


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS
右側のUSBで外付けCD/DVDを繋げてリカバリィディスクを作成された方。
正しく作成できましたか?
私は残念ながらまったくもってできませんでした。
DVDドライブはBuffalo DVSM-P58U2/Bです。
書き込みも読み込みも駄目でした。
左側に接続するとできましたが、DLメディアではなぜか失敗したと言われます。
でも、DVD2枚で作成には成功しているので左側だけですね。
右側のポートは電力不足なのかも知れませんね。
ちなみに右側はUSB HDDを繋いでも問題はなく使用できました。
書込番号:8955613
1点

他のVAIOのリカバリ作成でDLディスク作成がダメだって記事をどこかで読んだ事があります。
しかし…記事自体がどこにだったか覚えてないのではっきり示せません…。曖昧な話ですみません↓。
いろいろ考えると、1層DVD2枚が安全な気がします!。
書込番号:8957110
0点

そうなんですかね。
VAIO SZ95はDLでもできましたが。
メディアが悪いのかな・・・・
書込番号:8959762
0点

Air Grooveさん こんにちは。
DL系メディアとそれ以外のメディアでの書込みに際しての消費電力の差があるかどうかは、わかりませんが、バスパワーだけでなく、ACアダプタを使用しても同様でしょうか?
あとメーカーHPを見ると、RAMについては記載がありますね。
※DVD-RAMメディアを使用の際はアダプター 使用のこと。
それでも駄目ならメディアの可能性もあるかもしれませんね。
既に試されているなら、ご容赦下さい。
書込番号:8960210
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん>
現状ではACパワーは試すことができないんです。
ACアダプタをあまりに使わなくてすんでいるので、どこに置いたか・・・・
書込番号:8974109
0点

Air Grooveさん こんにちは。
そうなんですか・・・。
一般的に、メディアへの書き込み時は結構パワーがいるようですから、その時のPCの状況によっては500mAに達していないのかもしれませんね。
もしかしたら可能なほうも、ギリギリの線なのかも・・・例えばPC内蔵のドライブでも、電源がヘタってくると書込みに失敗することがあります。
あと所謂二股ケーブルを使う方法もありますが、やってみないと何とも言えません。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5dp/
書込番号:8983647
0点

今日からセットアップを開始してます。
Logitec LDR-PMD8U2LRDを使用しましたが、問題なく右側のUSBで
リカバリディスクを作成できました。念のため、ACアダプタは
接続した状態です。
メディアもDVD-R DLで作成できています。(メディアは三菱化成製)
いまリストアを実施し、リカバリ領域を削除した状態です。
今週かけて、環境を見直していく予定です。
書込番号:8996087
0点

以前、dvdレコーダ≪日立製≫でトラブル続きで保守に何度も来ていました。
当時、我が家はDVD−RAM片面タイプ・両面タイプを利用してました。
この時、利用していたメディアは日立製≪新品≫です。
両面の時、高確率でエラーが出る始末、、それも同じ面側
メーカ派遣保守の話だと両面は成功しても長期に考えると不安が残ります。
大事な物は片面で保存がふさわしいとのこと・・
≪メディアそのものの耐久年数・・以外と短いらしい→雑誌で読みました。≫
私が以前、PDドライブを利用してた頃、レンズ部からのパワーが弱くなったようで
書き込んだディスクを読めたり、読めなかったり・・
pdの開発したpanaに聞いてみると処置はレンズクリーニングすることぐらい
だけど、クリーニングしても効果の有り無しはなんとも・・>ドライブ交換になります
この時に持っていたpdディスクをshop展示ドライブで読ませたところダメでした。
すでにバテた出力で焼いた物は正常に認識出来ないことが判明。
そこで、メディアを読める内に、hddにコピーしました。
書込番号:9025792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P90HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/27 17:32:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/31 9:27:11 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/26 21:39:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/20 17:42:13 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/17 12:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/30 2:28:22 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/04 11:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/25 1:24:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/23 21:38:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/28 18:36:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
