microSDカード 2GB

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
SD-Jukebox V5で、2GBのmicroSDは認識するのでしょうか?
アキバでA-DATA、SANDISKを試しましたがダメでした。
カードリーダーはDynabookに標準で付いているリーダーです。
東芝製の1GBのmicroSDカードは全然使えたのですが。
チップ、リーダー、ソフト、どの問題なのか。。。
どなたかご存知ないでしょうか。
書込番号:5889322
0点
そのカードリーダが2GBに対応していないのでは?
Jukeboxの方はOKだと思いますが。
書込番号:5889737
0点
ありがとうございます。
そうですね。以前使っていたPanasonicのPCMCIAカードの
のSDカードリーダーを使ってみます。
書込番号:5891975
0点
ちなみに、2GB microSDは、2GBの容量を持つメディアとしては
きちんと認識しています。SD-JukeBoxではSDの存在すら全く認識
しないということです。
SD-JukeBoxが大丈夫ということであれば、此方のリーダーの
著作権保護機能が2GBに対応していない可能性があると考えら
れるという事でしょうか。。。
書込番号:5892336
0点
こんにちは。
SDオーディオの著作権保護機能が備わっている
リーダーとSDカード(mini、microも)が
必要のようです。
著作権保護機能に関する参考ページ
http://panasonic.jp/sd/popup/sd_w_security.html
書込番号:6003185
0点
訂正します。
SDカードの規格に著作権保護機能は
もともと盛り込まれているそうです。
http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html
書込番号:6003229
0点
SD-JukeBoxでの認識に関する結論(解決)です。
OS上ではメディアとして認識していますが、SD-JukeBoxでは
ダメです。1GBは使えます。2GBは認識しません。
Dynabook SS LX/290DKに標準でついているSDカードリーダーは、
著作権保護機能がおそらく1GBまでしか対応していないと思われ
ます。
PanasonicのPCカード(BN-SDAGP3)では認識できました。こちらは
最新のドライバがダウンロードできたので念のためインストール
しました。
以上です。
書込番号:6003404
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メーカー問わず > microSDカード 2GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2012/09/10 19:47:40 | |
| 0 | 2011/11/20 20:43:48 | |
| 1 | 2010/08/22 17:39:30 | |
| 4 | 2011/06/25 1:18:05 | |
| 2 | 2010/02/25 14:30:46 | |
| 6 | 2009/11/13 15:45:06 | |
| 7 | 2009/09/04 7:11:13 | |
| 3 | 2009/11/24 6:34:21 | |
| 6 | 2009/01/31 8:07:00 | |
| 4 | 2009/03/08 18:49:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







