『1703の機能更新に失敗』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『1703の機能更新に失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「KEIAN」のクチコミ掲示板に
KEIANを新規書き込みKEIANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

1703の機能更新に失敗

2017/10/06 13:01(1年以上前)


タブレットPC > KEIAN

クチコミ投稿数:13334件

恵安のダブレット(KNWL10K2-SR)を持っています。
WindowsUpdateのWindows10用バージョン1703の機能更新プログラムのインストールが容量不足で失敗します。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここのサイトでISOファイルを直接タブレットに装着したmicroSDカードにダウンロードすれば1703へ更新できますか?
実際にやってみたところ、インストール先はDVDかUSBフラッシュドライブを選べますが、USBを選択してもmicroSDカードは選べませんでした。
一旦、DVDかUSBメモリに保存してからmicroSDカードへコピーしないと駄目なのでしょうか?

書込番号:21255766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2017/10/06 13:17(1年以上前)

OTGケーブル経由でUSBメモリーにコピーして、インストールメディアを作成してはどうでしょ
それから、セットアップ開始。

書込番号:21255788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/06 13:28(1年以上前)

 お久しぶりです。

 この後任意のドライブを選べばよいのですが。(microSDのドライブを選んでください)
 このISOファイルをダブルクリックすればマウントされ、その中のsetup.exeをダブルクリックです。

 さもなければUSBメモリーに直接ダウンロードする。

書込番号:21255804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/06 13:41(1年以上前)

ご自分の好き込みですが
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800909/SortID=20779573/#tab
よく思い出してください。

書込番号:21255829

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2017/10/06 13:56(1年以上前)

私も試しにダウンロードしてみましたが、SDカード(EOS_DIDITALが相当)が選択出来ます。

書込番号:21255854

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/06 14:39(1年以上前)

 「E:DATA 2」はmicroSDです。
 WinRAR 書庫 と出たのは初めてですが。(現在解凍中)

書込番号:21255915

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/06 15:15(1年以上前)

 解凍してみたら、Windows.iso が見当たらないので探してみたら、Windows というフォルダが作成されており、その中に setup.exe がありました。これは初めてですが、逆にインストールしやすいかもしれません。

書込番号:21255979

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/06 17:25(1年以上前)

Windows 10 Creators UpdateのISOファイルを手に入れる手順
https://kiritsume.com/windows10-creators-update-iso/

に解説されていますが、マグドリ00さんが書かれておられるように、ISOファイルをSDカードを指定してダウンロードし、そのISOファイルからcreators updteをインストールできます。

書込番号:21256186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/06 18:33(1年以上前)

 「E:DATA 2」はmicroSDです。  の消したスクリーンショットの差し替えです。

訂正   好き込み→書き込み

書込番号:21256362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/10/06 22:30(1年以上前)

Creators Update紹介画面

1703適用直後のストレージ残量

大変失礼いたしました。

実は起動時に毎回、1703の機能更新プログラムのインストールに失敗し起動に時間がかかっており、これを解消しようと手動での更新を調べていたのです。
ところが、ディスククリーンアップで容量を13GB程度確保したら通常のWindowsUpdateで1703の更新に成功しました!!
従ってインストールメディアの作成は不要でした。
更新後のストレージ残量は6GB程度に減ったので再度ディスククリーンアップ実施し古いWindowsを削除しようと思います。

ところで、1703の更新後、ブラウザが立ちあがり、Creators Updateの紹介画面が出ましたが、これは後でも確認することは可能ですか?

書込番号:21257099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/10/06 23:26(1年以上前)

ディスククリーンアップ後のストレージ残量

ディスククリーンアップで以前のWindowsを削除したらストレージ残量が大幅に増えました!!
16.3GBあるので秋に予定されている(?)次期大型アップデートもWindowsUpdateの自動更新だけでいけるかもしれません。
仮に自動では駄目だった場合は皆さんのアドバイスが役立ちそうです。
ありがとうございました。

なお、uechan1さんご指摘のリンク先
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800909/SortID=20779573/
ですが、実はドンキの2万円PCは2台あり1台目の1703適用時のトラブルについてです。
1台目は自動では駄目でUSBメモリでの方法もエラーとなり(原因不明)、アップデートアシスタント実行で解決しました。
この時は自動更新が駄目だったため、今回の2台目ではISOファイルの方法に関して質問させて頂きましたが残量を増やしたらあっさり自動で成功したので肩透かしを食らっています(^^;

書込番号:21257278

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/07 05:42(1年以上前)

 ドンキと恵安(他にLavie)お持ちのことは過去スレで承知していました。いずれもストレージ32GBなのでC:ドライブ逼迫と察しがつきました。USBメモリー1本(4Gor8GB1,000円程度)作っておくと今後も便利になると思います。
 なおC:ドライブの空き容量を増やすには
     http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023931/SortID=21205606/#tab
が参考になるかと・・・・

 すでにご承知とは思いますが、ここは多くなっていませんか?

書込番号:21257603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2017/10/08 21:37(1年以上前)

システムの保護

>uechan1さん

システムの復元ですが、何故か無効になってました。
無効のままでも問題ないでしょうか?

USBメモリは持ってないので新たに32GBのmicroSDカードを購入しました。
これをUSBカードリーダーに挿してUSBメモリの代用としたいのですが問題ないですか?
なお、既にKNWL10K2-SRには32GBのmicroSDカードを装着済みですので、次回の大型アップデートで自動更新が駄目だった場合はWindowsのイメージを直接microSDカードにダウンロードしマウントすることで対処しようと思います。

書込番号:21262769

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/09 07:29(1年以上前)

 後半、一向に構わないと思います。(過去スレのとおりです) ただ、クリーンインストールとかスタートアップ修復等には使えないと思いました。

 システムの復元をOFFにしておくと自動的WindowsUpdateしないとの記載が某サイトにありましたが、本当かどうかは私にはわかりません。(まゆつばかも) ただこれを大きくしておくとC:ドライブがどんどん狭くなり、空き容量が逼迫します。私はONにしてますが、復元ポイントはガンガン捨てます。あれば便利ですが、C:ドライブを消費します。(邪魔者とまでは言いませんが・・・)

 私のようなど素人に聞かず、もっとスキルの高い他の方にご質問してください。(今DLしたisoファイルがなぜWin.Rarになっていたのか解明実験中)

書込番号:21263592

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC > KEIAN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング