


アパートに引っ越したので光を導入したいと思っています。
オンラインゲームをやっていますがオンラインゲームは切断が天敵なので切断が少ないのはどちら(フレッツ光 or ひかりone)でしょうか?
プロバイダはniftyかso-netどちらかにしようかと思っています。
お住いは埼玉でアパートは2戸のためホームタイプになると思います。
アドバイスお願いします。
書込番号:9227128
0点

どちらにされても切断なんてそうは無いと思うのですが。
私はBフレッツを使う事がありますが切断は無いです。
書込番号:9229031
0点

私はBフレッツですが、どちらでも問題ないと思います。
書込番号:9229662
0点

ワタシの知る限りでは光で切断等の障害はネズミがケーブルをカジった位ですね。
我が家はBフレ+@nifty、実家はひかりone+So-netですが、双方ともここ3年間障害はありませんでした。
ご参考までに。
書込番号:9230697
1点

あと、切断障害では、夏場にセミが卵を産み付ける…て事ですね。
最近敷かれた光ケーブルは、その対策を施されているようですが、幹線経路まではなんともわかりませんね。。。
書込番号:9230886
0点

マンションですがホームタイプを一人でひているので切断はありません
VDSLは年2回ほど切断があるようなので選択肢からはずしていました。
実家ではVDSLは切断が起きています。
DSLというものは切断はつき物。それ以外はそんなに切れないともいますが。
書込番号:9235042
0点

私はひかりone(TEPCOひかり)+niftyです。
導入して3年になりますが、障害は1回だけありました。
近所で放火があって約半日、切断されました。
書込番号:9236524
0点

個人的な推測ですが、
ネットワーク的な切断に関しては、フレッツ光 or ひかりone はあまり差異が無いのではないかと思います。
むしろプロバイダによるかと。(もっと言うとサーバ側やPC側が原因の切断が圧倒的に多いと思います)
あと参考までに、フレッツ光 or ひかりone で機能的に違うのは、
フレッツがマルチセッションと地デジに対応している点だったと思います。
書込番号:9237714
1点

光回線をどうやって引き込むのか分からないけど、
事前に大家の許可をもらっておかないと後々トラブルの元になるよ。
書込番号:9245020
0点

私はBフレッツです。
レンタルのV110の不調で切断が頻繁に起きましたが、対応後は無し。
長年使っているうちに速度の低下が生じたが、対応後は最初より早くなる。
ADSLから比べたら比較にならない安心感あります。
KDDIの光は対応が劇遅と聞きました。
書込番号:9249174
0点

サーバーがどこかにもよりますけど、足回りより上位のほうが重要。
>プロバイダはniftyかso-netどちらかにしようかと思っています。
どっちもネトゲには向かないと思うけど、カジュアルゲーマーなら気づかないでプレイしてる人も多いと思う。国内で、途中で切れなきゃそれでいいっていうならいいんじゃないかな。
「異様に遅いです」って言っても「私たちは上流には何もいえないんですよ。」とか「つながらない」って言っても「ベストエフォートですから」っていっちゃうISPであったりはする。
書込番号:9260076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)