号:19381319
1点

もういっちょ!(^^)!
○定麻呂さん
トワ捕獲お疲れさまでした!(^^)!
私も今日、捕獲してきました。
2か所で撮りました!(^^)!
2か所目の厚狭駅に、到着時間ぎりぎりに着いて
慌てて6D+70−200持ち出して
ホームまでダッシュです。
何とか間に合いました(笑)
貼り付け写真は
厚狭駅での駅撮りです
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19381415
1点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
ここ最近EVAにかかりっきりで、他は開店休業といった感じです。(笑)
先週の岡山遠征では、午後からの返しが曇りで、行きたかったポイントで撮れませんでした。
昨日も午後から雲が出て、思うように行きません。
云々さん、私が一番好きなのは、博多方の一号車海側です。
これを理想的に撮れるポイントが少なくて・・・
定麻呂さん、あと1時間くらい待てばトワも撮れたのですが、最寄のポイントにカメラマンが多くてパトカーも出てるようなので、断念しました。
jycmさん、曇りの日は、流し日和ですね!
一枚目のが、トラスが適度に見えていて、いいなあ!と・・・
先週の吉井川遠征から・・・
書込番号:19382005
3点

云々さん
皆さん、こんばんは。
写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2370216/
花燃ゆもいいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372239/
トワ捕獲おめでとうございます。僕も8日出撃予定です〜
jycmさん
EF81、ななつ星お疲れ様です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2367681/
ピカピカですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2367677/
再来週からの特トワ山陰コースで流し撮りにチャレンジするか迷ってます。
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2367873/
今日、前回の撮影場所で撮りましたが、タイミングが合わない。
このようなタイミングで撮りたいなぁ。
>私同様、EVAにぞっこんですか?
ハマっちゃってます。週末が待ちどうしい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372404/
いい場所ですね。かっこいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372406/
二刀流ですか、すご!
書込番号:19382625
3点

写真云々さん こんばんは。
>他に何か撮りました?
(汗; ^^
当日は数年振りの撮り鉄!のせいか?、目覚めが早く・・・、気を落ち着かせる為に 午前中は一枚目の写真の所へ散歩へ行きました。
>↑新山口駅で撮られたみたいですね!(^^)!
新山口駅から厚狭駅までエヴァに乗りました!(@@;
乗車中、私は1号車の乗降口にいたので客車の様子は見ていません。
帰りは???^^
>1号車には、予約が必要って
知人が言ってましたけど・・・・?
↑ 一緒に1号車に乗車した若いお兄さんがガッカリしていました。(笑)
書込番号:19382895
2点

こんばんは、写真云々さん、皆さん
鉄道写真は殆どやっておりませんが、九州遠征の帰りにふとEVAが撮りたくなり
撮影してきました。
他にも撮り鉄さんが居られて、ポイント、構図などを教えて頂き、普段レンズ
振り回しが、自分の信条でしたが、今回は三脚固定で高速シャッターでの撮影
となりました。
ほんとうは流しにもチャレンジしたかったのですが、700系ならいくらでも撮り
直しが出来ますが、1日1本では撮り直しもできないので、今回は借り物の写真の
様になってしまいましたが、UPさせて頂きます。
書込番号:19387740
3点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1日目、もっと横から狙ってもよかったかも? |
2日目、縦と横で迷いましたが結局横に、でも今になって後悔(´>∀<`)ゝ |
おまけで木曜日に新潟から配給された日の夜の一枚、風が強くてバルブがブレブレで、、 |
出区点検中の209のドアから、日常と非日常との対比をイメージしたつもりです笑 |
皆様こんばんは(^^)
越乃Shu*kura撮影してきました?!
内房線をキハ40が走るのは私の記憶(16年間)だとリゾートしらかみの「ブナ」「くまげら」編成、あと風っこ号以来でしょうか、(間違ってたらすいません
気分で上総湊の湊川橋梁で撮りたいなーと思い、7時くらいの列車で上総湊へ、定期の範囲も含まれていたので少し安くすみました笑
1日目、俯瞰ポイントに行きたかったのですが、道がわからず撃沈。仕方なく橋の下水面近くからローアンで狙おうとしたものの、潮位が上がってきて足元まで迫ってきたので断念、せっかくの雲1つない快晴だったのに、面白みのない構図になってしまいました…
2日目、俯瞰のポイントっぽいところを探し、歩いていると道を知ってそうな人を発見!
その人についていくと無事辿り着けました!
4畳ちょっと程度のスペースに20人弱が集まり、しかも目の前は崖という場所でしたが眺めは抜群!しかし、天気が前日ほど良くなく発色が微妙、PLフィルターがあればもっと海の色が綺麗に出ていたかもしれません(--;)
→写真云々さん
「花嫁のれん」乗られるんですか、羨ましいです笑
あの列車レトロな雰囲気を出しつつ、貫通路を潰したせいでなんだかマヌケな顔をしてますよね笑 楽しんできてください!
→コードネーム仙人さん
関西、本当行きたいです笑
私鉄が各社で個性的で乗り比べとかしてみたいですね〜
JR線も特急街道らしさがまだ残っていて、撮ってて飽きないと思います、いやーサントリーカーブ、行ってみたい〜笑笑
書込番号:19387913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんに、おしらせ
>jycmさん
車よーいしなくていいので今晩8時から全国の観光列車、こちらではRKBですが
TVであるみたいですよ。
みるべし
書込番号:19389944
4点


皆様こんばんわ!(^^)!
この3日間で
たくさんの書き込み
ありがとうございます!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
>ここ最近EVAにかかりっきりで、他は開店休業といった感じです。(笑
完全にEVAに心を奪われましね(笑)
たくさんの書き込み
ありごとうございます
私は、EF65112トワにぞっこんです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372404/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372406/
↑秘密兵器でD300とD700の同時撮りすごいです!(^^)!
○定麻呂さん
こんばんわ!(^^)!
EVAとトワの捕獲お疲れさまです。
>花燃ゆもいいですね〜
もう1列車、115系で花燃ゆの
ラッピング列車が走っているのですが
なかなか見れません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2373972/
↑朝日を浴びたトワ!イイですね。お見事です!(^^)!
○Nikon Life.さん
こんばんわ!(^^)!
>新山口駅から厚狭駅までエヴァに乗りました!(@@;
羨ましい!(^^)!
私は、乗ってみたいけど中々乗れません(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372715/
↑瑠璃光寺まで行かれたのですね
何か山口県人としてうれしいです
この五重塔は国宝ですよ。イイところでしょう(笑)
○RED MAXさん
こんばんわ!(^^)!
初めまして
たしか初めてですよね。
他のスレでいつも拝見させてもらってます!(^^)!
これからもちょくちょく遊びに来てくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2373943/
↑このEVA!カッコイイ!(^^)!
いいアングルで撮りましね!(^^)!
○うーらv2さん
こんばんわ!(^^)!
>越乃Shu*kura撮影してきました?!
遠征お疲れさまです
っていうか
越乃Shu*kuraって、よくわからないです
鉄道でも、東のほうは無知なものでスミマセン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2373975/
↑この俯瞰はイイですね。お見事です!(^^)!
○ポジ源蔵さん
こんばんわ!(^^)!
>車よーいしなくていいので今晩8時から全国の観光列車、こちらではRKBですが
>TVであるみたいですよ。
21時に帰ったので、見れなかった(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2374459/
↑これ乗りたいけど、時間とお金がないです(笑)
○jycmさん
こんばんわ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2374473/
↑わ!きれい!
でも、人がいない?
車も通ってない?(笑)
それでは
(^O^)/
書込番号:19390691
1点

TV 全国20列車紹介ありましたね
食事しながら走るのが増えてますね
高級食事とおもてなしの時代でしょうか
仕事辞めたらのんびり旅したかったけど、とても経済的に無理な状況です
カメラ屋さん店員とても生活できませんね、残念
書込番号:19390733
3点

写真云々さん、皆さん、こんばんわ。
ご無沙汰しております。最近Panaの換算28−280mmズームの旧タイプを入手し、撮り鉄に使い始めました。これは、鉄鳥の伊丹、千里川スペシャルと、ブルーインパルスもカバーするためのズームですが、思いのほかしゃきっと写るので得した気分です。
まあ、4/3のミラーレスですから、AFの頼りないところもあり、過大な期待は禁物なのですが、遊んでおります。
被写体は、近場の新幹線と、在来線特急から。
書込番号:19390843
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
相変わらず、「エヴァンゲリオンに首ったけ!」ってか?(笑)
定麻呂さん、どもです!
近々新倉敷に行こうと思ってるのですが、やはりこだま733号とのくろす、むりですかねえ?
ダイヤグラム見ると、ギリで行けそうなんですけど・・・
小心者の私、ほとんどの場合、保険掛けて二刀流です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2372625/
このアングル、まだ撮ってないです。
そのうち是非!
Nikon Life.さん、エヴァの一号車、要予約です。
綺麗なおねいさんが、案内してくださるそうです。
2号車自由席の前方は1号車展示・体験ルームの待機席になっています。
RED MAXさん、エヴァ捕獲おめでとうございます。
大津TN、今行きたい場所のひとつです。
姫路に行かれないで、相生に行かれたら、エヴァとのコラボが・・・
これも一番行きたい所です。
うーらv2さん、西へ、是非!!!
かばくん。さん換算28−280mmズーム、ブルーの土佐清水は、いかがでしょうか?
私事で申し訳ありませんが・・・
NIKONオンラインアルバムが来年早々無くなるので、ブログと言うものを始めました。
http://blog.goo.ne.jp/codename-sennin
読み飛ばしていただいたら、けっこうです。
書込番号:19398833
2点

こんばんは、写真云々さん、皆さん
◆写真云々さん
>たしか初めてですよね。
そうですね。見慣れたネームが並んでいましたので、気安く参加してしまいました(^_^;)
ただ、常に鉄道写真は撮っていないので、皆さんが忘れかけた頃にまた遊びに来ます。
◆コードネーム仙人さん
>姫路に行かれないで、相生に行かれたら、エヴァとのコラボが・・・
これは大津TNにいたメンバーからも、強く勧められましたが、もともと撮り鉄用の遠征では
無く、この後に姫路城、神戸の夜景と東へ東へ移動しながらの、撮影旅行でしたので、姫路駅
で待ちかまえました。
でも流石ですね。時間もしくは景色で、行動が見抜かれるとは、恐るべしです(^_^;)
書込番号:19399675
2点

皆様こんばんわ(^O^)/
今日も、トワ撮って来ました!(^^)!
厚狭バイパス(国道2号)の橋の歩道から俯瞰撮影を
してきました。
ここは、駐車スペースがないので
近くの公園の駐車場に車を置いて
テクテクとポイントまで15分かけて歩いて
1時間前に着いてトワを待ってました
トワ通過15分前になると
ドンドンとカメラを持った人が来て
それも皆、路上駐車(駐停車禁止場所)
通行車両は徐行していた。
私は、歩い来たのにと思うとムカムカときているところに
その中の一人が、私のカメラバックを勝手によけて
割り込んできたので
睨みつけて「挨拶ぐらいはしろ!バックを元に戻せ!」って言ってしまいました
大人げなかったです(^_^;)
皆様は、紳士ですので大丈夫と思いますが
マナーは守りましょうね。
○ポジ源蔵さん
こんばんわ!(^^)!
>高級食事とおもてなしの時代でしょうか
そうですね
私は、駅弁ぐらいがベストですが
豪華じゃないと、客が乗らないみたいですね
○かばくん。さん
こんばんわ!(^^)!
鳥鉄スレお疲れさまです。
新兵器の入手おめでとうございます。
私の方こそ、鉄鳥スレご無沙汰してます。
今度お邪魔しますね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2374785/
↑慌てて撮られたのが、よくわかります。(笑)
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
プログ開設おめでとうございます。
>相変わらず、「エヴァンゲリオンに首ったけ!」ってか?(笑)
うふふ
私は、トワ撮りに満喫してます(^O^)/
今日、トワを俯瞰で撮ってきましたよ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2376856/
↑私は、これが好きなんですよ(^^♪
○RED MAXさん
こんばんわ!(^^)!
来店ありがとうございます。
>常に鉄道写真は撮っていないので、皆さんが忘れかけた頃にまた遊びに来ます。
鉄撮りしたら、来てくださいよ!
待ってます(^O^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2377042/
↑超広角で撮ると、EVAも先がとんがってカッコイイですね(^^♪
○むさし企画さん
こんばんわ
事情は分かりませんが
この鉄スレに書き込むときは
必ず写真を貼ってくださいね
>スレ主様、この書き込みは削除して下さい。
むさし企画さんが削除してください
宜しくお願いします。
今日の貼り付け写真は
今日撮ったトワとEF210です。
それでは
(^O^)/
書込番号:19401056
3点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
RED MAXさん、どもです!
今、私が一番撮りたいのが、相生のエヴァ+黄色先生なので・・・
その次が、姫路城とエヴァだったりします。
超広角のエヴァが、三番目です。
私の縄張り内での動きで、特定の列車に限ってなら、分単位で行動把握できますね。(笑)
むさし企画さん、私が、あなたのファンになりたいと思ってファン登録したまでです。
別に私のファンになっていただかなくても、けっこうなんですけどね。
よく分かりませんし、納得行きませんが、、なにやら事情がお有りみたいなので、ファン登録を解除いたします。
写真云々さん、ご祝辞、ありがとうございます。
NIKONオンラインアルバムが閉鎖されるのに伴い、仕方なく・・・
友人が使ってて、易しそうだったので・・・
思い入れの強い列車があれば、情熱を注ぐことが出来て、いいですね!!!
私もトゥワイライト、時間がないので、もう一度撮りに行こうと思ってます。
書込番号:19401315
4点

皆様こんばんわ!(^^)!
昨日も、今年最後の
トワ撮りをしてきました。
もう病気です(笑)
今週から1月中旬まで山陰コースなので
それまで、新しくポイント探しをしなければ・・・・
今週の予定は
山口線でC56160のクリスマス号を
撮りに行きたいなって思ってます(^O^)/
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
>私もトゥワイライト、時間がないので、もう一度撮りに行こうと思ってます。
是非撮ってくださいね
トワの運行は2月29日の下関→大阪で終了しますので
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2377485/
↑すげ〜〜!200キロ以上の700系をきれいに決めますね。
それと、娘さんもうまくなりましたね(^^♪
今日の貼り付け写真は
昨日、初めて行った場所での
俯瞰撮影です。
レンズの選択でいろいろ悩みましたけど
結局、24−70Lで撮りました。
それでは
( ^^) _U~~
書込番号:19406916
2点

云々さん
皆さん、こんばんは。
jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2374471/
12月ですね〜。左上の外階段がめずらしく感じたかも。
写真云々さん
>115系で花燃ゆ
こちらでも見かけますが、キハ120系が似合ってると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2378821/
木々が紅葉し季節感があっていいですね。
コードネーム仙人さん
>ダイヤグラム見ると、ギリで行けそうなんですけど・・・
日頃の行いのがよいのかクロスしてくれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2376859/
流し撮り、スピード感があっていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2377487/
この区間はスピードが出てますよね、息子さんもすごい。
書込番号:19407811
2点

写真云々さん こんばんは。
>私は、乗ってみたいけど中々乗れません(笑)
簡単です!^^;
>何か山口県人としてうれしいです
この五重塔は国宝ですよ。イイところでしょう(笑)
はい!
もう何十回も・・・(汗;
では・・・、お礼に旧小郡駅(新山口駅)の写真も!^^
厚狭駅からの帰りには運良く500系に乗れました!(笑)v
コードネーム仙人さん こんばんは。
>エヴァの一号車、要予約です。
綺麗なおねいさんが、案内してくださるそうです。
はい!、事前に調べて知ってはいました。
その綺麗なお姉さんとは・・・、お姉さん二人が別々に一号車へ出入りする時に少しだけお話しも出来ました!^^
>2号車自由席の前方は1号車展示・体験ルームの待機席になっています。
↑ これは、私はエヴァのアニメ?を知らないので敢えて二号車へは行きませんでした。
コードネーム仙人さん、いつでも500系他 新幹線の写真を撮れて羨ましいです。
私は何故か最寄のJR九州の新幹線には興味が湧かないので、数年に一度の・・・、今の新山口駅へ!が楽しみです。
あっ、息子が福山に居るので何時かはお会い出来るかも知れませんね?(汗;
それにしても子供さんも上手ですね!。
同じ趣味?でしたら 何時の日か子供さんに追い越される快感!!!^^を味わえそうですね!^^v
最後の写真は、普段撮っている花の中から私が唯一 「鉄」 の名を思い出せた 『鉄線;テッセン(クレマチス)』 です。(@@;
書込番号:19408351
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
昨日は、日曜出勤の代休だったのですが、お天気が・・・
上りのEVAは、交通渋滞と場所の選定ミスで・・・
下りは、かねてより行きたかった駅隣に・・・
写真云々さん、うちの子は今、ズーム流しばっかやってますので、そのうちおいて行かれそうです。(親Bです!)
ズーム流し用のレンズをいろいろ物色中です。
うーん!
俯瞰は、いいですね!!!
定麻呂さん、昨日はそちらに行きたかったのですが、出遅れてしまいました。
露光間ズーム流しだと、流れ感が増幅されます。
モスグリーンのトゥワイライト、いいですね!
Nikon Life.さん、どうもです。
500系三昧の日々を送っております。(笑)
福山に是非!
親Bですが、かなり撮れるようになったと思います。
500系とさくら、いいですね!
書込番号:19410307
2点

そうそう、すっかり忘れてました。
RED MAXさん、ドクターイエローが上ったあの日、九州遠征の帰りってことは・・・
新田原に行かれたのでしょうか?
友人が参戦しましたが、お天気が少し残念だったようですね。
前日のリハは、見事なお天気だったようですが・・・
書込番号:19410428
2点

こんばんは、写真云々さん、皆さん
◆コードネーム仙人さん
>ドクターイエローが上ったあの日、九州遠征の帰りってことは・・・
>新田原に行かれたのでしょうか?
おっと、またまた鋭い推理、ご明察の通りです。初の新田原遠征で、土曜・日曜と宮崎に
滞在予定でしたが、日曜日の天気が悪そうだったので、予行撮影後、土曜日の内に
長崎へ入り、稲佐山からの夜景撮影後、仮眠を取りながら東へ、日曜日の内には姫路へ
達していましたが、日曜日はどこも曇り空で、姫路城も神戸の夜景も冴えないなと思い
ながら天気予報を見ると月曜日は晴れそうだったので、1日時間を潰しながらネット検索
していて、大津TNのポイントを知りました。
取り敢えずEVAを撮りに行こうと想い、行ってみたら常連さんから、ドクターの話を
伺って回診まで、待ち受けることが出来ました。結果的には日曜日の天候不順が、良い
結果になったなぁと思っています(^_^)
書込番号:19410975
2点

皆様こんにちわ!(^^)!
今日は寒いですね
まあ、12月中旬だったら
寒いのが当たり前なんですけどね
土曜日の天気予報を見たら
晴なので、津和野まで
C56160とDD51の重連の
Xmas号を追っかけてみようかな(^^♪
○定麻呂さん
こんにちわ!(^^)!
>こちらでも見かけますが、キハ120系が似合ってると思います。
へ〜〜
そちらの方まで115系花燃ゆは走っているのですね
知らなかった(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2379086/
↑500系EVAの上りと下りの撮影お疲れさまです!(^^)!
○Nikon Life.さん
こんにちわ!(^^)!
>もう何十回も・・・(汗
へ〜何回もやまぐちに来ているのですね。
>厚狭駅からの帰りには運良く500系に乗れました!(笑)v
私も一区間だけEVAに乗ってみようかと思いましたが・・・・・?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2379267/
↑新山口駅は今年の夏にリニューアルしたkrドまだ行ってないです(笑)
○コードネーム仙人さん
こんにちわ!(^^)!
500系EVA捕獲お疲れさまです
>うちの子は今、ズーム流しばっかやってますので、そのうちおいて行かれそうです。(親Bです!)
いいな!(^^)!
私の家族は、写真には見向きもしませんよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2379612/
↑EVAがワープしたみたい(笑)
○RED MAXさん
こんにちわ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2379812/
↑よく撮れてますね!(^^)!
今日の貼り付け写真は
14日にトワを撮りに行った時の
EF66100番台の写真です。
それでは
(^^♪
書込番号:19412606
1点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんにちは♪
少し空きましたでしょうか・・・ごめんなさい、サボってました・・・
で、一昨日と本日EF81を撮影してきました。
本日は、寒波の影響で、由布岳も雪化粧でした。
>ポジ源蔵さん
せっかくのご紹介でしたが、大分では放送されませんでした。
ケーブルテレビなら見れたのでしょうが・・・
何時も情報をありがとうございます。
>かばくん。さん
撮影お疲れ様です。
>近場の新幹線
この言葉が、とって羨ましいです。
エバ撮りたい。
>コードネーム仙人さん
何時もお見事なエバです。
また、ご子息も腕を上げてますね。
1月に見れるかもです。
>RED MAXさん
九州を官能されたみたいですね。
私も、ニュータ行きたかったです。
雨の天気でキャンセルしました。
鉄撮りもさすがです。
>定麻呂さん
大分駅は新しくなって、遊び心があります。
若者向けなので、私はあまり中には入りませんが、子供は良く出かけています。
皆さんのエバが素敵です。
>Nikon Life.さん
山口県は新幹線撮り放題ですね。
云々さんに誘われてますので、2月には行きたいと思ってます。
>写真云々さん
お疲れ様です。
本日のお天気と、由布岳の雪化粧を見たら撮りたくなりました。
久しぶりに、ななつも見たくなりました。
日曜日行けるかな?
ではでは
書込番号:19415656
1点

皆様こんばんは
最近は体調を崩してしまいあんまり活動もできませんでした。。。
その中でも3つは撮影してきました。
この時期はSLも少ないので、撮影機会が減少中です。
廃止になるカシオペアを撮影してます。EF510は3両先行で富山に行きました。
カシオペア廃止後には残り3両も譲渡予定です。
山口線のSLクリスマスのC56もランボードが消されて赤いプレートです。
この仕様は非常に珍しいです。
書込番号:19418609
3点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、おはようございます♪
今年もいよいよカウントダウンとなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)
ななつ星も今週までの運行となっています。
で、先日の日曜日ななつ星、EF81と思いきやナナロクでの運用でしたが、撮影をしてきました。
年末まで皆様忙しい日々をお過ごしと思いますが、健康だけは気をつけて頑張ってください。
>ペン好き好きさん
体調を崩されていやとか、気をつけてくださいね。
やはり、428は良い写りですね。
ではでは。
書込番号:19425146
1点

皆さまこんばんわ
○jycmさん
こんばんわ!(^^)!
2回の書き込みありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2380662/
↑ゆふいん岳をバックイイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2383206/
↑水鏡での流しが決まっているのに
すすきがかぶって残念でしたね
私は土曜日にクリスマス号を
撮りに行こうと張り切っていたのに
朝夜勤から帰ってちょっと時間があるので
コタツで転げていたら
15時まで爆睡でした(笑)
悔しいので昨年のクリスマス号を貼ります(笑)
○ペン好き好きさん
こんばんわ!(^^)!
>最近は体調を崩してしまいあんまり活動もできませんでした。。。
それはそれは
お体を大切にしてくださいね
>山口線のSLクリスマスのC56もランボードが消されて赤いプレートです
そうだったのですか
悔しいな、クリスマス号は撮りに行けませんでした(^_^;)
正月の津和野稲荷号は
撮りに行きたいです!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2381407/
↑カシオペアもあと少しですね
撮ってみたいな〜〜
貼り付け写真は
昨年のクリスマス号です。
C571のブレーキシステムが故障して
急遽、DD51が先頭牽引となった
珍しい写真です。
それでは
書込番号:19426726
1点

写真云々さん、鉄大好きの皆様メリークリスマス♪
聖夜の昼に303をゲットしてきました。
しかし、あまり納得はできませんでした。
>写真云々さん
撮影お疲れ様です。
多分、今年の303撮り納めだと思います。
荷乗りも悪く、腕も…
でした。
後は、ななつ星の撮り納めをしたいと思います。
ではでは
書込番号:19431537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
今日は、黄色先生の今年最後の往診に行ってきました。
昨日から1号車にクリスマス装飾がなされているので、昼食を後回しにして・・・
7号車には、山陽新幹線開業40周年の文字が・・・
書込番号:19434136
2点

皆様こんばんわ!(^^)!
アイコン変えました(笑)
あと、3日で今年も終わりですね
いかがお過ごしでしょうか?
家の片付け等で大変でしょうね
お仕事の方はお疲れさまです。
○jycmさん
こんばんわ!(^^)!
今年最後の303の捕獲
お疲れさまです。
303はあとどれぐらい走るのでしょうかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2384649/
↑いいな〜〜 私も撮りたい(笑)
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
今年最後の黄色先生の捕獲
お疲れさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2385143/
↑ホントだ!窓に開業40周年と書いてある(笑)
貼り付け写真は
在庫より、今年
撮っていて感動した写真を!
たくさんあるけど
4枚しか晴れないので
また今度貼りますね
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19441416
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
いよいよ、押し詰まって来ましたね!
云々さん、もう長期休暇とのこと、うらやましいです。
私は、明日からの予定でしたが、明後日からになりました。
↑>ホントだ!窓に開業40周年と書いてある(笑)
あくまでもうわさですが、西日本管内だけだとか・・・
>撮っていて感動した写真を!
ななつぼし、いいなあ!
昨日は久しぶりのお休みだったので、行ってきました。
500系を3編成!
書込番号:19441675
2点

>写真云々さん、みなさんこんばんわ
SL地福ナイトフェスティバル号が今年も運行されたので行ってみました
夏ごろに今年も運行する方向で話しているという情報があったので
当日は小雨で大変でしたが撮影してきました。
今年はもう来ないと思うので
みなさん良いお年を。
書込番号:19445958
3点

皆様おはようございます!(^^)!
今日も、朝早く起きてしまいました(笑)
2015年12月31日、大晦日ですね。
今年も
何とか無事に新年を迎えられそうです。
今日の貼り付け写真は
在庫から
夏に遠征した中から
です。
○コードネーム仙人さん
おはようございます!(^^)!
500系3編成、素晴らしいですね。
もう、大掃除は終わりましたか?
来年も500系の素晴らしい作例を
貼りに来てくださいね
よい!お年を(^O^)/
○コーヒーはジョージアさん
おはようございます!(^^)!
>SL地福ナイトフェスティバル号が今年も運行されたので行ってみました
夜のSLの撮影は、難しいでしょう
それに雨が降っていたし
お疲れさまでした。
来年も色々な列車のの素晴らしい作例を
貼りに来てくださいね
よい!お年を(^O^)/
○皆様
今年も全国の色々な列車の作例
ありがとうございました
皆様のご協力で
この「てつのみち」スレも
楽しく運営できましたm(__)m
来年も、今年同様に素晴らしい
作例を貼りに来てくださいね
宜しくお願いします(^^♪
それでは
皆様!よいお年を!(^O^)/
書込番号:19448206
0点


写真云々さん、ご参加の鉄好きな皆様、
今年一年、お世話になりました。
来年も鉄分補給に勤しんで行こうと思っています。
よろしくお願いいたします!
書込番号:19449214
3点

横浜高速こどもの国線の撮影に、行ってきました。
電車が予定どうりこない。
12月30日なので休日ダイヤで運転しているよだ。
今年 6月より飼い始めた、犬 ミニチュア・シュナウザーにカメラ番をさせました。
最後に ここに集う 皆様にとって来年が良い年になりますように、、。
書込番号:19449806
3点

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんばんは。
今年も一年間大変お世話になりました。
最後のななつ星は、都合によりゲットできませんでしたが、楽しい一年になりました。
これも写真云々さんをはじめ、皆様のおかげと思ってます。
来年も宜しくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
書込番号:19449977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>写真云々さん、皆さん、こんばんわ。
ぎりぎり滑り込めませんでした。最近のの、EVAトワちゃん、キワモノのラピートなどアップさせていただきます。
皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
書込番号:19450441
3点

写真云々さん、鉄を愛する皆様明けましておめでとうございます。
今年の目標はエバゲットと、山口県に行くことです。
では、今年も宜しくお願い申し上げます。
書込番号:19450711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆様
あけましておめでとうござす
今年も
昨年同様に
この「鉄のみち」を
宜しくお願いしますm(__)m
○定麻呂さん
あけましておめでとうござす
年末、年始の挨拶
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2389942/
↑500系EVAも予定では3月までと聞きます
しっかりと撮ってくださいね!(^^)!
○コードネーム仙人さん
あけましておめでとうござす
年末、年始の挨拶
ありがとうございます。
年末の業務お疲れさまです。
元旦の今日は、しっかりと呑んでますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2388968/
↑500系も仙人さんが撮ると
一段とカッコイイですね!(^^)!
○Bahnenさん
あけましておめでとうござす
年末の挨拶ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2389185/
↑ワンちゃん。かわいいですね!(^^)!
○jycmさん
あけましておめでとうござす
年末、年始の挨拶
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2389541/
↑朝日が、なんとも!(^^)!
イイですね
EVA!楽しみにしてます(笑)
○かばくん。さん
あけましておめでとうござす
一番早く、年始の挨拶を
ありがとうございます。
鳥鉄スレに行こうと思うけど
最近撮ってないので行けません
スミマセンねm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2389426/
↑EF510が撮れてイイですね
こちらでは見ることができません
今日は
15時から昨日のアルコールが抜けたみたいなので
山口線篠目駅までC56160の津和野稲荷号
撮ってきました。
今日は娘婿が一緒についてきてくれました
それでは
(^_-)-☆
書込番号:19452407
3点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
もう、初撮りは、行かれましたでしょうか?
写真云々さん、どうもです!
除夜の鐘撞きにいった際、友人からイノシシの燻製を頂きまして、家に帰ってウィスキーで・・・
朝は起きるのが遅れて、こだま730に間に合いませんでした。(笑)
今年撮ったものから・・・
一枚目、二枚めの様に撮るつもりが早切りで、トリミングしています。(あとは、ノートリ)
三、四枚目は、金網越しです。
書込番号:19457251
4点


写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは♪
本日よりお仕事です・・・
昨日、ついに、こだま741号ゲットしました♪
16時07分着ですが、定刻より1分早い到着で、博多駅16番ホームにすべり込みました。
本当は、少しドキドキしていました。
博多駅の16番ホームでは、入線の様子が建物に邪魔されて撮影できません。
なので、14番ホームからの撮影なんですが、14番ホームはなんとミズホが16時06分発で定刻ならば怪しい状態です。
エバが早く、ミズホが遅れました♪
やはり、持ってるかも♪
皆さんのお写真を拝見していましたが、実物をみると鳥肌物ですね。
50のオッサンが思わず、カッコいいと言ってしまいました・・・(笑)
皆さんのレベルとは違いますが、満足しました。
では、お仕事してきます。
書込番号:19458658
4点

写真云々さん、皆さん、おはようございます。
このところ「毎日エヴァンゲリオン!」です。(笑)
jycmさん、EVA捕獲、おめでとうございます!
博多駅で撮ったことがないのですが、なかなか難しそうな感じですね。
少し暗いほうがEVAらしくて良いですね。
で、1月3日のエヴァンゲリオン。
前日、早切りだったのですが、今度は上手くいきました。
書込番号:19461448
3点

写真云々さん みなさん明けましておめでとうございます。
正月に、上田から長野に電車で行ったのですが、しなの鉄道がカッコよくてついつい写真1枚。
たまーーーによらさせていただきまして恐縮ですが、今年もよろしくお願いします。
書込番号:19467022
4点

皆様こんにちは!(^^)!
今年の正月は暖かかったですね
昨日、ニコンより
FXのD5とD500が発表されました
D500は、キヤノンの7Dの真っ青の
凄いスペックで・・・・
ネットでは、お祭り騒ぎでしたね(笑)
私はっていうと
3日にカメラのキタムラで
福袋をゲットしました(1枚目の写真)
乗り鉄用に小さいレフ機が欲しかったので・・・
今日の朝仕事帰りに試し撮りをしてきました。
小さいので撮り始めはギクシャクしたけど
中々のものです。
○コードネーム仙人さん
こんにちは(^O^)/
2回の書き込みありがとうございます
>このところ「毎日エヴァンゲリオン!」です。(笑)
500系EVAはすごい人気ですね
会社で同僚にEVAの写真を見せたら
撮りたいと言っていろいろ聞かれました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2392817/
↑流石です!(^^)!
○まる・えつ 2さん
初めまして
こんにちは
鉄バカおやじの云々です
宜しくお願いします!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2391986/
↑ヘッドライトがかわいいですね。
これからも、鉄写真を撮ったら
遊びに来てくださいね!(^^)!
○jycmさん
こんにちは(^O^)/
博多駅での500系EVA
初ゲットお疲れさまです。
好きな車両の初撮りで待っている時の
ワクワク、ドキドキ感が
たまらなくイイですよね!(^^)!
山口遠征に来られた時は
EVAとEF65-1124トワを一緒に撮りましょうね!(^^)!
楽しみにしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2392065/
↑気のせいか、初撮りのうれしさが、伝わります!(^^)!
○青魚好きさん
こんにちは!(^^)!
こちらこそ、宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2393812/
↑しなの鉄道は115系なのですね
知らなかった、塗装がカッコイイですね(^^♪
これからも、いろいろな地方の列車の
写真をお願いしますね!(^^)!
今日の貼り付け写真は
EOSkissX7+EFS55−250での
初撮りです。
最初は慣れてないので操作に手こずりました
特にズーミングが・・・・・(笑)
それでは
( ^^) _U~~
書込番号:19468769
3点

皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます_(._.)_
本年もよろしくお願いいたします。
長らくご無沙汰しておりましたが、写真云々さんは相変わらず精力的に方々へ脚を運ばれているようですし、コードネーム仙人さんの名スナイパーぶりは言うに及ばず、と皆様変わりないことを嬉しく思います。
私はと言えば激務が主因で入院したのに新年早々仕事に追われております(^^;
忙しい忙しいと口にするのは自身の無能を周囲に知らしめるようなもの、と自分に言い聞かせつつも、「忙しいものは忙しい」となげやりな気分にもなります(^^;
まあ、うまくガス抜きしながら乗りきります。
写真趣味への復帰は500系typeエヴァで飾り、本年の撮り初めは地元福井鉄道の象徴、200形でした。
本年も「いい歳して」と後ろ指さされるのも何処吹く風、と撮りたいものを追い続けたいと思います(^o^)
書込番号:19469447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様あけましておめでとうございます。
正月恒例の山口線の撮影に行ってきました。
今回は12/31に広島で観光してから、山口入り。
1/1にSL津和野稲荷号を撮影しました。
C56での津和野稲荷が最後なのでたくさんの人出でしたが、地の利のある私の運転で
3回撮影できました。
途中撮影メンバーから分かれて、東へ移動。
1/2に大井川鐡道のSLを撮影して終わりました。
C11-190が門デフ装備と日章旗なので貴重なシーンを撮影できました。
D5・D500を予約していますので、3月までにはいろいろと機材の整理も忙しそうです。
書込番号:19470130
3点

写真云々さん、皆さん、おはようございます。
今年になって6日までに5回出動しました。
で、その副作用が出て、腹痛、嘔吐、下痢で寝てます。(笑)
嫁には、「正月そうそう分別なく遊んでるからだ!」と叱咤激励されてます。(爆)
単なる罵倒かも・・・(笑)
青魚好きさん、しなの鉄道って、色目が良いですね。
EVAもかっこいいですよ。
ぜひ!
写真云々さん、新兵器導入、おめでとうございます!
トワとエヴァ撮りに活躍しそうですね。
エヴァは、1、2、3、4、6日と撮りに行きました。
低速流し、凄いです!
デジタル一筋さん、お久しぶりです。
EVA捕獲、おめでとうございます。
先頭車のいいとこ撮りですね!
そこらへんが一番いいですね。
私こそ、「いい歳して」と言われながらやってますが、
健康が第一、健康あっての撮り鉄だと今まさに思ってます。
お仕事も大事でしょうが、ご自愛ください!
かくいう私も、昼から具合よくなったら、出かけようかなと・・・
ペン好き好きさん、いつもながら東へ西へ、凄い行動力ですね!
また、素晴らしいSLのお写真、惚れ惚れします。
写真は、4日の福山駅です。
うーんと天気がいい日があったら、これを狙おうと思ってました。
福山城には、未だ紅葉が散らずに残っています。
書込番号:19470847
3点

写真云々さん、皆さんこんばんは_(._.)_
>コードネーム仙人さん
お疲れ様です_(._.)_
お心遣い痛み入ります。
コードネーム仙人さんも働きすぎにはご注意ください。
私の方は写真云々さんやコードネーム仙人さんに負けじと目下流し撮りのリハビリ中です(^^)/
>ペン好き好きさん
お久しぶりです_(._.)_
相変わらずのフットワーク、そして素晴らしい蒸機のお写真、脱帽です。
それにしてもDX、FXそれぞれの新フラッグシップ機同時購入とは羨ましい限り。
作例楽しみにしております(^o^)
書込番号:19472560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>写真云々さん
コメントありがとうございます。
115系って言うんですね?全く知りませんでした。
上田は今、真田丸で凄く盛り上がっていて、その影響で”赤備え”だと思っていたのですが、前から赤いみたいですね。
>コードネーム仙人さん
EVA作例楽しみに見ています。
博多に出張があった際にEVAの時間を調べたのですが、朝6:30位の発で諦めてしまいました。
一度見てみたいです。
みなさんの作例で特に流し撮りが凄いなーて思っています。
たまに東横線で練習していますが、ダメダメです。
同じ様な写真ですが、RX100で撮1枚アップさせてください。
それとおまけの”練習”です
書込番号:19476429
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
マザーイルミネーション号としてNO.DO.KAが君津まで入線したときの一枚 |
大晦日には臨時のさざなみが10連で運転されました |
ここから7200での撮影、ファインダーが広く流し撮りもしやすいです(^^) |
連写も増えてサクサクと撮れる撮れるo(^▽^)o |
みなさん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます、あまり参加できていなくて申し訳ないです。
m(_ _)m 今年もよろしくお願いします。
1月3日、D7200を導入しました?と思ったらその翌日にバッテリーグリップが故障し、さらにその数日後には大本命だったD500が発表となかなかツイてない2016年の幕開けとなりました…(´・_・`)
7200自体はなかなかいいカメラなのでガッツリ使い込んでいきたいと思いますo(^▽^)o
書込番号:19477458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さまこんばんわ
○デジタル一筋さん
あけましたおめでとうございます。
待ってました!夜の流しの達人!(笑)
お久しぶりです。
2回の書き込みありがとうございます。
入院、大変でしたね。
元気になられて何よりです。
今年の冬は、暑くなったり寒くなったり変な
気候ですので
お体には十分注意をしてくださいね
>私の方は写真云々さんやコードネーム仙人さんに負けじと目下流し撮りのリハビリ中です(^^)/
安心してください!
私の方が、負けてます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2394837/
↑夜の流し、さすがです!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2394222/
↑これもすごいです!(^^)!
○青魚好きさん
こんばんわ!(^^)!
>東横線で練習していますが、ダメダメです。
私も地元の山陽線で115系とEF210を相手に
流し撮りの練習をしてました!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2395859/
↑私もRX100は持ってます。いい写りですね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2395877/
↑1/10秒の流し撮り!すごいです!(^^)!
○ペン好き好きさん
あけましておめでとうございます。
年末年始の遠征、お疲れさまでした。
>1/1にSL津和野稲荷号を撮影しました。
私も15時から篠目駅に撮りに行きました。
ペンさんがいるかなって思って
探しましたけど
下りの撮影で帰られたのですね。
>D5・D500を予約していますので、3月までにはいろいろと機材の整理も忙しそうです
凄いです。
私なんか、KissX7を買うのが
精いっぱいです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2394381/
↑徳佐S字での撮影ですね。イイですね!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんばんわ
「ども!」です。
今、体の調子はどんなですか?
ご自愛してくださいね!(^^)!
>エヴァは、1、2、3、4、6日と撮りに行きました。
うふふ(笑)
これは、治らない病気ですね(笑)
私もこの病気にかかってますけど
病名はなんだろ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2394549/
↑昨年の夏にここで撮りましたけど、
24-70のレンズだったのでうまく撮れませんでした。
○うーらv2さん
あけましておめでとうございます。
D72OO+BGの購入おめでとうございます
でも、BGの故障残念ですね
早く修理できるとイイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2396140/
↑夕方の探し撮り、決まってますね!(^^)!
また、鉄写真撮ったら貼りに来てくださいね
お待ちしてます。
○皆様
来週より妻と飛騨高山、金沢の旅行に
行ってきますので
来週いっぱいはコメントできませんので
ご了承お願いします。
それでは
貼り付け写真は7日に
KissX7で撮った写真です。
(^_-)-☆
書込番号:19478372
5点

写真云々さん、
皆さんこんばんは。
写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2390260/
この重連はムムムですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2390263/
爆煙でかっこいい。
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2391706/
広域農道の近くでしょうか↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2357761/
山影?が気になったので3月頃に再度予定しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2391711/
500系は広角がかっこよく撮れますね。
まる・えつ 2さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2391985/
サムネイルを見てほうき星(彗星)かと思いました。天体写真やってました。
jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2392065/
初エバおめでとうございます。
>50のオッサンが思わず、カッコいいと言ってしまいました・・・(笑)
ですよねぇ、わかります。
デジタル一筋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2394217/
流し撮りお見事です。
書込番号:19479282
5点

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんばんは♪
今年初の、ななつ星をゲットしてきました。
本日の大分駅は新成人でごった返していました。
さすがにホームには一人も居ませんでした・・・
で、EF81303も本日ゲットしましたので後日UPします。
私も旅行したい。
ではでは
書込番号:19479300
2点

写真云々さん、みなさん・・・・またお邪魔いたします。
前回に続き、また、長瀞(ながとろ)に行って来ました。
今回はSLが目当でなく、寶登山(ほどさん)の蝋梅を見に行きました。
jycmさん
>スノーチャンさん
前に1度・・・二度目のご参加ありがとうございます。
是非3度目もよろしくお願いします。
お声を頂き、懲りずにやってまいりました。
書込番号:19481702
3点

皆さん、こんにちは。
明日から仕事だと思うとかったるいです!
この長い休みには、8日くらいはエヴァを撮りに行こうと思っていましたが、終盤におなかを壊して6日しかいけませんでした。(笑)
デジタル一筋さん、どうもです。
リハビリ中でそれだけ流せれば、もう完調なのでは?
西へ、是非!
またご一緒したいですね。
青魚好きさん、どうもです。
こちらも流し、凄いです!
エヴァは、こだまだからゆっくりですね。
この時期、朝6:30ってのは、何するにしても厳しいですね。
うーらv2さん、今年もよろしくです!
新兵器、使い倒して元を取ってください!
写真云々さん、2日ほど家で養生してましたが、昨日から全開です!
じゃない、全快です。
福山城とのコラボは、換算18mm以下が良いようで、広角になるほど余裕が出来ますが、ごらんのような副作用が・・・
私の病気は当分続きそうですが、そちらはあまり時間が・・・
いや、私もあと1回くらいはトワを・・・
定麻呂さん、場所の名前は知りませんが、仰るとおりの場所だと思います。
西側の見通しが良いので、流し撮りも良いですね。
二枚目のエヴァのドヤ顔(?)、いいですね!
jycmさん、いつもながら、ななつぼし、うらやましいです。
エンブレムもかっこいい!
スノーチャンさん、ご無沙汰してます。(笑)
長瀞って、秩父なんですか、行ってみたいです。
電車は撮ることがほとんどで、あまり乗らないのでうらやましいです。
旅行とは言えませんが、先日少し遠出して、前から行きたかったBest3のうちの2つを消化することが出来ました。
書込番号:19481913
5点

去年11月に相模鉄道は、車両・駅舎・制服、相鉄バス制服のリニューアルに着手すると発表していた。
どんな物かなあと相模鉄道のホームページを見たのですが、たいした事は書いてなかった。
気になったのは、相模鉄道のキャラクター 「そうにゃん」のラッピング電車「そうにゃんトレイン」を運行案内。
これを昨日撮影に行ってきました。
大和駅〜相模大塚駅の間に行ったのですが、ここは、厚木基地の滑走路の先で、飛行機を撮る人の車が いっぱい、電車撮るのは私だけでした。
今日は京王百貨店 「第51回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました。
そこで、台湾の台北駅の駅弁を買いました。
今は使ってませんが、以前は、アルマイト製の容器を使用 そして回収していたそうです、その容器を模した物も一緒に売ってましたので買ってしまいました。
この駅弁 台北駅で1日1万食売れているそうですが、冷えたのを食べたので いまひとつの味ですが、電子レンジで温めればかなり美味しかったのではと感じました。
書込番号:19486446
3点

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんばんは♪
スレ主が金沢旅行に行ってるようですが、大雪の模様です。
運が良いのか、悪いのか分かりませんが、旅行を満喫されてるようです。
ニュースでは、上越新幹線の花火柄の黒い新幹線をやっていました。
かなり斬新な仕上がりでしたね。
この板に出てくることを願ってます。
で、本日は前回のななつ星を撮影する1時間前に撮影しましたEF81303、駅撮りです。
書込番号:19491744
5点

お久しぶりです!
今更?なネタですが、近鉄特急が変わり始めようとしていますね。
アーバンライナーや伊勢志摩ライナーなど以外の所謂汎用特急のカラーリングが変わろうとしていますね。
近鉄沿線で生まれて、近鉄に乗って育ちましたが、新しいカラーリングにはまだまだ慣れません笑
塗り替え対象が12200系以外の車両で、12200系はおそらくそのまま廃車になるのですが、まだ公式から発表があったわけでなく、公式から発表があれば全国から鉄道ファンがわんさか集まって撮影しにくくなること間違いないしなので、今のうち撮りためようと思います。
書込番号:19495188
5点


