DT-H50/PCI
[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI
こんばんは。
またまた困っておりましてどなたか教えていただけないでしょうか。
録画したファイルが一覧に出てこないんです。
録画先はデフォルトから変更しています。
録画先フォルダーにはファイルがあり録画はきちんとされているようです。
どうやったら録画ファイルの一覧に反映されるようになるのでしょうか。
録画ファイル一覧にないので再生もできません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:7975365
0点
"C:\Users\All Users\BUFFALO INC\PCastTVFullSeg\PCFSEG_PLYLIST.dat"
(Windows Vistaの場合)
の中に録画一覧が保存されてるみたいです。
録画が終わった後に録画一覧の更新に失敗したみたいですね。
私もいろいろやってみましたが、一覧の復帰はできませんでした。
サポートに連絡して対処方法聞いたほうがいいのかもしれません。
書込番号:7975633
0点
PCastTVの再インストかアップデートをしたら、今まで録画した番組がファイル一覧に表示されなくなった。ということですよね?
私もそうなりましたが、同じ症状であれば・・・
メニューのファイル一覧からムーブを選択すると、メイン画面に今まで録画したファイルが表示されます。
そこから再生か何かしらすれば、正常にファイル一覧に反映されるようになります。
書込番号:7975990
0点
>teteroさん
そんな裏技があるとは気づきませんでした。
ファイル一覧でムーブボタン 録画ファイルの一覧から1つチェックを付けて
再生ボタンを押して再生。
その後でファイル一覧の見たら復活していました。
私の環境ではteteroさんの技で復活できました。
書込番号:7981245
0点
こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
teteroさん教えていただいた方法でやってみましたが再生ができず
「コンテンツは保護されています。現在のディスプレイ状態ではTC出力できません」
というメッセが出てPCastTVが落ちてしまいました。
そんな感じなのでファイル一覧には反映されず
何度やっても同じで一度全部アンインストールしてから最新のβ4をあててみました。
アップデート後ためしに録画をしてみたところファイル一覧に表示されるようになりました。
が、前に録画したのは同じ状態です・・・。録画に失敗してたんでしょうか。
とりあえず録画して見れるようにはなったのでいいのですがなんかすっきりしないんですよね。
皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。とても参考になりました^^
書込番号:7983853
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DT-H50/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/05/18 19:49:46 | |
| 2 | 2012/08/25 6:38:41 | |
| 5 | 2012/05/21 16:39:15 | |
| 2 | 2012/05/10 6:26:40 | |
| 6 | 2011/10/07 7:42:08 | |
| 6 | 2011/07/17 23:01:48 | |
| 14 | 2011/01/13 18:37:52 | |
| 4 | 2010/12/29 0:24:21 | |
| 0 | 2010/08/07 7:22:13 | |
| 2 | 2010/06/12 17:36:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



