


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ
既出かも知れませんが、この板で質問いたしますm(_ _)m!!
F5 や F6 のレリーズタイムラグはどのくらいなのでしょうか (MF以外で
AF-CとかAF-Sの場合、公称値と違う結果となるのでしょうか) ?
他機レリーズタイムラグは α-7D:110ms, D70:100ms, D200:50ms,
D2X:37ms, EOS 1D mark2:60ms, D80:80ms くらいと推測しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5450310/
書込番号:5668204
0点

公称値はもちろんMFですね
AF−Sならかなり遅いです。
AF−Cなら理論上同等
F5の公称値は聞いたことがありませんが
F6はD2H(37ms)と同じといわれていたと思います。
なおi-TTLを使うといくぶんか遅くなります。
実際に遅いと言われる機種でも
予測しやすいタイムラグと
予測しにくいタイムラグがあります。
書込番号:5668406
1点

ひろ君ひろ君 さん、レスありがとう御座います.
2002.10 〜 2003.04 頃のCAPA誌で F5 レリーズタイムラグ実測値が
約49msだった記憶があります (かなり曖昧ですがホントかな) .
一応フィルム巻き戻し速度も最高だったけれど、自動巻き戻しがある
α-9 が事実上最高と評価されていた記憶も ?
長期間出張に出かけてしまうため しばらく F5 も F6 触れない・・・
書込番号:5669255
0点

コンデジの公称値は半押しからなので
論外ですね。だったらAF−Sも理論値ですし
巻き戻しはプリローディング機が一番速いでしょう。
そのかわり1枚目出し(36枚目出し?)に時間がかかりますが
書込番号:5669386
0点


「ニコン > F6 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/26 9:33:06 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/30 18:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/24 22:39:03 |
![]() ![]() |
98 | 2022/07/30 9:05:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/14 0:24:25 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/05 13:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/16 11:47:29 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/08 22:34:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/01 13:04:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