皆様こんにちわ!(^^)!
昨日、金沢から
サンダーバードとのぞみを
乗り継いで帰ってきました。
今日から仕事!
それも夜勤です
5日間遊んできたので
仕事が怠いです(笑)
○定麻呂さん
こんにちわ!(^^)!
>爆煙でかっこいい。
3月中旬ごろから
SLやまぐち号が土日祝で運行されます。
是非とも撮りに来てください
今年でC571がやまぐち号としての
最後の運行となると思います。
2017年からD51200になる予定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2396691/
↑これ、カッコイイですね!(^^)!
○jycmさん
こんにちわ!(^^)!
2回の書き込みありがとうございます。
又、私がいない間のホローを
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2396700/
↑7スターはイイですね、
又撮りに行きますのでその時はよろしくね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2399636/
↑303もイイですね。是非とも撮りたい
機関車です。いつまで走るのだろう?
○スノーチャンさん
こんにちわ!(^^)!
来店ありがとうございます
アイコンが若いですね(笑)
>今回はSLが目当でなく、寶登山(ほどさん)の蝋梅を見に行きました。
もちろん、奥様とお出かけでしょうね!(^^)!
私もこのたび、高山石川に妻と行ってきましたよ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2397338/
↑「寶登山山頂からの眺め」、
靄かな?いい写真ですね、素晴らしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2397335/
↑調べてみました。
秩父鉄道6000系の急行「秩父路」ですね
乗ってみたいです!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんにちわ!(^^)!
体よくなられてよかったですね!(^^)!
>私もあと1回くらいはトワを・・・
2月下旬までトワ山陽コースですよ
夜遅いけど、夜の流しをしてみては(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2397379/
↑EVAと黄色先生の並び!さすがです(^_-)-☆
○Bahnenさん
こんにちわ!(^^)!
>これを昨日撮影に行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2398565/
↑相模鉄道11000系のキャラクター電車ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2398567/
↑私も、食べてみたいです。(笑)
○ニコデジ中毒さん
こんにちわ!(^^)!
近鉄特急の写真
ありがとうございます。
そういえば
私は、近鉄は乗ったことも撮ったことも
ないです(笑)
中々、名古屋や大阪はあまり行かないもので・・・・
このたび旅行で名古屋に行ったのですが
新幹線のぞみと特急ひだの連絡待ちで
滞在時間は30分ぐらいでした(笑)
それでは
( ^^) _U~~
書込番号:19502195
3点

こんにちわ!(^^)!
今週は寒いですね
先日の大雪で
被害にあわれなかったですか
風邪などひかないように
十分に注意をしてくださいね
今日今日の貼り付け写真は
のと里山里海号です。
それでは
書込番号:19511430
4点

皆様おはようございます。
今日の貼り付け写真は
のと鉄道の能登中島駅にある
郵便列車オユ10−2565を写真を
オユ10は1985年ぐらいまで貨物列車、夜行列車とうに
接続されて、列車が走っている間に区分けされてました
今では、日本に2台しか残ってないそうです
書込番号:19513297
4点

皆様こんばんわ!(^^)!
今日は
石川県能登の
のと鉄道のNT200形の
ラッピング列車を・・・・
書込番号:19517280
4点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
たいへん寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
明日は雪が降ったら、エヴァンゲリオン行こうかなと・・・
まあ、降らなくても行くんでしょうが・・・(爆)
云々さんは、トゥワイライトですね!
書込番号:19517642
5点

写真云々さん、皆さん、こんにちはm(__)m
>コードネーム仙人さん
コメントありがとうございます(^o^)
命中率はだいぶましになってきましたが、まだまだコードネーム仙人さんに比べたらお恥ずかしい限りです(^^;
はい、また是非ともご一緒させてください\(^-^)/
>定麻呂さん
コメントありがとうございます(^o^)
500系の様々な表情、楽しく拝見しました。
かなりシャッタータイミングがシビアな状況で捉えたものもあり、感服いたしました。
>写真云々さん
コメントありがとうございます(^o^)
旅行楽しまれたようで何よりです。
例年よりもかなり雪が少なく、快適とも言えますがもしかすると肩すかしを食ったかもしれませんね(^^;
福井市の今日は朝から吹雪。
皆さんのところはいかがでしょうか?
暖かくしてお過ごしください。
…と言っておきながら私は夕方「射撃訓練」に出る予定ですが(^^;
書込番号:19520173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真云々さん
鉄道族の皆さまコンバンハ。
大変ご無沙汰猛禽族のブローニングです。
昨日今日と仕事で地方へ行ったので今回私が載った鉄を撮ってみました。
なにぶん鉄はトーシローに付き細かい事はご勘弁願います。
書込番号:19522248
4点

写真云々さん、鉄人のみなさまこんばんは。
ほんとうにお久しぶりです、たったいまカシオペア撮影から帰ってきました。
もうじき居なくなる電車なので晩酌を我慢して行ってきました、思ったより速くてまともに雪かぶり・・・
電車が来る時間が判ったので設定を変更してもうちょっとパリッと撮れればと思います。
遅いですが今から晩酌して寝ます。
貼り逃げ君ですみません。
書込番号:19522277
4点

皆様こんばんわ!(^^)!
昨日は、寒かったですね
雪がなかなか降らないやまぐちも山口も
雪が解けずに路面は終日アイスバーンに
なってました。
この雪を見て
鉄バカの私は、雪の中を走るトワイライトを
もう、こういう状況でトワを撮るのは最初で最後だと思い
いつもの、河原踏切で流し撮りをしてきました
さすがにこんな日は私だけだと思いましたが
5人ほど撮影に来ました
その5人と、トワが来るまで交流してまして
「こんな日にトワを撮らないのはバカだ!」とか(笑)
言いながら話をしてました
言っている私たちが世間からみると
バカですよね(笑)
耳、鼻、手の指先がとても冷たかったけど
撮っている私たちの心は熱かったです!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
仙人さんも昨日、EVAを撮りに行ったのですよね
どんなでしたか?
って、知っているのに聞きましたm(__)m
すみませんでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2405304/
↑これイイです!(^^)!
○デジタル一筋さん
こんばんわ!(^^)!
>旅行楽しまれたようで何よりです。
はい!(^^)!
しっかり楽しんできました。!(^^)!
北陸はイイですね
食べ物美味しいかった
和倉温泉では、カニ、寒ブリ、甘海老、のどくろ等々
満喫しました!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2405899/
↑すごい!4枚ともすごいです。
この作例を見ると、私はまだまだですね
もっと修行して、早く一筋さんに追いつきたいです!(^^)!
○ブローニングさん
こんばんわ!(^^)!
お久しぶりです!(^^)!
ずいぶん前に参加しくれたと思いますが
お元気でしたか!(^^)!
スーパー北斗とスーパー白鳥
ありがとうございます
北海道はキハ281系が似合いますね!(^^)!
又貼りに来て下さね!(^^)!
○らお茶さん
こんばんわ!(^^)!
ホントお久しぶりです
お元気でしたか!(^^)!
カシオペアの撮影お疲れさまでした
カシオペアをあと少しで廃止になりますね
今度は銀色のカシオペアを撮ってくださいね
私も特別なトワイライトがあと少しで
引退するので
撮れるだけ撮ってみようと思ってます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2406620/
↑いいな〜!(^^)!私も撮りたい。
貼り付け写真は
昨日
凍える寒さの中、熱い気持ちで撮った
吹雪の中を激走するトワイライト
いつものように
ズーム流し→横流し→後追い探しで撮りました
雪でピントを合わせにくいかったのですが(イマイチですが)
雪のトワが撮れて満足です!(^^)!
撮りに行って良かったです!(^^)!
書込番号:19524980
4点

皆様こんばんはm(__)m
一段と冷え込みましたね。
重病人の私はこの風雪の中、嬉々として撮影に出かけて参りました。
身体によくないので真似するのはお勧めいたしません(^^;
では、皆様、暖かくしてお休みくださいm(__)m
書込番号:19525297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真云々さん、皆さん、おはようございます。
こちらでは、昨日も一昨日以上に雪が振りました。
一昨日は、雪が反映できず、また今度・・・
云々さんには、連絡済。(笑)
デジタル一筋さん、
>重病人の私はこの風雪の中、嬉々として撮影に出かけて参りました。
それが、すでに病気なんじゃないかと・・・(爆)
>身体によくないので真似するのはお勧めいたしません(^^;
真似できないです。
ってか、そこまでしたくないかも・・・(笑)
とにかく、ご自愛ください!
休みの日に雪景色を見たかったです。
仕事中に暇を見て、駅のほうに行きました。
書込番号:19525690
4点

皆さんこんばんわ!(^^)!
○デジタル一筋さん
こんばんわ!(^^)!
またもや素晴らしい写真をありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2407340/
↑1/5秒のズーム探しさすがです!(^^)!
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
雪の中の撮影
お疲れさまです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2407475/
↑福山城とのぞみと雪!イイですねこんなのが撮れて
風邪をひきませんでしたか!(^^)!
貼り付け写真は
17日に乗った
花嫁のれん2号です。
書込番号:19527397
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
雪ネタがありまして、飛ばしてしまいましたが、順送りで・・・
云々さん、今のところ風邪はひいてません。
北国の方には申し訳ありませんが、雪と新幹線、撮りたいですね。
書込番号:19540994
2点

皆さんこんばんわ!(^^)!
今日も、日曜日恒例の
トワ撮りに行ってきました!(^^)!
山陽コースはあと2回
しっかりと撮らなくては(笑)
今日撮影に行ったとこで
佐賀県から、トワを撮りに来てる方と
話が合い
帰りに、厚狭駅まで車で送ってあげました
送る途中にトワも追っかけができるので
もう一つのポイントに寄って
トワ撮りをしました
往復8時間かけて撮影時間5秒では
かわいそうなので
10秒にしてあげました。(笑)
その方は、大変喜んでいましたよ
名前も聞かずに別れました(笑)
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
今年に入って、鉄撮りの
回数が増えてますね!(^^)!
やっぱりEVA効果ですかね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2410837/
↑私も超広角で撮りたいけど
24mmまでしか持ってないです(笑)
貼り付け写真は
今日撮ったトワイライトです!(^^)!
書込番号:19543707
1点

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。
久しぶりの書き込みです。
土日が家庭の事情で忙しく、ななつに会えていません・・・と、言い訳してみる。
で、本日EF81の撮影をしてきました。
手持ちで、6Dに100-400L2のズーム流しは難しいですね。
三脚使うのは少し抵抗があります。
次は、ななつ星を撮りたいです。
書込番号:19545485
2点

皆様こんにちわ!(^^)!
昨日のレスで同じ写真を
貼ってしまいました(笑)
今日から、いやな夜勤です
頑張らなくては!(^^)!
皆様も仕事に鉄分補給に
頑張ってくださいね。
○jycmさん
こんにちわ!(^^)!
>久しぶりの書き込みです。
そうですね(笑)
コメントするのも久しぶりでしょう(大爆笑)
>手持ちで、6Dに100-400L2のズーム流しは難しいですね。
100-400L2でのズーム流しは
私も難しいです
81の作例で焦点距離が
400→340→158mmで撮ってますよね
社会震度の問題で158mmで撮った作例が
少し流れてませんか。
焦点距離が短い方が流れやすいです
つまり
100-400L2を使用するよりも
70−200LUを
できたら標準ズームに暗いNDフィルターをつけて
F値わ明るくしたら
流れやすいですよ!(^^)!
間違ってるかな?
貼り付け写真は
昨日撮った
列車たちです。
それでは( ^^) _U~~
書込番号:19545590
1点


写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。
昨日の宿題。
標準ズーム24-70F4に、ND8を付けて撮影。
さすがにSS一桁は無理なので、控えめに。
手持ちでは、キツイかな?
皆さん良くやりますね。
また、修行してきます。
書込番号:19548866
2点

写真云々さん、皆さん、こんばんは。
写真云々さん、最近タイミングがいいってかなんていうか・・・
ちょうどいい時間帯にちょうどいい場所にいることが多いです。
かばくん。さん、あちらは、ご無沙汰してます。
在庫は、山ほどあるのですが、最近のがありません。
jycmさん、最近やり始められたのに、私より上手い!
一昨日のエヴァんゲリオン。
書込番号:19549738
2点

皆さん、こんにちわ!(^^)!
山口はいい天気です。
久しぶりの快晴です!(^^)!
でも私は夜勤明けなので
今から寝ます(笑)
149レス目ですね
そろそろ
新しくスレを立てなければ
近日中にオープンとなります!(^^)!
○jycmさん
こんにちわ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2412654/
↑お〜〜〜!
しっかりと流れてますね!(^^)!
24−70で撮りましたね。さすがです
今度は、明日のななつ星に挑戦ですか?
○コードネーム仙人さん
こんにちわ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2412817/
↑私の好きなトンネル、それもEVAで
私のためにありがとうございます!(^^)!
ん! 違うって(笑)
それでは
新しいスレは
明日か、明後日か?
私の気分次第でオープンとなります(笑)
( ^^) _U~~
書込番号:19555049
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
広めで撮ろうと17ー50で撮ったら微妙でした、1.3倍クロップになんとか救われました笑 |
鷹取工場出身ということで、生まれは西の方なんですね |
高崎からの送り込み回送、夜通しはるばる高崎から木更津にやってきました |
DE10に牽引されて入換中、この後夜の12時頃に高崎に帰って行きました |
こんにちは!次スレに移行するギリギリで投稿します笑
先週の金土日と高崎のD51が成田線の佐原から銚子を走りました、追っかけしようと車で向かったのですが、まさかの渋滞…
同じ千葉県、同じ209系が走る区間とはいえ事情は違うんですね(ヽ´ω`)トホホ・・
いやー残念、またいつかやってきてほしいですね、 今度はまた内房線でお願いしたいです笑
高崎から一旦木更津に回送され、木更津で整備を受けてから銚子に向かったようで(帰りも同経路)、その際はDE10が牽引したそうです。それも撮りたかったのですが、学校の時間とかぶり撮れずじまい…帰りはDE10の鼻が短い側が先頭に立ったのでなおさら残念です(>_<)
書込番号:19558754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様こんにちわ!(^^)!
19番ホームから「V19 2016 2月号」が
出発しました
皆様乗り遅れないように!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab
急げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
○うーらv2さん
申し訳ないです。
入れ違いでしたねm(__)m
>先週の金土日と高崎のD51が成田線の佐原から銚子を走りました
お疲れさまでした
>追っかけしようと車で向かったのですが、まさかの渋滞…
追っかけの時の渋滞は、もう諦めるしかないですよね
安全運転第一ですよ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/ImageID=2414609/
↑D51498の俯瞰!お見事です!(^^)!
SLは煙を出してこそ迫力がありますよね(^_-)-☆
「V19 2016 2月号」もよろしくね!(^^)!
皆様
この鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪は
150レスを過ぎましたので
「V19 2016 2月号」へ移行しました
お待ちしてます
V18ではたくさんの書き込み
誠にありがとうございましたm(__)m
これにて
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
は
おしまい!(^^)!
書込番号:19558821
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)