『バージョンアップについて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『バージョンアップについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて・・・

2006/09/30 23:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

サイトを見てやってみたのですが、バージョンアップできません・・・。

パソコンに接続というところで、接続しても画面が変わらないのですが、誰か教えてください。

書込番号:5494248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/01 05:22(1年以上前)

Yusuke.さん こんばんは。

書き込まれた情報が少ないので、原因が特定できないのですが、
次の事を確認してください。

事前の準備

1.WindowsPCに最新のWindows Media Playerが入っているか?

  最新でなければWindows Updateからアップデートするか、
  V30Tに付属のCDからセットアップしてください。
  V30Tを認識するドライバーが一緒に導入されるようです。

2.V30Tのバッテリーが満充電されているか?

  V30TはACアダプターを接続していても、USBコードを接続
  するとACアダプターからの電源供給が止まり、またUSBコ
  ードからも電源が供給されないので、アップデート中は
  内蔵バッテリーだけが頼りになります。(アップデートの
  手順説明と製品のサイト説明に矛盾がある。なんでこんな
  仕様にしたのだろう?)

3.Windows Media Playerやその他のソフトが起動している
  場合は、すべてソフトを終了しておく。
  またPCとV30Tを接続する前には、念のためV30Tの電源を
  切っておく。

アップデートツール起動後

4.PCとV30Tを接続した後、V30Tの電源を入れる。

  この接続には念のためV30Tに付属のUSBコードを使用して
  ください。

要点をまとめると

・V30TがオーディオデバイスとしてPCに認識されているか。
・V30Tの作動に十分な電力があるか。
・他のソフトが邪魔をしていないか。

以上を確認してみてください。
これ以外では私には思い当たりません(^_^;)

書込番号:5494959

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/10/01 15:44(1年以上前)

Yusuke.さん

 私も同じ症状でした。
 ダウンロードした時に書かれていた問い合わせ先に確認して解決しました。
 方法などは著作権の関係でここに書けませんが、結果的には「V30Tがオーディオデバイスとして認識されてません。」でした。
  最初は別名で認識されてたのですが、 GIGABEATとして認識されて上手く行きました。
 

書込番号:5496256

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/01 21:18(1年以上前)

二人とも返信ありがとうございました。

ほとんどちゃんと出来ていると思うのですが、MTP メディア プレーヤー と認識されてるみたいです。
これではダメなのですか?

書込番号:5497315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/01 21:49(1年以上前)

V30TをオーディオデバイスとしてPCに認識する方法を教えてもらうことはできないのですか?

著作権の問題で絶対に教えてもらえないのなら、問い合わせでどのように聞いたらよいのか教えてもらえませんか?

書込番号:5497442

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/10/01 23:08(1年以上前)

Yusuke.さん
 
 私も「MTP メディア プレーヤー 」と認識されてました。
 私の質問は https://www.digitaldoors.jp/mobileav/form.php に「gigabeatを接続しても connected になりません。どうしたらよいですか。」と書きこんだだけだと思います。
 もし connected になっていないなら、私と同じ症状と思います。

 私の場合、色々試しているうちにサンプルビデオなど消えてしまったので、事前にバックアップすることをお勧めします。

書込番号:5497810

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/01 23:43(1年以上前)

connected になっていません。

いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。

問い合わせて、試してみます。

書込番号:5497994

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/10/02 22:24(1年以上前)

Yusuke.さん

 教えていただいたことをここに書けなくてすみません。
 私が見つけた事は何でも書きこみます。

書込番号:5500570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/03 18:40(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:5502960

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/03 23:20(1年以上前)

問い合わせてみて、やってみたけどできませんでした・・・

もう全然わかりません・・・

バージョンアップはしたほうがいいですか?

書込番号:5504039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/04 11:48(1年以上前)

Yusuke.さん頑張ってください。

たぶん、した方がいいのでは‥。

何もトラブルがなければ別でしょうが
私の場合は、フリーズの回数が画期的に減ったのと
録画再生中に一時停止すると、再度見ることが出来なかった
(交換しようと思っていた)のが直りました。

書込番号:5505276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/05 00:06(1年以上前)

そうですか・・・

もう少しやってみます。

書込番号:5507253

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/10/05 21:57(1年以上前)

Yusuke.さん

 私もバージョンアップしてから不具合がありません。

 私の場合、デバイスマネージャの「MTP メディア プレーヤー 」を削除して「ハードウェア変更のスキャン」により再認識された時点で「GIGABEAT」になってしまた。それ以降は画面の指示通りです。

書込番号:5509676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke.さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/07 21:51(1年以上前)

できました。

今まで、ありがとうございました。

書込番号:5516194

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/10/07 23:02(1年以上前)

Yusuke.さん
良かった。

書込番号:5516478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング