『Onda V820W Win10 1607適用レポート』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Onda V820W Win10 1607適用レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Onda V820W Win10 1607適用レポート

2016/08/05 15:59(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

ユーザなら分かるだろうが、Androidと dual bootなこのタブレットは、ユーザ側でのOSの改変は禁止されてる。
32G eMMCにパーティションが20個程もある複雑なシステムだ。各区画の役割などまるで分からない。

Win10へのディスク容量は18Gほどしかない。 下手すると、brick化する可能性もある。

僕の状態では、officeや、chrome,photoshopを詰め込んでるので空き容量は、8G弱。
それでも、1607のISOから普通にアップデートしてみた。

元が中国版なので、日本語だと環境を全ては引き継げないが、一時間ほどでアップデートは完了。
空き容量は、2.3Gに減った。 Windows.oldが残っているので当然だ。

まず、タッチパネルドライバが狂いまくるので、USB接続のマウス、キーボードがないと操作出来なくなる。
あと、回転センサーも天地左右の判定が逆になる。
Wifi, bluetooth、Sound, camera、多くのデバイスが無効になる。

そこで、onda forumから、ドライバパックV3を適用して、Updateしたら、タッチパネル以外は普通につかえるようになった。
だが、今のところ、タッチパネルだけがダメダメだ。 反応はするが、画面で3-4cm位ずれて認識されて、使い物にならない。

仕方がないので、回復から以前の版数に戻した。
戻すのは、数分で出来る。
心配してた Android区画の破壊などはないようだ。 まぁ、数か月後には、もっと事例が上がるかもしれない。

V820Wは、技適問題回避のため、他の多くのユーザーと同じように、Wifi、Bluetoothは無効化し、ACアダプターを適合品にしてるのは、中華タブレットユーザなら常識だ。

数は多くないかも知れないが、V820Wユーザの参考になれば幸い。

なお、Chuwi hi10は、特に何の問題もなく1607になった。

書込番号:20092822

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2016/08/06 09:22(1年以上前)

昨晩、再度リトライした。
タッチパネルの問題は次のようにしたら解決した

1. 元のWin10に戻して、GlaryUtilitesの Driver Backupで タッチパネルドライバを含む固有ドライバをバックアップ
2. sileadtouch関連のファイル 5個を個別にバックアップ
3. ISOから Win10 1607に 再度アップ、 USBのマウス、キーボードを繋ぐ
4. OndaForumから DLしたドライバ V3を全て適用
5. 無効化されてるドライバを Upadateや、各種バックアップからドライバを適宜置換して適用

以上で、タッチパネルの大幅なずれ以外は吸収される。

6. sileadtouchの関連ファイルを infからインストールし、 sileadtouch.fwを Windows\system32\driversの下にコピー
7. 再起動して、コンパネのタブレットのタッチパネルの調整からタッチ位置を調整
8. 更に、再起動すると、ずれは 修復された。


これで、Win10 1607自体は、ざっと見た感じは動いてるようだ。
 
ただし、残念ながら、 DualOSSwitcherを 有効にすることが現在出来ないでいる。 つまり、 Winから Androidへ切替えるにはBIOSを経由しないといけないという面倒な事になる。

これが解決しないなら、結局、また、以前の状態に戻すだろう。

書込番号:20094542

ナイスクチコミ!0


スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2016/10/03 08:45(1年以上前)

上の二か月後、同様にしたがダメだったので、方法を変更してみた。

表示言語をオリジナルと変更すると、環境を引き継いだアップデートが出来ないのがネック。

そこで、
1. 一度英語をシステム言語に設定、空き容量を8.4Gにする。
ドライバーバックアップする。
2. 最新の Win10 32bit英語版を、ISOから全て引き継ぐで適用。
3.回転センサーが上下左右が逆になる。デバイスマネージャでドライバーBMA2X2を完全削除。バックアップしたものと置換。


4.必要なら日本語を設定して終了。


以上で、Androidと切り替えツール引き継げた。
只今、検証中。

ただ、1607にどうしてもアップデートしないといけないという事ではない。

書込番号:20260520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング