


私は北海道住みで、戸建てで、今はsoftbank光回線を使っており、
毎月ルーターのレンタル代含めて、5940円かかっています。
事情により、100円でも500円でも、少しでも安い回線業者にしたいのですが、、
ここで調べてもキャッシュバックがどうのこうので、
よくわからないです。キャッシュバック等は、手続きが面倒で細かい事はよくわからない素人なので、無くても気にしません。
とにかくずっと長く使い続けていく上で、毎月同じ料金で、少しでも安い回線会社が良いのですが、、
自分なりに調べてみましたが、エキサイトBBは安いですが、ここでの口コミを見ていると、
夜は速度が落ちるなど評価はよろしくないみたいで、、
選択は止めた方が良いでしょうか?
私はよくSkypeやLINE通話と検索・音楽を聴くのにネットを使っています。
検索と通話がメインです。
キャンペーン割引とかはどうでもいいので、、安くて、サポートセンターにもちゃんと繋がる会社が良いです。
どこかお勧めはないでしょうか?詳しいかた、教えてくださいませ。。
よろしくお願い致します!_(._.)_
書込番号:22048452
1点

動画を見ないなら、
速度はさほど必要ないのでしょうから
ADSLでも良いのでは?
https://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/campaign/?R=003
書込番号:22048543
1点

>at_freedさん
こんにちは、お返事くださりありがとうございます!
>動画を見ないなら、
>速度はさほど必要ないのでしょうから
>ADSLでも良いのでは?
私はあまり、YOU TUBEで30分位、音楽とかドラマを見る位なのですが、、
妹が最近、タブレットを買いだして動画を見ていたりするので・・
今使っているプロバイダも、YahooBBなんですが、、
ADSLにすると、金額は安くなりますが、、動画を見るのあればやはり影響しますか?
通話に関しては、途切れることはないと安心していいのでしょうか。。
書込番号:22048645
2点

ADSLは光ファイバーと違って、NTT局舎からの距離(線路距離長で1.5kmが目安)とノイズにシビアなので、動画が主目的ならあまりお薦めできません。
また、ADSLはアナログ回線に戻すので、ブロードバンド月額費用以外にもアナログ回線使用料が必要になります。
(アナログ回線工事も必要です。)
電話加入権もなければそれが必要ですが、月額数百円上乗せで不要のプランもあります。
それらを合計してどちらが(光かADSL)安いかを考えなくてはなりません。
光のプロバイダーは、正直選択するのが難しい時代です。
何が難しいかというと
・速度はベストエフォートが標準
・どれだけ混雑しているのか、殆どのプロバイダーが非公開
・今は良くても将来その速度が安定する保証は一切無い
・NTT系の光コラボレーションにすると、プロバイダー乗換手続きが非常に面倒
→違約金も取られる ←ここで不平・不満を出すユーザーが多い
どのプロバイダーが安くて速度が安定しているのか、答える方は殆ど至難の業です。
同じプロバイダーでも福岡では快適でも、東京では遅くて使い物にならなかったりするケースもあります。
またサポートも当たり外れがあったりしますし、フリーダイヤルだったり有料ダイヤルのケースもあります。
スレ主さんのご所望とするプロバイダーなら、NTT系を外してauひかりが良いのですが、使っているスマホがauでないならあまりメリットはありません。(auスマホのパケット定額が割引になるプランがある。光ファイバーの月額料金はそれ程安くならないが、速度はどのプロバイダーを選んでも安定します。)
ちょっと長くなりましたが、スレ主さんが見つけたエキサイトBBですが、昔は夜間になると速度が落ちて使い物になりませんでしたが、今は追加料金を払わずともDS-Liteに対応したルーターを用意すれば、それを回避する方法があります。
(レンタル?もあるようです。https://bb.excite.co.jp/exmec/service/)
速度については、事前にメールで確認してみてはいかがでしょうか。
この場合、IPv4(主流規格)とIPv6(次世代規格)のピーク時間とトラフィック率をメールで確認してみて下さい。
電話だと忘れてしまいますので。
そこから、契約するかどうかの判断をすれば良いと思います。
ただし、何度も釘を刺しますが、速度については現時点でしか知ることしか出来ず、将来にわたっての保証はどこにもありません。
これは、どのプロバイダーに問い合わせても同じ回答が来るか、「帯域保証を契約して下さい。」と言われるのがオチです。
書込番号:22049022
1点

