


1年前ではBBexcite+(フレッツ光NEXT+光電話)で利用していたのですが、料金が安くなるということで光コラボへと安易に契約してしまいました。
しかしフレッツの測定サイトでは130Mbpsでているのにエキサイト経由だと0.5Mbpsと速度が低下され、問い合わせしてからトラフィック改善(IIJ社)が半年かかりました。1ヶ月くらいは50Mbps出るのですが、すぐにレスポンス低下が始まります。
エキサイト光というかBBexciteをやめたいのですが手順としてはこれでよろしいのでしょうか?
@光電話をアナログ回線に戻す(NTTでは休止状態になっていることは確認すみ)固定電話番号を変更したくないため
AKDDI系のプロバイダと新規契約 および開通 固定電話はNTTアナログ回線のまま
Bエキサイト光の解約
書込番号:20061406
0点

現時点で分かる範囲で…。
@アナログ→光や光→光(コラボ)の同番移行は多数実績ありますが、光(コラボ)はNTTかエキサイト光に問い合わせないと分かりません。多分、NTTに問い合わせても「コラボなのでエキサイト光に問い合わせて下さい。」と言い、エキサイト光からは「わかりません。NTTに問い合わせて下さい。」とたらい回しされそうな気がします。
確かどこかの記事から、光→光(コラボ)にすると同番移行が出来ない記事(URL失念)を読んだことから、私は光コラボレーションは「一蓮托生」と書いています。ダメもとで、NTTに「今光コラボレーション契約している電話をアナログ回線に同番移行で戻したいがどうすれば良いか。」と聞くしかないでしょう。NTTが匙を投げたら諦めるしかないです。
A以降は@がクリア出来れば問題ありません。
場合によっては、最近の光はコンセント型になっているので、KDDIが「モデムが届いたら差し替えて下さい。」と言って作業員無しでやるケースもあります。
書込番号:20063717
0点

>くるくるCさん
そうなんですよね たらい回しされそうな・・・NTTに確認したらBBexciteにアナログにしてもらうようにできますとは確認したのですが
電話料金(ナビダイヤル)で稼いでいるBBexciteに電話しても対応してくれなそうで・・・
書込番号:20064423
1点

失礼を承知で書きますが、NTTに言質が取れているのであれば、相談するのにナビダイヤルで稼いでるけち臭いプロバイダーと思うなら、同番移行を諦めてさっさと縁を切ることです。(同番移行にこだわる理由が最初に書かれていないから分からないことを前提で書いています。)
そのけち臭いプロバイダーを選択したのはアイスマンガさんです。
バックボーンに力を入れない(投資しない)プロバイダー(他にも多くありますが)は、さっさと縁を切ることが最善策だと思いますヨ。
書込番号:20064503
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)