


真剣に悩んでます。
みなさんは何を基準に選んでますか?
アベレージ100で体格は170/90HS50です。
ドロー系の弾道がよく出ます。
少ない情報で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
書込番号:8959004
0点

MO@MOさん
>ドロー系の弾道が・・
まず、シャフト選びを優先しますね。
特に、長い番手は、ヘッドよりもシャフトです。
シャフトが、スウィングテンポ、HSに合っていないと
とんでもない弾道になりやすいですから。
書込番号:8959610
1点

ist808さんありがとうございます。
シャフト選びとなると、やはり専門店に行く方が良いのでしょうか?
書込番号:8959662
0点

MO@MOさん
>専門店に行く方が良いのでしょうか?
ゴルフ5でも、二木Gでも・・・かならず、工房が
あります。
一度、クラフトマンとご相談になるといいですね。
または、お近くに、個人経営のゴルフショップは
ありませんか?
オーナーと仲良くなると、色んな情報をおしえて
もらえますよ。(もちろん、クラブ選びです)
書込番号:8960363
1点

MO@MOさん こんばんわ(^o^)
トピックスから来ました。
参考になるかどうかですが、私の場合は100パーセント見た目です(笑)
「こりゃかっこいい」ってやつが一番だと(笑)
じゃないと面白くないし、練習にも身が入らないでしょ。
MO@MOさんの場合、HS50msもあるんなら好きなプロの使用クラブがいいんでは?
使いこなす面白さもあるし、ミスしても言い訳しやすいし(笑)
ゴルフは楽しくやりましょ(^O^)
書込番号:8965724
1点

たあぱぱさん。。
斬新なアドバイス(^O^)ありがとうございます。
そりゃそうだ。
と、妙に納得しちゃいました。
ゴルフは趣味ですものね。m(__)m
書込番号:8966461
0点

年齢がおいくつぐらいかはわかりませんが、ゴルフへの取り組み方でも変わってきますね。
アベレージ100だとまだスイングが固まっていませんから、シャフトやドライバーにあまりこだわらなくても良いかと思います。
ヘッドスピードが早く体格がよさそうなので固さはXでよいでしょう。まずはそれでスイングを改善してシャフトの違いがわかるようになってからだと思います。
ちなみに私はハンディ4ですが、シャフトによる弾道の違いなど確実に判る自信はありません。
書込番号:8993418
1点


「ドライバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/08/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/06 2:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/08 3:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/05 21:20:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 15:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/06 14:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 0:49:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/10 8:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)