ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-CAJ
バッテリーランプの点滅がとまりません。
それに本体からキーンという音がします。
電源をオフにしても続きます。
説明書と見ても対処方法が書いてありません。
これはどうすればなおりますか。
書込番号:3210870
0点
>バッテリーランプの点滅がとまりません。
本当に...。
HDDアクセスじゃないんのかな?
もし、バッテリーのLEDならバッテリーの異常では。
書込番号:3210925
0点
2004/09/01 17:26(1年以上前)
ACアダプターはつなげてるのでしょうか?
バッテリー充電してるとか?
(AruHell)
書込番号:3211012
0点
↑
なるほど、充電中かも?
マニュアルで確認!
書込番号:3211074
1点
ThinkPadのバッテリーランプ点滅はバッテリーが死んでる状態じゃなかったかな?充電中はオレンジだったような?
書込番号:3211333
2点
この質問が良くあるのでヘルプファイルを貼り付けます。点滅は誤解されやすいようですね。
緑: バッテリーを使用中で、バッテリーが十分に充電されていると、このインジケーターが緑色に点灯します。 AC アダプターでバッテリーの充電が完了した場合も、緑色に点灯します。
緑色の点滅: バッテリーを充電中で、既にバッテリーを使用するのに十分な充電が行われた場合このインジケーターが点滅します。 (規則正しい間隔で、インジケーターが短く消えます。)
オレンジ: バッテリーは充電中ですが、バッテリー残量は低い状態です。
オレンジ色の点滅: バッテリーを充電する必要があると、このインジケーターがオレンジ色に点滅します。インジケーターが点滅しはじめると、ThinkPad からビープ音が 3 回鳴ります。
書込番号:3211583
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-CAJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/01/23 11:07:54 | |
| 2 | 2004/10/27 5:26:29 | |
| 6 | 2004/09/01 20:43:18 | |
| 0 | 2004/07/19 12:08:18 | |
| 15 | 2003/11/21 13:48:23 | |
| 12 | 2004/02/11 13:21:42 | |
| 3 | 2003/09/07 19:09:16 | |
| 5 | 2003/06/08 17:58:48 | |
| 3 | 2003/06/03 17:33:54 | |
| 4 | 2003/05/31 13:44:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









