


来月から退院した祖母を引き取って介護するのですが、脱臭効果の高いおすすめの脱臭機はどれでしょうか?
使用する部屋は10畳ほどの和室です。
もともと来客の人を泊めていた部屋ですので、なるべく部屋に臭いが染み付くのを避けたいです。
介護用品をこれから揃えなくてはならないので予算は5万以下。
できれば3万以内に済ませたいです。
なくてもいいのですが、アレルギー持ちですので花粉と取ってくれる機能があると嬉しいです。
書込番号:19740373
11点

こんばんは。
空気清浄機といえばやはりダイキンではないでしょうか。
書込番号:19740398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mocomocokedamaさん
医療機関で多く導入されてるシャープがいいのでは?
書込番号:19740949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脱臭では定番の富士通が良いかと・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017655_K0000575439_J0000014049_J0000013895&pd_ctg=2160
DAS-303がコストパフォーマンスが良いと思います。 個人的には加湿機能を使わない方がメンテ性が優れていると思います。
他の機種を導入してから、追加した方がその効果が分かるかも・・・
書込番号:19741376
9点

お求めの条件ですと、GSF1200Sさんがすでに書かれている富士通の空気清浄機がおすすめです。
脱臭機能が優れており評判も良いです。
公式サイトに飛ぶと加湿脱臭機などと記載されているため誤解されやすいですが、空気清浄機です。
花粉なども集じん機能に分類されて記載されています。
書込番号:19742457
3点

>mocomocokedamaさん
こんにちは。
自分自身はまだ介護経験がないので実体験ではありませんが、介護目的での脱臭となると
一般家庭用の空気清浄機ではとても無理だと感じます。
当然に脱臭フィルター等が備わっているものの、メインは塵・ホコリ・花粉などの汚れを軽減する事であり、
家庭用空気清浄機を使っていても脱臭はオマケ機能程度にしか感じられません。
我が家でもエアコンは空気清浄機能付ですが、更に据置型加湿空気清浄機(24時間稼働)を使用していても
特に閉め切った部屋のこもり臭などが気になり、「エアリオンワイド(東芝消臭器)」を追加購入して併用しています。
エアリオンワイドを設置してからは部屋のこもり臭や、ペットを飼い始めた物のペット臭も気にならない程になりましたが、
とても介護環境まで対応出来るとは思えません(部屋でのトイレ処理とかも必要になりますよね?)。
⇒この商品は閉め切った空間で有効成分が拡散して効くので、風通しが良い環境では折角の有効成分が流出しちゃいます。
たぶんそれが原因なのか、効果が全くない!とのコメントも多々ありますが・・・我が家ではバッチリです。
最近はペットを飼い始めた事もあり、更に追加してカーテン類に同じく東芝より発売されている「ルネキャットスプレー」を
洗濯した後にスプレー加工しています。
それまでは想像以上にカーテン類に浸み込んだ臭いが発散されていた事も、部屋のこもり臭の一因だったようですが、
今では時々カーテンを直接鼻で臭っても、全く気にならない程です。
「家庭用空気清浄機」「エアリオンワイド」「ルネキャット」は実際に使用していての個人的感想ですが、
この他に使用した事はないものの、テルモから発売されている「エアーサクセス プロ」と言う消臭専用機があります。
こちらは低濃度オゾンの発生による消臭効果であり活用に際しては注意点(50cm以上離して設置・呼吸器やアレルギー疾患が
ある場合は医師に要相談など)もあるようですが、
アンモニア消臭の効果も謳っており、体温計・血圧計など医療機器のメーカーでもあるので、それなりに効果はあるのかとも
想像出来ます。
こちらの商品は残念ながら一般家庭での需要は少ないようで、コメントの書き込みも殆どありませんが!
それぞれ商品のメーカーホームページ(東芝・テルモ)をご参考に検討してみて下さい。
くれぐれも、周りの方のお体があっての介護ですので、ご無理をなさらずに。
書込番号:19742970
3点

>mocomocokedamaさん
こんにちは。
脱臭と言えば脱臭器ですね。
他の方も仰っていますが、現状では富士通ゼネラルの脱臭器を第一選択として考えられた方が良いと思います。
仮に、これで駄目なら他の空気清浄機ではもっと無理だと思います。
一般的に、空気清浄機の脱臭機能は吸着脱臭であり、これは、言ってみれば冷蔵庫の脱臭剤キムコと同じ原理で、
取れる臭いには限りがあり、それを超えるとそれ自体が臭いを放出する可能性すらあります。
水洗いでいくらかは再生できるのですが、昨今の商品は水洗いにも対応していないみたいなので、
消臭用途としてはあまりお勧めできません。
対して、富士通ゼネラルの脱臭機は脱臭としては定評のあるオゾン脱臭です。
これに関してはエアーサクセス プロも同じ原理の脱臭アプローチです。
ですが、富士通ゼネラルはこれに加えて、再生出来る吸着脱臭も搭載しており、
これによってより幅広い臭いの消臭を永続的な脱臭ができる仕組みになっています。
現状では可能性として一番有力で、私も選ぶだろうなと思う商品です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017655_J0000013895_J0000017656_J0000013993&pd_ctg=2160
型落ちの安い物が買えるなら、そちらで良いと思います。
書込番号:19744899
5点

なんとか予算内で、希望はオーバーするし、対応8畳だけど
これどうなんだろ?????
脱臭では無く、完全に消臭みたいです。
GLAPS
http://glaps.jp/
新製品過ぎて未知数なところがあるけど、目的にはピッタリだと思います。
メンテも空清としては、かなり楽そう。
書込番号:19746977
3点

こんばんは。
脱臭目的ですので富士通ゼネラルのDAS-303Eを購入しました。
皆さんのご意見ありがとうございます。
書込番号:19747130 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/09 9:01:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