>くるくるCさん
こんにちは、お返事ありがごうございます!
>ADSLは光ファイバーと違って、NTT局舎からの距離(線路距離長で1.5kmが目安)とノイズにシビアなので、動画が主目的ならあまり>お薦めできません。
動画を見る場合には、ADSLは不向きなんですね〜・・なるほど。。
>また、ADSLはアナログ回線に戻すので、ブロードバンド月額費用以外にもアナログ回線使用料が必要になります。
>(アナログ回線工事も必要です。)
回線工事が必要になるんですか!!それは・・工事費用の負担が余計かかってしまって、、動画もスムーズに見れないのに加えて、ダメですねぇ、、
>電話加入権もなければそれが必要ですが、月額数百円上乗せで不要のプランもあります。
>それらを合計してどちらが(光かADSL)安いかを考えなくてはなりません。
電話加入権は持っていないので、当然・固定電話も持ってはいません。
>光のプロバイダーは、正直選択するのが難しい時代です。
>何が難しいかというと
>・速度はベストエフォートが標準
>・どれだけ混雑しているのか、殆どのプロバイダーが非公開
そうなんですか〜素人は全然速度の数字が出ていても、まったくピンとこないですし・・(−−A
むずかしいです。。
>・今は良くても将来その速度が安定する保証は一切無い
>・NTT系の光コラボレーションにすると、プロバイダー乗換手続きが非常に面倒
> →違約金も取られる ←ここで不平・不満を出すユーザーが多い
本当にコラボレーションはよくわからないですね、、両方に問い合わせをしてなすりつけられた時もありましたし。。
ソフトバングにしていますが、電話がなかなか繋がりません。
>同じプロバイダーでも福岡では快適でも、東京では遅くて使い物にならなかったりするケースもあります。
>またサポートも当たり外れがあったりしますし、フリーダイヤルだったり有料ダイヤルのケースもあります。
そうですね、、市内でも違ったりするのでしょうか。。。
>スレ主さんのご所望とするプロバイダーなら、NTT系を外してauひかりが良いのですが、使っているスマホがauでないならあまりメ>リットはありません。(auスマホのパケット定額が割引になるプランがある。光ファイバーの月額料金はそれ程安くならないが、速度>はどのプロバイダーを選んでも安定します。)
親が今、docomoの普通のガラゲーを使っていて、PCのサイトからネット割引みたいなものはないのか、電話でドコモに問い合わせたところ、1年間だけ、ドコモ光に乗り換えた場合、500円だけ引いてくれるサービスはあったのですが、、1年間だけだしなぁ・・と、、
1年間過ぎると、今よりもむしろ何百円か高くなるので、、ソフトバンクの解約金が発生しちゃうので、それも微妙だなーって聞いてなったんですね〜。。
2年の縛りは良いんですが、、5年後も同じ会社で使うかとなれば、約束はできないので、、、
>ちょっと長くなりましたが、スレ主さんが見つけたエキサイトBBですが、昔は夜間になると速度が落ちて使い物になりませんでした>が、今は追加料金を払わずともDS-Liteに対応したルーターを用意すれば、それを回避する方法があります。
>(レンタル?もあるようです。https://bb.excite.co.jp/exmec/service/)
>速度については、事前にメールで確認してみてはいかがでしょうか。
エキサイトの方に問い合わせで聞いてみれば良いんですよね〜!
>この場合、IPv4(主流規格)とIPv6(次世代規格)のピーク時間とトラフィック率をメールで確認してみて下さい。
>電話だと忘れてしまいますので。
>そこから、契約するかどうかの判断をすれば良いと思います。
ソフトバンクの方にも聞いて、比べてみると良いということですよね。
>ただし、何度も釘を刺しますが、速度については現時点でしか知ることしか出来ず、将来にわたっての保証はどこにもありません。>これは、どのプロバイダーに問い合わせても同じ回答が来るか、「帯域保証を契約して下さい。」と言われるのがオチです。
そうですね〜。。何でも先のことはわからないし約束もできない世の中ですよね、、
ちょっともう一度、自分で調べたり、問い合わせしてみます。
ありがとうございましたー!!_(._.)_
書込番号:22050971
1点

>ゆーず不断さん
>>>私は北海道住みで、戸建てで、今はsoftbank光回線を使っており、毎月ルーターのレンタル代含めて、5940円かかっています。
固定回線の選択肢って居住地域にて限られますよねぇ。
オイラは、電力系のプロバイダにて契約プランは、ギガコースでのネットと電話で基本料金って1500JPYです。一戸建てではありませんがねぇ。
>>>事情により、100円でも500円でも、少しでも安い回線業者にしたいのですが、、
自宅の環境にて、上記でのソフトバンク光の環境が及第点だと、
件の”毎月ルーターのレンタル代含めて、5940円かかっています。”も必須の負担になりえるかと。電気やガスと同じ括りになるのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22048171/#tab
菅義偉官房長官が、携帯の料金プランに言及してますが固定回線にも思慮が及ぶといいですねぇ。
書込番号:22053716
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)