


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
初めまして、よろしくお願いしますm(_ _)mずっとYou Tubeの動画の音声だけをカードに入れて、携帯で聞くにはどうしたらいいか、自分なりにここ3日間位知恵袋などで調べてみたんですが、どうにもわからずここの掲示板にたどりつきました(T.T)で、8714928さんの書き込みから辿って行って7620251の「51です」さんの書き込みを見つけました。なんかとても丁寧な方の様だったので、初めてやのに失礼で申し訳ないですが、質問させていただきます。何回も読んで、やってみたんですが携帯ではやっぱデータがないんです・・・。思い当たるのは、m4aとmp4aの違いなんでしょうが、どう変えるのかさっぱりわからないんです。ファイルの種類:MPEG-4 オーディオファイル (.m4a)とありますが、やっぱり違うんですよね?(;_;)使ってるPCはvistaなんです。携帯ではメディヤプレイヤーのプレイリストでいいんですよね?質問ばかり長文ですみません!m(>.<;m
書込番号:8735703
0点

51です さん
お呼びですよ〜 (^_^)/~~~
書込番号:8736145
0点

いかちさん こんにちは!
お返事が遅れて失礼しました!
しかしながら......You Tube動画の音声を携帯に入れたことがないので、お力になれないかもしれません....調べてみますが....すみません!
書込番号:8753740
0点

すみません!....私の過去ログを読み直してみましたが、いろいろ勘違いしてレスしていたらしく、いかちさんを混乱させてしまったようです!....。
まず、m4aとmp4aではなく、m4aとmp4でした....で、911SHはm4aファイルもサポートしてますので再生できる筈ですね.....では、なぜ?.....???
You Tubeの動画をどのようなソフトでAAC変換されているか不明ですが、ビットレートは128kbps固定でm4aファイルに変換してますか?
書込番号:8755130
0点

ファイルの拡張子は[3gp、もしくはmp4]だと思うのですが、
拡張子の箇所[xxxx.3gp xxxx.mp4]を[xxxx.m4a]にリネーム(単純に、文字を書き換える)して、
microSDのミュージック対応フォルダに保存すれば、認識し再生されると思います。
※リネームは、動画ファイル扱いから音声ファイル扱いへと認識の目先を変えているだけです。←簡単な比喩では「男性が女装して、女性らしく見えても、実際は男性。」
3GP,MP4…動画データ=映像+音声
m4a…音声データのみ。で今回は拡張子をリネームさせて、映像データ部分のみを強制的に認識させないように細工。
リネームしても実際は映像データも残っていて、音声だけを聞きたいというケースでは、総データ容量で無駄になるので、今後は
・YouTubeからダウンロード時に、音声データだけを落としてくれるダウンローダーを利用する。
・YouTubeからダウンロード時に「FLV動画」として落として、PCで[FLV→MP4]変換するさいに映像データが含まれていない[MP4]動画ファイルを作成する。
書込番号:8757264
0点

「KIHIRO-K」さん「51です」さんを呼んでいただいてありがとうございます(^^)「51です」さん「缶コーヒー大好き」さん、お二人ともご丁寧に、返信してくださって本当にありがとうございますm(〃^o^〃)m只今PCをいじる時間がなく、携帯からです。ひょっとしたら、根本的な間違いに気付いてきたかもです(@。@; 一応調べたやり方でやったつもりなんですが、cravingExplorerでDLした音声だけを→iTunesでAACに変換しました。また一からやり直してみたいと思います。それと、USBケーブルが803Tの付属品でした(>。<; 使えないのかな?一応SoftBankサイトで、新しいユーティリティソフトもDLしました。ついてたソフトがVista対応とは書いてなかったので。時間がとれ次第、も一度挑戦して経過をお知らせしたいと思います。質問しといて、お待たせして申し訳ありませんm(>_<)m が、もう少しお付き合い願えますでしょうかm(>、<)m
書込番号:8757800
0点

返信していただいた皆さん、今頃になって申し訳ありません(>.<; もし、これを見ていただけたらと思い、勝手に結果報告させてもらいました。結果から申し上げます。。。無理でした(泣){Craving Explorer}で「MP3でiTuneに自動登録」とやらでDLして、それをACCに変換して、それを[iTune Music]にコピーして、それをリムーバルに送る。でしたんですけど、携帯で「メディアプレイヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」→「全ミュージック」で押して行ったら何も表示されませんでした。PCでは聞けました。やっぱり、ちゃんとしたCDのやつじゃないと駄目なんでしょうか。。。 以上こんな感じで出来ませんでした。。。せっかくご丁寧に説明してくださったのに、こんな結果でした。けど、ありがとうございました!ネットの世界って、冷たい方が多いのかと勝手に思い込んでたので、こんな親切、丁寧な方がいらっしゃって、うれしかったです。(〃ω〃)
書込番号:8909011
0点

『送る』操作ではなく、
マイミュージック内にある[iTunes]フォルダ内の(MP3→AACに変更した)音楽ファイルを、microSDカード内の適切なフォルダにコピーでは?
親切に「適切なフォルダ」では無く正式な名称を書けば良いのだけど、ソフトバンク携帯を持っていないので、私には分かりません。スミマセン。
書込番号:8909157
0点

私もそんな気がしますが。
「それをリムーバルに送る」あたりが・・・。
microSDカードの所定のフォルダにコピーできていないだけではないですか。
SOFTBANKのSH系携帯の場合、メディアプレーヤーのミュージックファイルの保存場所は以下のフォルダですよ。
\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music\
ここに、iTunesで作成したm4aファイルをコピーしていますか。
書込番号:8909207
0点

>それをACCに変換して、それを[iTune Music]にコピーして、それをリムーバルに送る。
ACC変換すると通常、PCでマイコンピュータ→マイ ミュージック→iTunes→iTunes Music→....のフォルダ内に「***.m4a」ファイルができますよね!
このファイルを、携帯とPCでUSBケーブルにてカードリーダモードで接続し、PRIVATE→MYFOLDER→My Items→Musicホルダにコピー・ペーストすればよいと思うのですが....。
もうチョイ!のような気がしますが....。
ちなみに、このファイルの再生時間と容量は、どのくらいですか?
書込番号:8909969
0点

皆さん!!ありがとうございました!やっと!やっとぉー!!出来ました(T.T)それから、と・・・・っても遅い報告ですみません(汗)「送るではなくコピーする」の意味がやっとわかりました(恥)そして、PRIVATEとかがどこにあるのかも、やっとわかりました(実はわかってるようで、わかってなかったりしてたです・・・)「51です」さん、「缶コーヒー大好き」さん「なるたい」さん、皆さん本当にありがとうございました!!間がかなりあいての、報告ですみませんでした。。。
書込番号:9013845
0点

いかちさん
おめでとうございます!
これで、益々携帯ライフが楽しくなりますね!
書込番号:9014018
0点

再度質問すみません(>。<; 携帯で聞く事はできたんですが、データファイルのミュージックフォルダに入ってて。メディアプレイヤーで聞くには、どうしたらいいですか?(T、T)ほんとすみません(汗)
書込番号:9016455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/09/25 13:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/30 18:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 18:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/29 14:56:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/29 23:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 7:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 17:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 21:40:44 |
![]() ![]() |
14 | 2009/01/31 2:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)