『GV-MVP/RXの方が良い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,600

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX3の価格比較
  • GV-MVP/RX3のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX3のレビュー
  • GV-MVP/RX3のクチコミ
  • GV-MVP/RX3の画像・動画
  • GV-MVP/RX3のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX3のオークション

GV-MVP/RX3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月中旬

  • GV-MVP/RX3の価格比較
  • GV-MVP/RX3のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX3のレビュー
  • GV-MVP/RX3のクチコミ
  • GV-MVP/RX3の画像・動画
  • GV-MVP/RX3のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX3のオークション

『GV-MVP/RXの方が良い』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX3」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX3を新規書き込みGV-MVP/RX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GV-MVP/RXの方が良い

2007/10/31 15:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3

クチコミ投稿数:57件


今更ですが
があ!!〜へたこいた〜
カタログで、「ハイビジョン対応DVDが焼ける!!」って、16:9のDVDvideoが焼けるんだ、慌て者だから思い込み、10,700円は安い!!飲み代1回分だ!!てな勢いで価格comさんのPC DEPOTさんから買いましたよ。
DVDに焼いたら何のことない1回限りのDVD−VRじゃ〜ん!!これじゃ今使ってるDVDレコーダーとおんなじですわ。
♪♪そんなのかんけえねえ〜、頭来たから急いで編集機DVE776を 16,800円で注文、着払いで到着したら鬼嫁にめっかって♪♪「このブタやろう、無駄づかいばっかしてんじゃねえよ、木下・里田・スザンヌのおばかトリオと一緒じゃねえか、お仕置きだよ!!」と・・・晩飯抜きの刑。
やれやれ合計約3万円つかっちまった、3万円ならキャバクラ3回入った方がよかったかな?「ビデオキャプチャーでグラビアアイドルキャプチャーするか、キャバクラで実物触れまくるかは自由だあああ〜  3万円 is freedom ・・・サンキュー」

ルール違反no
デジタル放送はコピーワンスのAPS信号が含まれていてGV-MVP/RX3を使ってキャプチャーしても天下のI・O DATAさん?の商品、怪しい機器のようにルール違反は出来ないのだ、結局DVD−VR方式1枚しか焼くことは出来ない(DVDレコーダーと同じ)、DVD−Video方式は焼けないのだ、DVDvideoを作るには編集機DVE776など使用してAPS信号を取り除き16:9認識信号を付加してRX3に接続すれば自在になる。

私の購入理由、ブルーレイはまだ次期尚早
私の場合16:9ワイド画面のDVDvideoを作りたい、DVD-VR方式は再生する機器が限られている、DVDvideo なら何時でもどこでも観れる、車だってワイド画面DVDvideoだ、最近はDVDレコーダーとテレビがHDMIで接続されて4:3のDVDvideoだとワイドに映せない、16:9DVDvideo 作っておけばHDMI接続でフル画面表示になる。
PV4買ってデジタルキャプチャーするならPCまで新しく高速・大容量の物にしなければならない、焼いたブルーレイディスクも再生する場所が非常に限られる、そこまでマニアックではない、手持ちのPCでハイビジョンと地上波の中間画質でDVDVideo作って遊べるなら10,700円は高くない、てなわけで購入したのです。

I・O DATA 「GV-MVP/RX」は優れもの編集機不要
数年前購入した4:3画面のGV-MVP/RXと今回のRX3を比較したのですが、RX3は16:9画面で前記の通りVRモードのコピーワンスで全く自由がない、ワイド信号出力の編集機が絶対必要、デジタル放送の場合元々最高画質なのだから、いくら高価な編集機でも通せば画質は落ちる、ところがRXはSコードを直接接続(編集機なし)してもコピーワンスの信号やハードディスク録画されたコピー禁止信号に全く反応しない、内臓のデジタルノイズリダクション回路で取り除いてくれるのか、DVDvideo だって何枚も作れる、PCのモニター画面が左右圧縮された4:3画面になっていることだけ我慢すれば。
数年前当時22,000円ぐらいで買ったのですが基板も2段になっていてお金が掛かっている、高画質録画が売りであったわけです、現在I・O DATAさんから最新のRX3と同じキャプチャーソフトmAgicがネットで無料配布されていますのでこれを使えばRX3と変わりない。

ビデオキャプチャー比較録画テスト 
RX3とRX及びソニーPC(数年前)付属のもの
手持ちの3商品をテストしました、どれも画像サイズは720×480ピクセルでMPEG保存ですがソニーはギガポケットでちょっと厄介、3商品とも保存のファイルMPEGは基本的に4:3、編集時16:9に戻すわけでこの3商品でハイビジョン放送を録画、同一ソフトでオーサリング120型スクリーンでテストしましたが画質は甲乙無し、ほとんど同じでした。

RX3の添付ソフトはおまけ
取り込んだ動画を添付のPowerProducer 3で細かい編集はとても無理、単なるライティングソフトと考えた方がよい(おまけ)、良いソフト・気に入ったソフトとなると1万円前後しますので本体価格と同じになってしまうから仕方ないでしょう、私の場合2時間のハイビジョン番組を高画質でキャプチャー、約6.5GBとなりこれをDVD1枚4.7GBに編集圧縮するためTMPGEnc DVD Author 3を使用していますが、高画質手動設定で5時間掛けてオーサリングすると入力画面と変らないほど綺麗、例えば倖田来未が薄暗いステージでレザー光で踊る激しいダンスシーンなど殆どのソフトがブロックノイズ画面になるところTMPGEnc DVD Author 3では全く問題ない、ムービーをキャプチャー、編集したい方はVideoStudio 11の方が色々加工できてよろしいと思います。
兎に角、画質は編集ソフトで決まりますのでよいものを別途用意しましょう。

もやっと
S接続でハイビジョンを観た方も多いと思いますが確かにアナログ地上波よりは精細だがハイビジョンのように超精細なわけではない、結局水平525本は変らないので例えば遠くの木立やスタジアムの人々が「もやっと」映る、人の顔の凹凸や色がつぶれる、など地上波にもハイビジョンにもない異質な映像になります、キャプチャーにどんなに高価な回路を使ってもアナログは変わりない、I・O DATAさんが一番解っていて作っているわけです。

まとめ
ハイビジョンをキャプチャーして、16:9のDVDvideo作りたい方はGV-MVP/RXが最高、高価な編集機は要らないしヤフオク などで探せば5千円前後で手に入る、但しくれぐれも良質のオーサリングソフトをご用意ください。HD映像は著作権に関わりますので自己責任で。

書込番号:6927126

ナイスクチコミ!1


返信する
正弦Xさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/01 08:52(1年以上前)

RX3からはそういう仕様ですね。RX2までは大丈夫です。
でも実はhunuaaを使えばキャプチャできるみたいですよ。
因みにGX系はできません。

書込番号:6929821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/11/03 04:21(1年以上前)

いまのところ、コピーワンスの影響を受けないGV-MVPシリーズは・・・
RX⇒OK(RX2のドライバ使えば複数挿しもOK)
RX2⇒OK
RX3⇒ふぬああ使えばOK
GX⇒OK
GX2⇒NG
GXW⇒OK
GX2W⇒OK(ただしGXWのドライバを使う)

ヤフオクでもGX2はやたら出品されてるけど、
買った後でGX2がコピーワンスの影響を受けることに気づいて
手放してるのだろうか・・・

書込番号:6937071

ナイスクチコミ!0


正弦Xさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/05 11:13(1年以上前)

ありゃ、適当な事書いちゃいましたね。補足ありがとうございます。

書込番号:6945793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX3
IODATA

GV-MVP/RX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月中旬

GV-MVP/RX3をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る