


ツーリング
「厳寒ツーリング募集」の詳細が決まりましたので、ご案内いたします。
 日時 1月27日(土)
 行き先 ヤビツ峠経由鶴巻温泉
参加ご希望の方はこちらで表明されたうえで、下記のURLまでお越しいただければ幸いです。
どうかふるってご参加ください。
http://circuit-run.saloon.jp/BBS/test/read.cgi/kakakubike/1168774800/l50
それでは、よろしくお願いいたします。
書込番号:5882266
 0点
0点

SR15さん。
鶴巻温泉とヤビツ峠ですか。
あ〜、懐かしいぃぃぃぃぃ。
大学時代に良く行きました。
東海大学近くの”ヤマカ食堂”ってまだあるんですかね。
しょうが焼き定食が食べたい。
全然関係のないレス、すみませんでした。
書込番号:5882440
 0点
0点

27日参加方向で検討していますが 29日より出張予定なので急遽仕事の予定変更の場合は出来るだけ速やかに 連絡いたします
書込番号:5882471
 0点
0点

ハイ! 3か4枡・・・参加します! みなさんが許してくれるならv(^^)v
書込番号:5882527
 0点
0点

jetboyさん
ぜひぜひ都合が合えば、ツーリングにご参加ください。
道はご存知のようなので、さすがに新車のMT−01では走りたくないでしょうから、今回は見合わせていただいても結構ですが。
でも、実車が走っているのをみたら、とても我慢できなくなりそうでこわいです。
書込番号:5882655
 0点
0点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、鼠ライダーさん
参加表明ありがとうございます。
さすがにちゃんとわかってくださってますね。
よろしくお願いします。
書込番号:5882735
 0点
0点

今回も参加いたします。
(たぶん)安全運行に努めてまいりますのでよろしくお願い致します。
書込番号:5882880
 0点
0点

↑うわ、本当に一行だけだ。
参加します。
R246->R412->長竹ファミマ合流予定です。原2で行きます。
書込番号:5882923
 0点
0点

参加しますー^^
寒いので、安全運転で行きたいと考えております。
どこで集合しようか思案中です^^;;
書込番号:5884115
 0点
0点

銀さん、2号さんが中央道の相模湖東I/Cから集合場所のファミマに向かうみたいですよ。
CBで来るなら途中の石川PA辺りで合流してご一緒するのが良いかも?
書込番号:5885311
 0点
0点

いつもお世話になります。m(__)m
鶴巻温泉はいいなぁ〜〜〜
かわいい娘がいっぱいいるんだよね。
書込番号:5885527
 1点
1点

それでは、☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〓さんもごいっしょに。
現地集合なら、自転車でもOKですよ。
書込番号:5885544
 0点
0点

SR15さん 
関西のツーリングアドバイスありがとうございました。
私も関東方親切な方ばかりなので、一度参加したいですね。
何とか、浜名湖SAくらいまでなら、家から日帰りで往復できそうなんですが、季節と、天気にもよりますけど、
参加表明ではありませんが、少しお聞きしたいことあります。
幹事の方は、やはり先頭走った方が良いのですか?
遅いバイクの方を先頭にした方が良いのか、それに一番後ろだと、何かトラブルあった場合、対応がしやすいかな〜 と思っています。
書込番号:5885922
 0点
0点

自転車操業野郎さん
幹事、お疲れ様です。
SR15氏ではありませんが3回程幹事をやらせて頂いた者からとしての感想を少々。
先頭は道を一番知っている者がいいです。が、たいていは幹事ですね。休憩等の判断は幹事がしなければいけないので、隊列コントロールできる先頭がベターです。
遅いバイク(小排気量の車両)はなるべく前に集めたほうがいいですが、千鳥隊列堅持で車の流れにあわせて走る分には、それ程気にしなくて大丈夫です。
最後尾は当日参加された方の中で、マスツーリングの経験、バイクの排気量、などを参考に決めればいいと思います。
マスツーリングの基本が載ってるHPのURLを載せておきます。
http://www.takibi.org/bike/knowhow/masstouring_01.htm
参考にして下さい。
書込番号:5886058
 0点
0点

自転車操業野郎さん
ようこそいらっしゃいました。
って、参加表明ではありませんでしたね。
知らない人同士での初めてのツーリング企画ということで、不安もあることでしょう。
仮面ライダー2号さんが、わたしのかわりに答えてくれましたので多くはさけますが、第1回目ということで、とりあえずは幹事さんが先導されるのがいいと思います。
あとは参加者の人数にもよりますが、4、5台おきにベテランと思われる方を置ければ安心ですね。
(念のため、最後尾の人とは、電話番号の交換をしておいたほうがいいでしょう)
以上、簡単ですがご参考になれば。
追伸 もう少しいい季節になったら、合同企画考えましょう。
書込番号:5886660
 0点
0点

仮面ライダー2号さん
大変に参考になるサイトご紹介していただき、ありがとうございます。
SR15さん
いつも適切なアドバイスありがとうございます。
>追伸 もう少しいい季節になったら、合同企画考えましょう。
日程があえば是非参加させてもらいます。
書込番号:5887212
 0点
0点

「合同」    良いですね♪
「ツーリング」 といえば北海道ですね♪
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%90%88%E5%90%8C%E3%80%80%E9%8D%9B%E9%AB%98%E8%AD%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
みんわ(みんな)で民話見てね〜
長老の亀も出てくるんですよ(^^)
書込番号:5887313
 0点
0点

>遅いバイク(小排気量の車両)はなるべく前に集めたほうがいいですが千鳥隊列堅持で車の流れにあわせて走る分には、それ程気にしなくて大丈夫です。
流石は2号さん。参加者に千鳥の虎の巻まで配布した銘幹事だものね。
確か、登りが辛い屋根付きも前の方がいいんだよね〜(笑)
書込番号:5887682
 0点
0点

>登りが辛い屋根付きも前の方がいいんだよね〜(笑)
最近2号さんはニューマシンでの参加が多くて登りが辛いは返上したみたいです。
毎回ネタを提供して場を盛り上げてくれる楽しい人ですから、花いちさんも是非参加されて確かめてください。 ではでは
書込番号:5888290
 0点
0点

屋根付き・・春眠さんのHPの写真以後 見てないようなv(^^)v
書込番号:5889161
 0点
0点

>最近2号さんはニューマシンでの参加が多くて登りが辛いは返上したみたいです。
登りは早く成ったけど 寝起きが悪いらしい(笑)
書込番号:5889716
 0点
0点

すみません
正式に不参加でお願いします
書込番号:5890808
 0点
0点

回答頂き有難うございました。次回、次々回と続きますので宜しくお願いいたします。
書込番号:5891663
 0点
0点

カンバックさん いきなりやったら・・・ヤバイっす!!
ノーマルぢゃない(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ
書込番号:5892033
 0点
0点

ツーリングまで、あと1週間となりました。
日曜日から寒くなるようですが、当日は何とかお天気に恵まれてほしいものです。
ここで、参加される方の確認です。
ごく一般的なお父さんでしょうかさん、鼠ライダーさん、すたまんさん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、カンバックさん、銀きつねさん、bygroさん、SR15(参加表明順)の合計9名です。
他にもヤビツ峠はパスされてお店に直行される方や、突然現れる方がいるかもしれませんね。
いずれにしても、皆さん体調とマシンの調子を整えて、お臨みください。
それでは、1週間後をお楽しみに。
新規参入の方もお待ちしていますので、物好きな方はぜひぜひ。
書込番号:5900709
 0点
0点

カレー屋さんに一人現れそうな予感(笑)
書込番号:5900915
 0点
0点

いつもお世話になります。m(__)m
やはりミスドかマックですね。
書込番号:5902608
 0点
0点

おっさんのHN どうやって出すの たぶんコピーして張り付けるんだろうけど おらには出来ない(゚c_,゚`。)プッ ゚+.ヽ(*′∀`*)ノ゚+.ハ─ィ♪
書込番号:5905529
 0点
0点

普通に日本語入力して変換すれば出るけど
出来なくても不都合は無いでしょ マトモナ人には(笑)
書込番号:5906123
 0点
0点

週間天気予報によると、お天気がなんだか微妙な方向にいってますね。
仮に当日が晴れだとしても、前日が雨ならヤビツ峠はウェット状態でしょうから、判断に迷うところです。
ドライでもそれなりにリスキーな道ですからね。
もう少し天気を見て考えたいと思いますが、当日雨なら中止にしたいと思います。
(夏ならまだしも、冬の雨の中、バイクで走って楽しいことは何もありませんから)
前日雨の場合は、コースの見直しを考えますので、参加予定の方は掲示板をチェック願います。
ここでお天気の最後の頼みは、あの人だけです。
某2号さん、頼みましたよ。
書込番号:5908907
 0点
0点

ノーマルな人は参加されないんですかね?
集合場所が、山中湖ツーと同じ場所らしいので、そこまでは行けそうですので、ノーマル代表σ(^^ でとりあえず行ってみようと思います。
寒かったら、ノーマルなワタクシは当然引き返します。ご了承ください。
ご覧のノーマルな皆さん!
ワタクシ一人では価格comツーリングメンバーには焼け石に水なのです。
応援頼みますよぉ(//▽//)
書込番号:5916302
 0点
0点

かまさん 了解しました 援護射撃ですね 任せてください
一般人の総代として使命を果たします^_^;
書込番号:5916446
 0点
0点

↑全然説得力ないって(ーー;
ご自身の書き込み場所の番号を良く見てください
ごくいち無視しろ
ヽ(゜▽、゜)ノ
書込番号:5916509
 0点
0点

ドタッ! また椅子から落ちた・・ごく一無視しろ!! 出来すぎ(o゚▽゚)oニパッ (o_△_)oゴロン(o- -)oムクッ
書込番号:5917808
 0点
0点

神様の悪戯? 
それを見つけたのが 妖精?
何だか 上手く出来すぎている (笑)
書込番号:5918885
 0点
0点

ぶw
最初何のことか分からなかった・・・
ごくいちむししろ・・・
出来すぎ・・・ぷぷっ
書込番号:5919024
 0点
0点

bygroさん
気付くの遅すぎ!(゚c_,゚`。)プッ 
書込番号:5919123
 0点
0点

いやー、帰ってきて価格com見て・・・
正直最初頭の上に「?」マークがw
書込番号:5919335
 0点
0点

晴男さんが弱気のため、今回ばかりは天気が危なそうです。
さて、その際には、2月3日(土)に延期しようと思います。
すでに裏の掲示板ではその旨お伝えしておりますが、延期日程であれば参加可能という方は、延期決定後表明をお願いいたします。
延期か実施の最終決定は、1月27日(土)の朝7:30に行います。
ただ、明らかに天気が悪いと思う場合には、前日に行いますので、よろしくお願いします。
書込番号:5919391
 0点
0点

天気がなんとなく持ちそうな感じになってきましたね。
ところで、ルート変更のお知らせです。
ヤビツ峠が工事通行止めのため、宮ヶ瀬から鶴巻温泉へのルートを県道64号経由に変更します。
下見を行ってくれた方の情報では、ヤビツ峠は路面が凍結している区間もあるそうです。
くれぐれも気をつけて、お出かけください。
ではでは。
書込番号:5920940
 0点
0点

数日前の週間天気予報では中止と思っていた今回のツーリングですが、何とか実施できそうです。
これも、参加される皆さんの日頃の行いと、誰かさんの晴れ男パワーが遺憾なく発揮されたおかげです。
ありがとうございます。
さて、ヤビツ峠が工事による通行止めということで、ルートに若干の変更があるものの集合場所と目的地は変わりありません。
今からでも興味がある方は、どうぞいらしてください。
集合場所は下記の通りです。
 ファミリーマート志村津久井町店 10:00集合(10:30出発)
それでは、よろしくお願いします。
書込番号:5924784
 0点
0点

591 900 朝マック 途中845PA通過 変更なし です (^.^)
書込番号:5925062
 0点
0点

照る照る坊主2号 降ろしました 春眠さん目黒9時ヨ 〇 =ノ ク_〆(・ω・。)
書込番号:5925226
 0点
0点

参加者の皆さんの最終確認です。
ごく一般的なお父さんでしょうかさん、鼠ライダーさん、すたまんさん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、カンバックさん、
銀きつねさん、かま_さん、bygroさん、SR15の合計10名です。
かま_さんの指摘通り、カレー屋さんでの合言葉は、「カーグラフィック」でお願いします。
詳しくは裏掲示板のお店のリンク先を参照してください。
それでは、明日お会いしましょう。
書込番号:5926222
 0点
0点

自転車操業野郎さん おはようございます
天気も何とか持ちそうで 路面が濡れていますので 安全運転で行ってまいります (^.^)
参加各位 本日 鉄板とペイント 要注意 日陰の凍結も注意しましょう!
ご安全に!
書込番号:5927394
 0点
0点

皆さん、おはようございます。
昨夜の雨には驚きましたが、今日は幸い天気に恵まれて、絶好のツーリング日和となりそうです。
ただ、路面はまだ濡れているようですので、くれぐれもお気をつけておでかけください。
自転車操業野郎さん、ありがとうございます。
一足お先に楽しんできますね。
そちらのツーリングもぜひとも成功されますことを。
ではでは。
書込番号:5927498
 0点
0点

只今帰りました(*^m^*) R246の途中でみなさんと はぐれてしまいました 置いて行かないで下さい・・(爆) とっても楽しいエビス峠でした!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン 距離133km 13km/L GPZ900R
書込番号:5929082
 0点
0点

ちょっと前に帰宅しました。
バイク屋に頼んでおいたパーツ取りに行ってたら少し遅くなりました。
途中でみなさんとはぐれ、さらに必死に追いついてきたすたまんさん
を置いていってしまいました・・・ごめんなさいm(_^_)m
しかし他の人と全く会わなかったけど、ルートが違ったのかなぁ
走行距離ほぼ130kmジャスト
燃費は帰りに給油してないのでわかりません・・・
書込番号:5929148
 0点
0点

私も帰宅しました。皆様お疲れ様でした。
今日は絶好のツーリング日和でしたね。
改めて感じたのは、国内仕様のシグナスXでは加速がなさすぎて少々厳しいということです。
加速重視にしないと。
書込番号:5929171
 0点
0点

17:20過ぎに帰宅しました。
いい天気で何よりでした。(^^)
ただ、往復の環八渋滞が、うざったかったです。
走行距離:約169Km
燃  費:約18.8Km/l
書込番号:5929232
 0点
0点

ノーマルσ(^^ は遅いですね。近いのに、やっと帰り着きました。
毎度、異常なほどの暑さ。仮面ライダー2号さんの晴れ男パワー全開でした。
帰りは、ヤク1名が前方で見えなくなってしまい、
実はスクリーンを取り付けて出発し、締めが甘かったようで途中でミラーがクルんと周り、後ろも見えなくなってしまいました。
みなさんにはぐれたようで、ノーマルのワタクシをごく一さんと春眠さんで挟んで守っていただきました。
ありがとうございます。
銀きつねさんの自作キャリアに触発され、ワタクシも帰りにホームセンターによってアルミの棒を発注しました。
今後も楽しみ(*^^*) みなさんヨロシクです。
なお、ノーマルなメンバーは増えないのでしょうかね。。。
走行113km ガソリン2.8L 燃費40.4 アドレスV125G(made in 台湾)
スクリーンとイリジウムプラグ以外は、車両・運転手ともノーマル
プチカスタムは腕時計と温度計つき
書込番号:5929359
 0点
0点

帰りは厚木から乗りそびれて246で都内 首都高も渋滞表示ばかりなので 久しぶりに東京見物 辰巳から湾岸線で帰りました
かまさんと別れてから 春眠さんとR16まで一緒でその後も
246結構良いペースで流れていたので 江田で給油して 道成で湾岸線まで
朝も夕方も都内は渋滞が酷かったです 田舎者には辛いです ^_^;
書込番号:5929380
 0点
0点

参加された皆さん、今日はおつかれさまでした。
17:40頃、無事に帰り着きました。
目的地まで、あまりにも順調に行き過ぎて拍子抜けするぐらいでした。
気候も冬とは思えないぐらい穏やかで、本当に絶好のツーリング日和となりました。
帰りにどこかで見たことがあるような極悪なバイクが2台いましたが、きっと価格.comメンバーではないでしょう。
総走行距離 113km 燃費不明
小銭は妻にまとめてもらいましたが、それでもまだ財布がパンパンです。
それでは、次回もよろしくお願いいたします。
書込番号:5929396
 0点
0点

それにしても あのカレーやセコイ 10人でいってるんだから
サービスドリンクは1人だけですなんて言わなければ
良い店だったとココに書くのに あんなセコイ店二度と行かないゾ
書込番号:5929637
 0点
0点

セコイというか、
一人一人携帯を見せたり、店内の雑誌を切り取ればドリンク無料になるのですよ。
だったら最初から全員無料にしてくれれば、全員の労力が最小限になるのに(笑)
あのお店がノーマルぢゃないんぢゃない??
書込番号:5930024
 0点
0点

たいして旨くもないし!! カンバックさんは美味しかったのかな?
お風呂は まあまあでした(今迄行かなかったのは丸秘)帰るのカッタルるくなるけど(・∀・。)なんぢゃなんぢゃ(。・∀・)
書込番号:5930090
 0点
0点

はじめまして!!
ツーリング板は初めて顔を出します。
皆さん今日は絶好のツーリング日和で良かったですね?
ごく一般的なお父さんでしょうかさん
SKYWAVE400の方では色々とありがとうございます。
また、次回以降のツーリングのお誘いまで頂けるとは・・・
感謝!!感謝!!です。
今回は自宅から意外と近場だったので、もう少し早く気が付いて
いればご一緒したかったのですが、先約があり参加できませんで
した。
皆さん、もし次回以降、宜しければご一緒させていただけますか?
中々、遠くで、時間がかかるツーリングですと難しいのですが・・・
今も娘(0歳8ヶ月)をあやしながらレスしてます(笑)
今日は皆さんお疲れ様でした〜(^^)/~~~
書込番号:5930472
 0点
0点

ツバメの親子さん、こんばんは。
新規参加希望の方、大歓迎です。
残念ながら、近日中にはそんなライトな企画はありませんが、月に一度ぐらいは何らかの催しがあると思いますのでぜひおいでください。
よろしくお願いします。
書込番号:5930673
 0点
0点

初登場☆ ツバメの親子さん いらっしゃ〜い(^.^)
まずはご家族を大切に←これは最重要事項です
家族の理解・同意が無いと 楽しいバイクライフも出来ませんからね!
家族を家に残し 父ちゃん皆とツーリングって
 
ちょっと自分勝手に聞こえますが 日ごろのストレスを発散すると
仕事も家庭もマルク収まるって事もありますから(^.^)
書込番号:5931845
 0点
0点

今頃ですが、昨日は17:30頃に早々と帰宅していました。
留守中に彼女(4歳の姪)が遊びに来ていて帰宅した途端に襲い掛かって来たので報告が・・・遊ちょぼー(^^
幹事さん、参加の皆さんどうもお疲れ様でした。さて、今回はこのシリーズのツーリングの中では最も走行距離が少なかったのですが、暖かかったとは言え1月末ですから日が落ちれば冷え込むので
参加者の方々全員が早い時間に帰宅出来てとても良かったと思います。
もっとも少し走り足りなかった皆さんが解散後に・・・いえ何でもありません。
幹事さん最後の最後に個人的にフォローして頂いてスイマセンでしたm(__)m 
カレーですか? 辛くて旨かったですよ。・・・・・お代わりは?・・・ケッコウです(大汗) 
今回は全員で温泉三昧出来て最高に良かったです(^^)  
しかし休憩所がない日帰り温泉は初めてだ・・・・
それにしても皆さんノーマルじゃないのが良く判りました。ノーマルのワタクシと青爺(V125G)は直ぐに置いていかれました。
特にもう1台の青爺乗りの擦り抜け速度は人間離れしていたな・・・そうか妖精だった。
ツバメの親子さん こんにちは。
何だかんだで月に1回は企画がありそうなのでご都合の良い時に参加して頂ければ幸いです。一同心よりお待ち申し上げます。
 
書込番号:5932966
 0点
0点

昨日ツーリングの反省会が
 有ります PM6:00 秋葉原 プラザビルの出口付近集合! 一部走行会って噂も有りますが (^.^)
反省する必要の有る方は強制的に参加してください
覚えの無い方 初めての方 今後の参考に してください
書込番号:5932992
 0点
0点

上記の告知は、たぶん昨日のツーリングとは関係ありません。
幹事の私が言うのだから間違いないでしょう。
せめて、あと1時間はやくお知らせしてくれたら行けたのになあ。
とほほ・・・・・・
書込番号:5934530
 0点
0点

SR15さん、ごく一般的なお父さんでしょうかさん、カンバックさん(順不同)
暖かく迎えていただけそうで、ありがとうございます。
中々一人の時間が作れないかもしれませんが、1度ご一緒したいなぁ〜と思ってまいす。 
 
>ちょっと自分勝手に聞こえますが 日ごろのストレスを発散すると仕事も家庭もマルク収まるって事もありますから(^.^)
そうなんですよね〜!
私、今凄くストレス溜まってます(笑)
なので?今日はスカブちゃんをHID化して来ました〜\(^o^)/
嫁さん曰く、「何でそうなる?」との事ですが、バイクは私の唯一の楽しみなので、今後も何とか嫁さんを説得してみます。
しかし、かなり厳しい戦いが待っているかも・・・(笑)
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:5935726
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   虫が少ないですね。 | 2 | 2025/08/27 6:29:17 | 
|   良い作品をありがとう | 0 | 2025/08/09 10:32:06 | 
|   ZX6R積載について | 9 | 2024/11/24 1:16:16 | 
|   バイク用音声ナビ「MOTTO GO」β版 Androidデバイス向け | 26 | 2024/08/04 9:18:00 | 
|   原付ツーリング | 2 | 2023/02/23 16:14:08 | 
|   マスツーリングはいいけれど、、、 | 98 | 2022/11/04 5:01:22 | 
|   MotoGP日本GP ウォームアップ走行 | 0 | 2022/09/25 10:27:12 | 
|   われながら、雨男。。。。 | 10 | 2022/09/23 19:10:09 | 
|   縦溝舗装の走行方法 | 6 | 2022/09/12 20:21:19 | 
|   ビーナスラインから富士山が見えた | 3 | 2025/04/20 10:46:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





















 
 
 
