『本当ですか!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥660,000

定格出力:50W/8Ω/100W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω アナログ入力:6系統 アナログ出力:2系統 PMA-SA1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-SA1の価格比較
  • PMA-SA1のスペック・仕様
  • PMA-SA1のレビュー
  • PMA-SA1のクチコミ
  • PMA-SA1の画像・動画
  • PMA-SA1のピックアップリスト
  • PMA-SA1のオークション

PMA-SA1DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • PMA-SA1の価格比較
  • PMA-SA1のスペック・仕様
  • PMA-SA1のレビュー
  • PMA-SA1のクチコミ
  • PMA-SA1の画像・動画
  • PMA-SA1のピックアップリスト
  • PMA-SA1のオークション

『本当ですか!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMA-SA1」のクチコミ掲示板に
PMA-SA1を新規書き込みPMA-SA1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

本当ですか!?

2007/09/22 09:34(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-SA1

Hiviの10月号を見ると「ソニーのAVアンプ5300ESとデノンのSA-1を比較すると音楽表現は予想したほど落差を感じなかった。」とありました。

この「予想したほど落差を感じない。」と言うのはどういう意味なんでしょうかね。実はSA-11を検討しているのですが、上位機種と余り変わらないと書かれては聞き捨てならないとここに書かせていただきました。

書込番号:6783847

ナイスクチコミ!1


返信する
如月Mさん
クチコミ投稿数:46件

2007/09/22 10:53(1年以上前)

オーディオ雑誌の内容はあまり信用しない方がいい見たいですよ。
メーカーが評論家に頼んでる場合があるみたいですから。

書込番号:6784043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件

2007/09/22 11:12(1年以上前)

如月Mさん、ありがとうございます。そう言えば、そんなに名前の売れていない評論家の方(?)のようでした。



書込番号:6784099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/09/22 12:38(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
とにかく、ご自分の耳で比較して下さい。
私はどんな偉い?先生が何と言おうが、たかが22、3万円程度のAVアンプSA1と互角とはとても信じられませんね。
いい意味で裏切って欲しいですけどね(笑)

書込番号:6784363

ナイスクチコミ!5


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/09/22 13:28(1年以上前)

> この「予想したほど落差を感じない。」と言うのはどういう意味なんでしょうかね。

その評論家が前もって「予想した落差」の大小が分からないことにはなんとも言えません。結局、主観(今感じる落差)の基準がさらに主観(過去に予想した落差)であるわけで、どうとでも取れる表現でしかありません。
あたかも日銀短観の持つ細かなニュアンスを解読するようなものです。
オーディオファイルたるもの、文章読解能力が求められます。

書込番号:6784512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1448件

2007/09/22 20:02(1年以上前)

提灯記事を書く場合 特定のメーカーを貶す訳にはいかないので 言葉で誤魔化してるわけです。これは、オーディオ評論家自身が 過去に書いていた事です。

>音楽表現は予想したほど落差を感じなかった。
上記表現を自分なりに理解すると・・「5300ESの音楽表現力は、SA-1より かなり落ちる」となります・・・

言い訳のしかたは、予想は、100程違うと思ってたけど90位しか落ちなかった・・^^;

書込番号:6785658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2007/09/22 22:42(1年以上前)

>この「予想したほど落差を感じない。」と言うのはどういう意味なんでしょうかね。

ボクシングでいえば、1ラウンドは持ちこたえた程度でしょうか。

書込番号:6786291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件

2007/09/22 23:39(1年以上前)

Strike Rougeさん、ばうさん、こうメイパパさん、あさとちんさんありがとうございました。

皆さんの書き込みを拝見し、評論家の意見や雑誌の批評に振り回されてはいけないことに気付きました。確かに「どんな偉い?先生が何と言おうが、たかが22、3万円程度のAVアンプSA1と互角とはとても信じられませんね。」ですね。

大変参考になりました。一度、聴いてみます。もし、本当ならここにもう一度書き込みます。(笑)

書込番号:6786587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/22 23:43(1年以上前)

こんばんは。

>この「予想したほど落差を感じない。」と言うのはどういう意味なんでしょうかね

Hiviなら、ヴィジュアル・システムでの使用において、ライヴのDVDをフロント2チャンネルで再生する場合にAVアンプがどれほどの実力か試すとかいう企画で、リファレンスとしてSA−1と比較した、ってことなんじゃないですか。

その場合、ソースはオーディオファイル御用達の優秀録音CDなどは用いないんじゃないのなな。
SPだって、サラウンドのフロントのトールボーイじゃないの。

そういう状況で「落差を感じない」っていう感想も、ある意味当然ですわな。

日本の一般道なら、カローラだってフェラーリと互角に渡り合えるでしょう。
もちろん、道路交通法という枠組みから外れないという前提においてですが…

書込番号:6786610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件

2007/09/23 00:07(1年以上前)

JATPさん、ありがとうございます。

>日本の一般道なら、カローラだってフェラーリと互角に渡り合えるでしょう。
確かに、その通りですよね。

皆さんのご意見で本当に常識を取り戻せました。しかし、評論家の人たちも言葉巧みですよね。気をつけます。

書込番号:6786723

ナイスクチコミ!1


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/11/25 11:41(1年以上前)

僕も気になって公式サイト見てみたら、今は1位になってますね。。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/07summer/shukei34.html

http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/index.html

冬のベストバイはまだ発表になっておらず、まだ夏の記事のままです。
でも少しは参考にしてます。(これを参考にして今まで失敗した事が一度たりとも無かったので。)

書込番号:7026925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件

2007/12/06 02:00(1年以上前)

minamideさん、ありがとうございます。
実はSA-11の方を買ってしまいました。予算の関係です。でも、SA-11でこれ位いい音なんでSA-1なら、どんなんだろうといつも思っています。

書込番号:7075881

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/12/07 12:12(1年以上前)

>やすくていいものさん
>SA-11でこれ位いい音なんで
マジっすか!?もしよかったら是非、詳しく詳細を教えて下さい。

ちなみにうちも安物のJBLのスピーカー(4312D)とデノンの少し下のグレードのアンプ(PMA−2000AE)なのですが、こやつはどうも好き嫌いがあるようで困ってます。。

ジャズ、フュージョン、インド音楽はOKで、POPミュージックは最悪と言った状況です。


また、中国にもこんなPOPアーチストが居ますが、HIPHOP調の曲はイキイキ表現されてOKで、ふつうの曲はもっさりした感じでNGと言った感じです。(低音が入ってないからか??)


S.H.E 中國話 MV
http://www.youtube.com/watch?v=-kieqsZNQcw

クラシックから、ロック、フュージョン等まで明るく低音が力強くドツドツと言った大迫力で聞けるようなオールマイティに対応するシステムって売ってないんでしょうかねぇ。。(笑)

これじゃあ、今の私の持ってるシステムは完全にガラクタです。(汗)

書込番号:7081274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/01/02 22:12(1年以上前)

minamideさん、ありがとうございます。スミマセン。

スミマセン、遅くなりましたがその後変化がありました。冗談のつもりでソニーの古いアンプを繋いでみるとこれが又よい音でした!

聞き比べてみると私はソニーの音が好きなようです。ただ、最近ソニーさんの新しいアンプはデジタルで上品な音になったようですね。

SA-11も確かによくて、その上位のSA-1にも関心がありましたがソニーの古いアンプを今物色しています。(TA-F555ESL等)

>クラシックから、ロック、フュージョン等まで明るく低音が力強くドツドツと言った大迫力で聞けるようなオールマイティに対応するシステムって売ってないんでしょうかねぇ。。(笑)

とありましたが、これはスピーカー、ソフトも含めいろんな要素が絡んできますよね。

書込番号:7195164

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/01/03 01:46(1年以上前)

今、ソニーで100万を超えるアンプが出てるんですけど、どんなスピーカーがマッチするんだろ。。
http://kakaku.com/item/20487010071/

書込番号:7196108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/01/03 09:00(1年以上前)

minamideさん、早速ありがとうございます。

ボクの続きはソニーのアンプなので、それに近いところに書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20487010040/#7196621

それとこれはソニーさんだけではないと思うのですが、結構担当者や企画が変わると音の傾向は変わるようですね。専業メーカーはそのあたりにが少ないようですが、総合メーカーはオーディオはホンの一部(業績の)ですので、メーカーの音と言うのはなくなってきているんじゃんないかと思います。価格.comもオーディオ関係の情報は特別なものを除いて古いですね。

>今、ソニーで100万を超えるアンプが出てるんですけど、どんなスピーカーがマッチするんだろ。。

このあたりも大衆商品以外は高価格戦略をとっているんじゃないですかね。音は残念ながら、よく分かりませんが、価格から見ると海外製品のマッチングを考えているんじゃないですか。



書込番号:7196636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/04/22 04:01(1年以上前)

このアンプだけでなく周りの機器は?
このアンプをパワーアンプに使ってみたいな〜高い〜。

書込番号:7707065

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > PMA-SA1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理するか買い替えるか 2 2022/03/27 15:53:32
値下げ!発注してしまいました。 8 2008/12/13 22:53:24
本当ですか!? 16 2008/04/22 4:01:39
SA1にはヘッドホン端子がない! 5 2009/01/06 21:53:55
SA1とSA11の違いは結局どういうことですか? 2 2007/01/07 20:20:25
アドバイスお願い致します。 50 2009/04/22 9:00:00
買い替え 25 2006/04/04 1:38:51
アキュフェーズE550と比較した場合は? 269 2006/05/11 12:30:09
本日注文しました。 4 2005/11/04 20:18:27
今日、試聴しました。 5 2006/03/20 0:01:46

「DENON > PMA-SA1」のクチコミを見る(全 433件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PMA-SA1
DENON

PMA-SA1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

PMA-SA1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング