『5.5合炊きか1升炊きか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥64,000

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 ECJ-HZ10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECJ-HZ10の価格比較
  • ECJ-HZ10のスペック・仕様
  • ECJ-HZ10のレビュー
  • ECJ-HZ10のクチコミ
  • ECJ-HZ10の画像・動画
  • ECJ-HZ10のピックアップリスト
  • ECJ-HZ10のオークション

ECJ-HZ10三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月30日

  • ECJ-HZ10の価格比較
  • ECJ-HZ10のスペック・仕様
  • ECJ-HZ10のレビュー
  • ECJ-HZ10のクチコミ
  • ECJ-HZ10の画像・動画
  • ECJ-HZ10のピックアップリスト
  • ECJ-HZ10のオークション

『5.5合炊きか1升炊きか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ECJ-HZ10」のクチコミ掲示板に
ECJ-HZ10を新規書き込みECJ-HZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

5.5合炊きか1升炊きか

2007/03/16 20:49(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

スレ主 焼酎屋さん
クチコミ投稿数:32件

5.5合炊きか1升炊きかで迷っています。
1升も炊くことは希で 普段は4合程度しか炊かないのですが 4合炊くとして味に差は出るでしょうか?
何となく5.5合で炊いた方が熱が全体に通っておいしいような気がするのですが いかがでしょうか?

書込番号:6121954

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/03/16 21:09(1年以上前)


わがままロンさん こんばんは、

どこかで(ここのレスで)ニック拝見しましたね。
それは、わがままロンさん のご家庭の問題であり、ここへスレをアップされるのも如何な問題かと思います。
しかも、たかがこのような問題で男が涙を流してるようなアイコンは、理解に苦しみます。

書込番号:6122033

ナイスクチコミ!2


スレ主 焼酎屋さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/17 08:14(1年以上前)

>里いもさん
なにをおっしゃっているのか 全然理解できませんが
誤爆でしょうか?

書込番号:6123713

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/03/17 09:40(1年以上前)

5.5か1升かは、あなたの家庭内の問題でしょう。
家庭内人数も分からず、ごはん好きの傾向(パン好き家族もあり)も分からない状況で、どっちをかえばいいか?なんてスレを上げるのはおかしいですよ。
しかもこのぐらいで男が涙を流すなんて、おかしいじゃないですか?
結果はどちらでもいいことでしょ。

書込番号:6123900

ナイスクチコミ!2


スレ主 焼酎屋さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/17 10:17(1年以上前)

おかしい人なんですか?

>わがままロンさん

これは誰と勘違いされているのかわかりませんが? 


>4合炊くとして味に差は出るでしょうか?

この質問に家族構成など必要ないと思いますが?
おまけにアイコンがどうのこうのとか いい歳をしてつまらんレスを連発するのは いい加減おやめになった方がよろしいのでは?

書込番号:6124008

ナイスクチコミ!10


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/17 11:32(1年以上前)

 焼酎屋さん、あまり気にされずとも・・・

 この機種に限らずすごく一般的な話ですが、常に四合炊くならば一升炊きの方がよいと思います。特に減圧操作によって炊飯中に攪拌する機能のあるこの製品では大量に炊くと内蓋に噴きこぼれが付着しやすくなります。そういった意味では手入れが楽なのはサイズに余裕がある方だと思います。

 一升炊きの釜はたいていの場合、一合から炊飯が可能ですが、少量炊飯でまずくなったという話は余り聞きません。大は小を兼ねると言うことで良いと思います。

書込番号:6124251

ナイスクチコミ!8


スレ主 焼酎屋さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/17 12:10(1年以上前)

巨神兵さん

レスありがとうございました。
現在は古いIHの一升炊きを使っているのですが 最近のは加圧とか減圧とかいろいろあるようなので よくわからなかったのです。
まあ 両方買って食べ比べるような人もまずいないと思いますので 愚問でしたね。すみません。
おとなしく一升炊きを購入します。

書込番号:6124361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/16 00:51(1年以上前)

今頃、一升炊きにすれば良かったと常々後悔しております。

家族構成など全く関係ありません。

やっぱり自分に取りましては大は小を兼ねますし、何かと使い勝手やお米に取りましても好都合な訳です。

またインテリアデザイン的にも大きい方が見栄えが良いです。

書込番号:6872088

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > ECJ-HZ10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
負圧パッキンの代替品 1 2023/11/25 20:10:53
不良でしょうか? 3 2007/08/28 9:34:15
失敗した買物でした。 25 2007/11/07 23:31:33
新製品 5 2007/07/11 12:05:51
炊いてみてびっくりしました。でも満足です。 0 2007/05/30 13:14:14
おねばタンクについて・・ちゃんと機能しているのかわかりません 4 2007/06/15 23:16:55
金属音 2 2007/05/07 23:07:44
美味しくいただいてます 2 2007/04/28 12:01:58
玄米 0 2007/04/23 10:54:24
甘みが全くありません・・・・ 6 2007/12/23 0:40:59

「三洋電機 > ECJ-HZ10」のクチコミを見る(全 147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ECJ-HZ10
三洋電機

ECJ-HZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月30日

ECJ-HZ10をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング