*** http://kakaku.com/item/K0000852334/ のクチコミとのマルチポストですが、こちらにも投稿しておきます ***
9月末で失効するTポイントがあったので、WN-AX1167GR を
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ioplaza/
で購入しました。
・事前にso-netに IPoE(IPV6)オプションの設定は申請しておきました。
・物理的な作業は
1.ホームゲートウェイ(RT-500MI)に WN-AX1167GR を接続
2.WN-AX1167GR にパソコンを接続
の2点です。
・ファームウェアは元々そうなのか、自動更新されたのか不明ですが、今日時点で最新の 3.2.1 となっており、更新作業は不要でした。
・接続方法は自動で transix(DS-Lite)になり、これも設定作業は不要でした。
結果は、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:兵庫県****市(但し、市外局番は072でNTT収容局は大阪のようです)
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:88.42Mbps (11.05MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
速度:91.81Mbps (11.48MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:***.***.**.***.shared.user.transix.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2017/9/12(Tue) 23:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
WIFI接続したスマホも RDB SPEED TEST アプリで計測したところ 40〜50Mbps 叩き出しているので快適です。
書込番号:21191971
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
